現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2022年のスーパーGTが開幕! 国内外のマシンが入り乱れるGT300クラスが面白い! 第1戦岡山ラウンドレースリポート

ここから本文です

2022年のスーパーGTが開幕! 国内外のマシンが入り乱れるGT300クラスが面白い! 第1戦岡山ラウンドレースリポート

掲載 1
2022年のスーパーGTが開幕! 国内外のマシンが入り乱れるGT300クラスが面白い! 第1戦岡山ラウンドレースリポート

レースは#56リアライズ日産メカニックチャレンジGT-Rが2年連続で開幕戦を制す!

4月16~17日に、今年も岡山国際サーキットで開幕を迎えたスーパーGTの2022シーズン。スピードだけを見ればGT500クラスが注目度が高いが、バリエーションの豊富さでいえばGT300クラスも面白い。エントリー台数も国産ブランドが19台に輸入車が8台、FIA-GT3既定のマシンも入り乱れ、まさに群雄割拠の様相を呈している。それゆえ、このコーナーではGT300のレースを中心にお届けしていく。

後続車に追突され惜しくもリタイヤだったがマシンのポテンシャルは高い!【BMW Team Studie監督「鈴木BOB康昭」のSUPER-GT参戦記】第1戦岡山ラウンド編

土曜日に行われた公式予選では、ポールポジションを獲得した#61 SUBARU BRZ R&D SPORTを筆頭に、上位9台のマシンがコースレコードをマーク。これだけでも昨年より格段にマシンのレベルがアップしていることをうかがわせる結果だ。

迎えた決勝レースは好天にも恵まれ、気温23℃、路面温度は32℃のコンディションの中、14時に決戦の火蓋が切られた。

スタートではポールポジションの#61 SUBARU BRZ R&D SPORTがトップをキープするが、後続では予選3番手の#10 TANAX GAINER GT-Rが2番手に浮上する。

その後、トップの#61 SUBARU BRZ R&D SPORTはペースが落ち始め、25周目には2番手に浮上していた#56 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-Rに交わされ、その座を受け渡してしまうこととなった。

この頃になると、所定のピット作業を行うチームが現れはじめる。上位では、31周を終えて#18 UPGARAGE NSX GT3ピットイン。また35周を終えると2番手の#61 SUBARU BRZ R&D SPORTがピットインするが、エンジンの再始動に手間取り1分以上を要してしまい、大きく後退してしまった。

各車がピット作業を終えた状態でも、トップをキープしていたのは#56 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-Rだ。彼らは昨年も岡山で優勝を飾るなど開幕戦での相性がいいチームでもある。一方3番手には、公式テスト岡山から好調だった#9 PACIFIC hololive NAC Ferrariが浮上してくる。

4番手には早めのピット作業でアンダーカットを成功させた#65 LEON PYRAMID AMGが続き、5番手はニューマシンを投入した#7 Studie BMW M4が続く。しかしその背後には#88 weibo Primez Lamborghini GT3、#10 TANAX GAINER GT-R、さらには#96 K-tunes RC F GT3や、34 グッドスマイル 初音ミク AMG、#6 Team LeMans Audi R8 LMSも僅差でバトルを繰り広げるなど、緊迫の展開となった。

こうした状況の中、#96 K-tunes RC F GT3がヘアピンで#7 Studie BMW M4のインを突くが、その前を走っていたGT500クラスの車両と追突をしてしまう。フロントを破損した9#96 K-tunes RC F GT3は翌周のストレートでボンネットが浮き上がってしまったため、イン側のウォールにクラッシュ。これでフルコースイエロー(FCY)が導入された。

解除後も#7 Studie BMW M4を先頭に7台ほどの大混戦が続くが、均衡を破ったのは#6 Team LeMans Audi R8 LMSだ。70周目に#6 Team LeMans Audi R8 LMSは5番手にアップしたが、あろうことかその翌周に#7 Studie BMW M4と#55 ARTA NSX GT3が接触し#7 Studie BMW M4はスピンしリタイヤ、#55 ARTA NSX GT3はボンネットが外れ、このアクシデントで再びFCYとなってしまった。解除後には、3番手の9#96 K-tunes RC F GT3との差を詰めていた#65 LEON PYRAMID AMGが交わして3番手に浮上した。

結局レースはトップでチェッカーフラッグを受けた#56 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-Rが開幕戦を制し、昨年に続き岡山2連勝を達成。2位には#UPGARAGE NSX GT3、そして3位には岡山で2年連続の表彰台となった#65 LEON PYRAMID AMGが入った。

こうして輸入車勢ではメルセデスAMG GTが唯一表彰台を獲得することになった開幕戦だが、4位にはフェラーリ488GT3、5位にはアウディR8GT3が入るなど、上位でフィニッシュ。毎戦優勝候補が予想できないほどの激戦が繰り返されるGT300クラスであることから、今後の展開はまさに目が離せないといったところ。次戦の富士ラウンドも注目したい。

https://supergt.net/





関連タグ

こんな記事も読まれています

スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村