現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型フォード・マスタング発表 5.0L V8エンジン継続 ドリフト・ブレーキ機能搭載

ここから本文です

新型フォード・マスタング発表 5.0L V8エンジン継続 ドリフト・ブレーキ機能搭載

掲載 2
新型フォード・マスタング発表 5.0L V8エンジン継続 ドリフト・ブレーキ機能搭載

2.3L直4と5.0L V8は6先代から継続登用

7代目となる新型フォード・マスタングが、2022年のデトロイト・モーターショーで発表された。2023年に販売が始まる予定だが、現在まで58年の歴史を持つポニーカーの、最後の世代となる可能性もある。

【画像】新型7代目発表 フォード・マスタング 先代の6代目とBEVのマスタング・マッハEも 全63枚

モデルチェンジを果たしたマスタングがベースとするのは、6代目のS550型と同じプラットフォーム。北米仕様のフォード・エクスプローラーなどが採用する、最新のCD6と呼ばれるプラットフォームではない。

7代目のコードネームはS650を名乗るが、実質的には大幅なアップデートに近いといえる。電動化されたパワートレインは獲得しておらず、次世代の運転支援システムも実装されない可能性が高い。

ふくよかなボンネットの内側に搭載されるのは、2.3L直列4気筒ツインスクロール・ターボのエコブースト・ユニットと、5.0L自然吸気V型8気筒のコヨーテ・ユニットという2種類。こちらも6代目からのキャリーオーバーだ。

ただし、4気筒ターボは全面的に再設計されている。ボアやストロークが異なり、ターボも新しい。

V8エンジンの方も、デュアルコールド・エアインテークと呼ばれる吸気系を獲得するなど、僅かな改良を得ている。どちらも効率を高めつつ、最高出力と最大トルクを向上したという。

トランスミッションは10速オートマティックのほか、6速マニュアルもV8のマスタング GTでは選択できる。具体的な動力性能の数字は発表されていないが、V8エンジンなら0-100km/h加速を4秒前後でこなすはず。最高速度も273km/hは超えるだろう。

4気筒と8気筒で見た目を差別化

7代目は、4気筒と8気筒とでデザインが異なる点が新しい。1964年のオリジナルを彷彿とさせるフロントグリルと、LEDデイライトが内蔵されたヘッドライトなどが特長だが、4気筒では全体的に穏やかだ。

V8のGTでは、グロスブラックのフロントグリルまわりやフロントバンパー、ボンネット上のエアアウトレットなどで差別化が図られている。後者は、エンジンの熱を逃がすだけでなく、フロントグリルからの空気を排出しダウンフォースを生むという。

リア側では、4気筒のマフラーが2本出しなのに対し、8気筒は4本出しで迫力をプラス。ディフューザーも大型化される。

インテリアは、ベースグレードでもモニターが2面並ぶ。ミドルグレード以上になると、メーターパネルが12.3インチ、インフォテインメント用が13.2インチへサイズアップし、一体となったパネルへ置き換わる。

インフォテインメント・システムは、フォード最新のシンク4を実装。ソフトウェアはネットワーク上からアップデートでき、多彩なカスタマイズも可能とする。メーターは、1979年から1993年に生産された3代目へ模したグラフィックも選べるそうだ。

バーンナウト・モードとドリフト・ブレーキ機能

サスペンションは、フロントがマクファーソンストラット式で、リアがマルチリンク式。これも6代目からの継続となるが、マウントポイントやリンクが強化され、ダンパーとスプリングは刷新されている。

トルセン式のLSDが標準装備され、バーンナウト・モードのほか、トラック(サーキット)・モードでは、電動ハンドブレーキを用いたドリフト・ブレーキ機能を使える。太いタイヤを履きブレーキが強化される、パフォーマンス・パックも設定される。

新しいフォード・マスタングは、日本やオーストラリアなどの市場向けとして、右ハンドル仕様も生産される。2023年には販売が始まる見込みだが、英国へ上陸するかは明らかではない。

フォードのCEOを務めるジム・ファーリー氏は、7代目マスタングの発表に対し次のようにコメントしている。「新世代のマスタングへ投資することは、競合メーカーが内燃エンジンから撤退するなかにあって、強い意思表明になるでしょう」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

行けばわかる、この違い! 試聴で納得するための“音チェック”完全ガイド[サウンドユニット・選択のキモ]
行けばわかる、この違い! 試聴で納得するための“音チェック”完全ガイド[サウンドユニット・選択のキモ]
レスポンス
ヤマハ「YZF-R3」と「YZF-R25」の2025年モデルがスタイリングを一新して登場! アシスト&スリッパークラッチなど充実装備も魅力的
ヤマハ「YZF-R3」と「YZF-R25」の2025年モデルがスタイリングを一新して登場! アシスト&スリッパークラッチなど充実装備も魅力的
VAGUE
ガレージ内のバイク移動が自由自在! キャスター付きバイクスタンドが驚きのアイディア商品だった
ガレージ内のバイク移動が自由自在! キャスター付きバイクスタンドが驚きのアイディア商品だった
WEBヤングマシン

みんなのコメント

2件
  • これがトヨタや日産の国産車なら、“これじゃあモデルチェンジじゃなくてビックマイナーだろ!”ってコメントで溢れるんやろなぁ。
  • 日本向けに右ハンドルって書いてあるけど、そもそもフォードって今正規輸入車は無いよね。又、復活するの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550 . 0万円 2800 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索
ベントレー ターボの買取価格・査定相場を調べる

全国のベントレー ターボ中古車一覧 (1件)

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550 . 0万円 2800 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中