現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型フォード・マスタング発表 5.0L V8エンジン継続 ドリフト・ブレーキ機能搭載

ここから本文です

新型フォード・マスタング発表 5.0L V8エンジン継続 ドリフト・ブレーキ機能搭載

掲載 2
新型フォード・マスタング発表 5.0L V8エンジン継続 ドリフト・ブレーキ機能搭載

2.3L直4と5.0L V8は6先代から継続登用

7代目となる新型フォード・マスタングが、2022年のデトロイト・モーターショーで発表された。2023年に販売が始まる予定だが、現在まで58年の歴史を持つポニーカーの、最後の世代となる可能性もある。

【画像】新型7代目発表 フォード・マスタング 先代の6代目とBEVのマスタング・マッハEも 全63枚

モデルチェンジを果たしたマスタングがベースとするのは、6代目のS550型と同じプラットフォーム。北米仕様のフォード・エクスプローラーなどが採用する、最新のCD6と呼ばれるプラットフォームではない。

7代目のコードネームはS650を名乗るが、実質的には大幅なアップデートに近いといえる。電動化されたパワートレインは獲得しておらず、次世代の運転支援システムも実装されない可能性が高い。

ふくよかなボンネットの内側に搭載されるのは、2.3L直列4気筒ツインスクロール・ターボのエコブースト・ユニットと、5.0L自然吸気V型8気筒のコヨーテ・ユニットという2種類。こちらも6代目からのキャリーオーバーだ。

ただし、4気筒ターボは全面的に再設計されている。ボアやストロークが異なり、ターボも新しい。

V8エンジンの方も、デュアルコールド・エアインテークと呼ばれる吸気系を獲得するなど、僅かな改良を得ている。どちらも効率を高めつつ、最高出力と最大トルクを向上したという。

トランスミッションは10速オートマティックのほか、6速マニュアルもV8のマスタング GTでは選択できる。具体的な動力性能の数字は発表されていないが、V8エンジンなら0-100km/h加速を4秒前後でこなすはず。最高速度も273km/hは超えるだろう。

4気筒と8気筒で見た目を差別化

7代目は、4気筒と8気筒とでデザインが異なる点が新しい。1964年のオリジナルを彷彿とさせるフロントグリルと、LEDデイライトが内蔵されたヘッドライトなどが特長だが、4気筒では全体的に穏やかだ。

V8のGTでは、グロスブラックのフロントグリルまわりやフロントバンパー、ボンネット上のエアアウトレットなどで差別化が図られている。後者は、エンジンの熱を逃がすだけでなく、フロントグリルからの空気を排出しダウンフォースを生むという。

リア側では、4気筒のマフラーが2本出しなのに対し、8気筒は4本出しで迫力をプラス。ディフューザーも大型化される。

インテリアは、ベースグレードでもモニターが2面並ぶ。ミドルグレード以上になると、メーターパネルが12.3インチ、インフォテインメント用が13.2インチへサイズアップし、一体となったパネルへ置き換わる。

インフォテインメント・システムは、フォード最新のシンク4を実装。ソフトウェアはネットワーク上からアップデートでき、多彩なカスタマイズも可能とする。メーターは、1979年から1993年に生産された3代目へ模したグラフィックも選べるそうだ。

バーンナウト・モードとドリフト・ブレーキ機能

サスペンションは、フロントがマクファーソンストラット式で、リアがマルチリンク式。これも6代目からの継続となるが、マウントポイントやリンクが強化され、ダンパーとスプリングは刷新されている。

トルセン式のLSDが標準装備され、バーンナウト・モードのほか、トラック(サーキット)・モードでは、電動ハンドブレーキを用いたドリフト・ブレーキ機能を使える。太いタイヤを履きブレーキが強化される、パフォーマンス・パックも設定される。

新しいフォード・マスタングは、日本やオーストラリアなどの市場向けとして、右ハンドル仕様も生産される。2023年には販売が始まる見込みだが、英国へ上陸するかは明らかではない。

フォードのCEOを務めるジム・ファーリー氏は、7代目マスタングの発表に対し次のようにコメントしている。「新世代のマスタングへ投資することは、競合メーカーが内燃エンジンから撤退するなかにあって、強い意思表明になるでしょう」

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP

みんなのコメント

2件
  • これがトヨタや日産の国産車なら、“これじゃあモデルチェンジじゃなくてビックマイナーだろ!”ってコメントで溢れるんやろなぁ。
  • 日本向けに右ハンドルって書いてあるけど、そもそもフォードって今正規輸入車は無いよね。又、復活するの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ターボの車買取相場を調べる

ベントレー ターボの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村