ゴミ収集車もEV化へ
ジャパンモビリティーショー2023で三菱ふそうが、EV小型トラック「e-キャンター」をベースにしたゴミ収集車を出品しています。従来型のゴミ収集車とくらべ、その見た目も実際の作業も変わる点が少なくありません。
出品されているゴミ収集車はモリタエコノスが架装したもので、同社は「EV回転式塵芥収集車 eパックマスター」の名で打ち出しています。従来のゴミ収集車は後部が膨らんだような形ですが、「建築物との調和」「汚れの溜まりにくい構造」を目指したという直線基調かつフラットなデザインで、どこかモダンな印象を受けます。
大きなメリットは、排ガスを出さない環境性能だけでなく、EVならではの静粛性も挙げられるでしょう。電源のために収集作業中もエンジンをかけなければならない従来型と比べ、走行中も作業中も静かになります。モリタエコノスの担当者によると、5月に発表し、すでに複数の自治体から受注があるそうです。
この車両は、積み込んだゴミをタンクの内部へ押し込む「回転板式」で、一般ゴミの収集がメイン。2トン車ベースの小型車にあたりますが、従来の小型車の積載容量が2550kgだったのに対し、こちらは1850kgだそう。これはバッテリーの分、積載容量が少なくなっているそうです。
また、作業中の電気はエンジンに替わって走行バッテリーからとるようになります。そこでEVならではの装備として装備されたのが、テールゲート上部の「積込作業負荷状況のインジケーター」です。
たとえば固いものを詰め込んで回転板の動きが悪くなると、バッテリーへの負荷が大きくなります。その負荷の具合をインジケーターで表示することで、「積み込みを少しゆっくりにしよう」といった判断の目安になるそうです。
走行距離は課題のひとつかもしれません。モリタエコノスの担当者によると、現状ではフル充電の状態から1日走るのではなく、お昼に継ぎ足し充電をする想定だそうです。「ゴミ処理場までの距離が長くないようなところでは向いている」といいます。
ゴミ収集車のベースとなるEVの小型トラックとしては、いまのところ「e-キャンター」に分がありますが、日野もいすゞも小型のEVトラックをラインアップしてきています。今後さらに、ゴミ収集車のEV化が進むかもしれません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
静かで巡回する商用にこそ静かで給油(充電)に時間がかかってしまうものが向いている。
水素とEVはバスやごみ収集からとっとと広げるべき。
他方、財政再建団体目前みたいな自治体はゴミみたいなパッカー車を半永久的に使い続けないといけない。
自治体も格差社会です。