現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 親の思い入れも引き継いでフルリノベーションした、現代和風ガレージハウス。【ガレージライフ】

ここから本文です

親の思い入れも引き継いでフルリノベーションした、現代和風ガレージハウス。【ガレージライフ】

掲載 1
親の思い入れも引き継いでフルリノベーションした、現代和風ガレージハウス。【ガレージライフ】

住み手の生活を理解して細かいところまで考えることで、今まで不便だった生活のクオリティを高めるリノベーション。

ガレージのある家の設計経験のある建築家が、残したかった美しい外観と銅板の屋根を活かしてリノベしたO邸は、静岡県浜松市にリノベーションされたガレージハウス。2019年にスタートしたプロジェクトは、設計プランニングに約1年、工事に約1年を費やしてOさんの希望をすべて取り入れ、引き渡しとなった。リノベーションのスケールの大きさに編集部も驚いたが、聞けばOさんの父親が住んでいた家を相続したという事情もあり、躯体を生かしたリノベーションをしたいと相談を「高橋貴大一級建築事務所」に依頼したのが、2019年10月のことだった。

ひとつの箱の中に、それぞれに演出を施した複数の空間を造り上げたガレージ。【ガレージライフ】

築36年の現代和風の邸宅は、もともとOさんのご両親が暮らしていた銅板屋根が使用されていた木造2階建ての住宅。思い入れのあるこの家を引き継いでほしいということで、躯体を活かしてリノベーションすることが命題となった。Oさんは東京で暮らしていたこともあり、住まいとしてはこの家で3軒目となるため、希望をかなえてもらえる建築家を探していたところ、知人の建てたガレージのある家を見て、とある建築家と知り合うことになる。クルマが好きな建築家に依頼することでガレージを使いやすくしたかったほか、細かなことまで要望を伝達。特に古い家のため断熱性能も、耐震性能も劣っているため今回のリノベーションですべて改善することが大きな目的にもなった。

【写真15枚】築36年の現代和風の邸宅が見事なガレージハウスに! 

そのため、設計には約1年かけて改良できる方法を模索した。そこで高橋さんは、旧家の躯体をほぼ見直し、布基礎であった床は防湿層押えコンクリートで改良。耐震構造はダンパーで補強して、壁は移設して補強するなどして広くなるように設計。サッシにはトリプルガラス+アルゴンガスを採用するなど、断熱効果を上げるようにしている。これもこれまでの経験からのアイディアであり、「もしかしたら新築にしたほうがコストは安いかも」と確認しながらも、相続した家を生かす方法を考えている。

そして、広さを得たことで天井高からどうしても圧迫感が出てしまうため、梁下いっぱいに天井を上げて開放感が出るよう、リビング、ダイニング、キッチンをプランニング。壁面には自然素材の珪藻土を採用するなどあらゆるところを改良している。また天井には木目のレッドシダー、床面には大理石を設えるなど要望も取り入れた。またご主人が要望したサウナのある浴室や、奥様のご要望の輸入壁紙やカーテン、トレーニングジムや書斎なども、フルオーダーでO夫妻の希望をかなえている。

またガレージは旧家でもあったがサイズが小さく使い勝手が悪かったため増築して幅を130cm、長さを100cm延長してガレージドアには「三和シャッター」の「威風動々」を採用。旧家屋にあった先祖代々の古物が収納できるスペースも、併せて増築している。その結果、新築以上のコストがかかってしまったが、満足のいくガレージハウスが2021年11月に竣工となったという。ガーデンスペースなどこれから手を入れる場所もあるが、O夫妻にとってはこれから50年快適に暮らすことができる家を手に入れている。

父親の意思を引き継いだ美しい外観と銅板の屋根のガレージハウスは、建築家と出会いリノベーションすることでO夫妻の希望を叶えることになった。敷地面積611平米に建てられた木造2階建てガレージハウス。時間はかかったってしまったが、じっくり打ち合わせをすることで納得のいく家となった。O夫妻いわく、「2人のライフスタイルを理解してもらえる建築家に出会えたことで、失敗したことは何もない」という。まさに機能美を追求して、耐震性能まで改善ができたことで安心して家族5人で暮らしていくガレージのある家を手に入れている。

◆Planning Data
 施 主:Oさん
 所在地:静岡県
 構 造:木造2階建て
 敷地面積/延床面積:611.08平米/313.75平米
 ガレージ面積:26.085平米
 外装/内装:吹付塗装/珪藻土、クロス他
 車 両:2020年式 アウディ・A1
 設 計:高橋貴大一級建築士事務所

◆Comment from an Architect:高橋貴大一級建築士事務所 高橋貴大さん
私自身もクルマが好きで、世界的なカーデザイナーの事務所で働いていました。今回、時間をかけて打ち合わせ、変更をしながら納得いただけるガレージハウスを目指しました。その結果いいものができたと自負しています。今後、手を入れることで時間とともにより進化していくことでしょう。期待に応えられてよかった案件でした。

高橋貴大一級建築士事務所 静岡県浜松市中区曳馬3-5-8 Phone: 053-465-3616

『ガレージのある家 Vol.49』掲載

こんな記事も読まれています

夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • 無料記事に集まるのはオレみたいに50歳くらいで高卒、年収500万くらいの底辺ばかり

    こんなガレージの記事なんて妬みの対象でしかない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村