現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > DTM:2019年、アウディとBMWは各8台を投入か。アウディはカスタマーチーム参戦容認を求める

ここから本文です

DTM:2019年、アウディとBMWは各8台を投入か。アウディはカスタマーチーム参戦容認を求める

掲載 更新
DTM:2019年、アウディとBMWは各8台を投入か。アウディはカスタマーチーム参戦容認を求める

 DTMドイツ・ツーリングカー選手権に参戦しているアウディは、2018年限りでメルセデスAMGがシリーズを撤退したあとの2019年に、2台のアウディRS5 DTMを追加投入し、8台体制での活動を計画していると明かした。また、BMWも同様の方針を採っており最低16台がグリッドに並ぶとしたほか、早期にレギュレーションを変更したうえでカスタマーチーム参戦を容認することも望んでいる。

 現在、アウディとBMWはそれぞれ6台のワークスマシンをシリーズに送り込んでおり、3チームが運営を担当。アウディはアプト・スポーツライン、フェニックス・レーシング、チーム・ロズベルグが、アウディスポーツの技術支援を受けてその役割を担ってきた。

DTM第12戦:ディ・レスタが雪辱の勝利でパフェットの独走をストップ

 DTMでは2018年末にHWAが運営を担ったメルセデスAMがシリーズから撤退するため、参戦台数減少は避けられない情勢となっており、残るアウディとBMWは新たなマニュファクチャラーのチャンピオンシップ参入が果たされるまで、参戦台数を確保する重圧にさらされる。

 ただし、両メーカーともワークスプログラムのもとで8台ものマシンを走らせることは財政面と運営面などから実現には「疑問符がつく」としており、アウディは来季に向け2台のアウディRS5 DTMを「何らかのカスタマープログラムによる運用」で追加投入したいと考えているようだ。

 カスタマーチームの参戦が認められれば、メーカーが支援するワークス車両と、カスタマープログラムのチームがまったく同じマシン、同じ装備を使用して選手権が争われることになる。

「議論はまだ本当の初期段階だが、少なくとも1メーカーあたり最低2台はグリッド上に追加することを試みる必要があると思う」と語るのは、アウディスポーツの代表を務めるディーター・ガス。
「(DTMプロモーターであるITR e.V代表の)ゲルハルト(ベルガー)が望んでいるように、我々はカスタマーチームの参戦を実現させる必要がある。より多くのインディペンデントチームが参戦することがシリーズ存続の鍵を握っているのだ」

「もし我々がそれを達成できたとすれば、より多くのドライバーに選択肢を提供することが可能となり、(メルセデス撤退の)影響を最小限に抑えることができる」

「過去、DTMにカスタマーカーが共存していた時代と大きく異なるのは、今回の規定変更が実現すれば“型落ちスペック”のマシンは事実上存在しなくなる、という点だ。すべてのマシンはワークスチームが使用している機材とまったく同一の、最新仕様のものになるだろう」

 さらにガス自身は、インゴルシュタットに本部を置くアウディの上級マネジメント職たちは、もう間もなく来季のDTM活動を正式承認するとみており、アウディのDTM活動継続がオフィシャルなものとして進められると期待している、と付け加えた。

「正式に確認できているものは何もないし、何も伝えられていないので、不確実要素は存在するが、我々は活動継続を前提にしているので、私自身はとてもポジティブな気持ちでいるよ」

 また、メルセデスAMGのゲイリー・パフェットやポール・ディ・レスタら、シリーズを戦う現役のファクトリードライバーたちからは、アストンマーティンの新規参戦プログラムの存在に歓迎の声が挙がっており、アストンマーティンと関係の深いR-モータースポートを運営するAFレーシングが7月末にHWA AGとジョイントベンチャーを立ち上げると発表したことを受け、「HWAの資産を活用すれば、それは素晴らしい基盤になるだろう」と期待を語っている。

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村