中央道~東名~首都高を繋ぐ巨大なステージを全開アタック!
普通の人には見えない車線を全開で走れ!?
「キミは“第3の車線”を知っているか?」1983年、全長690キロの超巨大ストリートステージに走り屋たちが挑んだ!【Play Back The OPTION】
OPTION誌1983年1月号のストリート激走企画『中央・東名環状ビッグラン』。
これは、中央自動車道と東名高速道路、そして首都高速道路を繋げた超巨大な“環状コース”を全開で走ろう!という特集だ。
このビッグラン企画、現在では考えられない業界人が参加しているだけでなく、「普通の人には見えない車線」を走るシーンも登場する。無論、全てはフィクションで、全ては約40年前の絵空事である…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
激走教本<中央高速全通企画>中央・東名環状ビッグラン
今、全長690kmの日本サーキットが誕生した!
ついに念願の中央高速が全通した。これで東京の首都高、東名を結ぶビッグ環状コースの誕生だ。まさに“日本サーキット”と呼ぶにふさわしい。むろん、この道は名神を経て大阪環状ともつながる。高速時代の申し子たちよ、青春の記念に、ぜひトライしてくれ!
【第1ステージ】中央回りは魔のオービスを確認せよ
東京の明治神宮外苑に近い千駄ヶ谷から、400円(当時の首都高普通車料金)を払って首都高・新宿線に乗る。先陣を切るのは、3T-GTE型のツインカムターボ、160psを誇るセリカ1800GT-Tだ。後方をドロドロ、という150psV8サウンドを響かせる新型トランザムが続く。両者ともトルコン仕様だが、まさに本場アメリカVS.日本のキャノンボールランとして不足はない。
新宿出口の手前、S字コーナーで軽くハンドリングの調子を見る。さぁ、これから中央・東名環状サーキットの始まりだ。胸がキューと高まるのを覚える。高井戸ICからが中央高速起点である。
しかし、エンジン全開は禁物だ。キャノンボーラーの天敵、無人カメラのオービスが2段、3段構えに魔の牙を研いでいる。制限速度は60km/h。このオービスはダミーという説もあるが、スピードダウンが原則だ。そして、4.6km地点が三鷹料金所で、さらに500円払う。調布ICを過ぎ、府中IC間のオービスをクリア、これでひとまず安心だ。
セリカ・ターボがグーンとスピードアップ。ターボのフルブーストが効くと、強烈な加速であっという間に170km/hを超える。トランザムも負けていない。その迫力あるシルエットに、前車が道を譲るのだ。
中央高速は2車線だが、路面が良く走りやすい。中央高速のチケットは八王子で受け取る。1642mの小仏トンネルを過ぎると、神奈川県入り。相模湖手前から中央高速の典型的コーナーが始まる。大きいRのS字が続くが、150km/h以上のハイアベが保てれば合格だ。
【第2ステージ】処女地にブラックマークを残せ、そして全開!
我がOPTが待ちかねていた中央全通は、勝沼ICから甲府昭和IC間の23.1km区間の開通である。トランザムとセリカ・ターボの眼前に、真新しい路面が開けた! まさに処女を犯すような欲望で、ギヤをシフトダウンして、タイヤのブラックマークを黒々と残す。甲府盆地を貫通するコースは、フラットに近く、全開、全開のルートである。甲府昭和までは100km/h走行でも10分そこそこ。全開なら7分ほどで走り抜ける。長く待ちわびた処女地も、パワフルマシンで走るとあっけない。
韮崎IC(132km地点)付近は緩やかなアップダウンだが、直線が続く。おそらくチューンドカーでも最高速がマークできる。通行量が少ないのも、走り屋心をそそる中央高速の大きな魅力である。眼前に八ヶ岳連峰が迫る。山間の高速コーナーの連続は、ゆるやかなアップダウンとともに、キャノンボーラーにとって気持ちのいい舞台が続く。気になるオービスはなく、パトカーさえ注意すれば、超高速クルージングが、意のままに堪能できるのである。
OPTビッグラン班はコース作りがテーマなので、思い切り突っ走れないのが残念だ。つい床まで踏みつけたくなる欲望を抑えるのが辛い。中央高速で最も日本列島に深く入り込む諏訪湖SAは、176.5km地点である。あくまでも路面は良く、交通量は少ない。景色も素晴らしい。適度なコーナーが続くので、運転にもたるみがなく、まったく疲れを感じない。名古屋以降へドライブするなら、東名より中央をおススメしたいほどである。
しかし、キャノンボーラーは、典型的な中央高速コーナーの走りを身につけなければならない。例えば、諏訪湖先の花岡トンネルを過ぎると、下り左→上り右→下り左→右→左→左→右→トンネル→右複合と続く。コーナースピードは170km/hは行ける。もし、アクセルを絞っても、コーナー出口では全開できるはずだ。ライン取りも自由自在だから、不安なら2車線いっぱいを利用してもいい。
そして中央高速唯一の渋滞点が、かなり曲がり込んだカーブの先、網掛トンネル(263km地点)から恵那山トンネルとなるわけである。この恵那山トンネルは日本一長い8489m、つまり約8kmという、気が遠くなるほどの長く暗い道程だ。制限速度40km/hで、クルマはスピードを厳守している。1車線の対面交通なので、追い抜くこともできない。この間15分ほどが、どれほど長く感じるか経験してみないと分からないだろう。恵那山トンネルを脱出すると、下りの右コーナーだが、まだ渋滞したクルマが間断なく走っているので、スピードは抑えたほうが無難。
中津川IC(289.1km地点)、恵那IC(298.5km地点)瑞浪IC(316.6km地点)、多治見IC(329.9km地点)と過ぎると、東京・高井戸から345.1kmで東名との分岐点、小牧JCTの看板が頭上をかすめ去る。
【第3ステージ】渋滞の東名にはスラローム走法が有効だ!
復路の東名高速は、走り慣れたルートだ。しかし、小牧JCTから東名に乗って気がつくのは、交通量の多さはいうまでもないが、路面の悪さだ。継ぎ目でクルマがハネるのを痛切に感じる。しかし、中央・東名環状サーキットでは、こうした悪条件をハネ返して突っ走らねばならない。中央ルートがキャノンボーラーの全性能を楽に引き出せるのに対し、東名ルートはいかにハイアベレージを保てるかの勝負なのだ。
トルコンのキックダウンを利用して加速しようとするセリカ・ターボと、トランザムの前方をトラック軍団がさえぎる。追い越し車線に出たトラックが走行車線に戻るまでは、こちらのスピードも100km/h以下にダウンするのは必至だ。トラックが前方から消え加速していくと、必ず120km/hあたりで流す乗用車の集団に追いついてしまう。トラックより始末が悪いのは、追い越し車線を譲ってくれないことだ。
例えば、道程標337.6kmの春日井ICから東郷PAまでの20km区間でも、11分もかかってしまう。平均速度は約109km/hである。東名高速がいかに100km/h走行をキープするのが至難のワザか理解できるだろう。集団から抜けても、140~150km/hがめいっぱいだ。そして、すぐ100km/hにダウンされ、もし、上り勾配にでもなれば80km/h以下の場合もあり得る。道路わきの道程標は名古屋IC 325.5km、岡崎IC 293.4km、浜松IC 230.0kmと、数字が減じていく。
この東名ハイ・アベ走行には、テクニックがある。それは、高速道路の禁じ手を逆にとる方法だ。最も効果的なのは、前車を右、左に抜けるスラローム走行だが、それ以外に登坂車線やバスレーンからのゴボウ抜き走法、路肩走法、そして2車線を防いでいるクルマの中央突破テクなどである。これは危険なので、あまりススメることはできない。しかし、イザというときの危険回避テクになることも事実だ。
そして、中央にないスリリングなコーナーの連続が、御殿場ICの先にある。最近では渋滞するので飛ばせないが、300RほどのS字なので、昔は150km/h近いスピードでアタックしたものだ。
厚木ICからゴールの3車線で、東京入りだ。そして、東京料金所で中央高速・八王子からの1周料金、1万800円(当時)也を払う。道程標の“0点”は、直通している首都高料金所300m手前にあった。
首都高はそのまま渋谷線(3号)から環状線、新宿線(4号)をたどると、再び中央高速に戻る。
さあ、キミたちも一度、この日本サーキットのビッグランに凄春の血を燃やしてみないか。
【禁じ手1】バスレーンからまとめて数台ゴボウ抜き
前方にダンゴ状の集団が見えた。が、左にバスレーンがある。もし、こちらのスピードが明らかに速いなら、一挙にゴボウ抜きできる。トップスピードでも可能だ。ただし、レーンの確認をしないと、パトカーが停車していて“御用”のケースもあるゾ。
【禁じ手2】路肩走行は段差に注意せよ
いわゆる高速ランナーに、第3車線と呼ばれる路肩を走行するわけだが、全開走行では危ない。路肩は斜めの段差がついていて、石ころや異物がある。要注意なのは橋がある部分。斜めの段差が急にフラットになり、クルマが揺られてジャンプしそうになるので気をつけたい。
【禁じ手3】中央突破・センターライン抜きは怖い!
遅いクルマが2車線を防いでいるときの突破テクがこれだ。しかし、禁じ手では最も難しい。危険性このうえない。それでも前車を突破するにはコツがある。チョン、チョンとノーズを入れる予備動作をして、相手に知らせるわけだ。そして、前車が片側に寄ってくれたら一気に加速して抜く。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実際に行ったら、一発で免許が無くなるであろう「禁じ手」の数々。しかし、“第3の車線”はRE雨宮@雨さんの得意技だったような…。
熱き80年代、OPTIONの世界はここからさらに加速していく。
[OPTION 1983年1月号より]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
「日本一大きい交差点」立体化完成いよいよ“秒読み段階”へ!? 「合計40車線」で“大渋滞エリア”の仙台バイパスに悲願の高架道路
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
トヨタ「“2階建て”車中泊仕様」がスゴイ! 大人5人が寝られる「豪華ホテル」風内装! 広さ2倍になる“マル秘機能”も搭載する「謎のハイラックス」とは?
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
「娘友達を乗せたらベルト未着用で捕まりました。ママ達は笑うだけで謝りません。不快です」投稿に回答殺到!?「感じ悪い」「でも貴女は命を預かってる」大激論に…悪いのは誰なのか
日産『エルグランド』、15年目の大変身へ! 燃費倍増も、BEV化はおあずけ?
斬新「NDロードスターターボ!?」あった!? 超パワフルな「ターボエンジン」&“6速MT”搭載! わずか4年で消えた“独自デザイン”も素敵なアバルト「124スパイダー」とは?
キザシ覆面パトカー1台105万円って安すぎんか………?? 入札価格のフシギを追う[復刻・2013年の話題]
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?