現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ポルシェ ピュアなドライビングプレジャーが得られる限定モデル「ポルシェ911S/T」の予約受注開始

ここから本文です

ポルシェ ピュアなドライビングプレジャーが得られる限定モデル「ポルシェ911S/T」の予約受注開始

掲載 6
ポルシェ ピュアなドライビングプレジャーが得られる限定モデル「ポルシェ911S/T」の予約受注開始

ポルシェ・ジャパンは2023年8月2日、ポルシェ911の60周年を記念し、ドライビングを最大限に楽しむための限定モデル、「ポルシェ911 S/T」の予約受注を開始した。

世界で1963台限定生産のこの特別なモデルは、軽量設計を徹底し、純粋なドライビングエクスペリエンスを提供する。搭載するエンジンは、これまで911 GT3 RSに搭載されていた386kW(525ps)の高回転型エンジンで、初のマニュアルギアボックス、軽量クラッチとの組み合わせを採用し、強力なパワーを路面にダイレクトに伝達する。

【スタッフ通信】こんな車内掃除術があったのか!~教えて!家事えもん~

ゼッケン付きはヘリテージパッケージ仕様ポルシェは1969年に、911 Sに特別なレースバージョンを提供した。社内では、この車両は911 STと呼ばれ、シャシー、ホイール、エンジン、ボディの変更により、加速、ブレーキング、トラクション、コーナリンググリップが大幅に改良された特別なモデルであった。

新型911 S/Tは、初代911 S(ST)のスピリットを受け継いでポルシェ911の現行モデルをベースに開発。この記念モデルは、911 GT3 RSのエレメントと911 GT3のツーリングパッケージ仕様車のボディを組み合わせて、911 S/Tのために特別に開発された軽量コンポーネントを採用した。その結果、911 のモデルラインナップの中でも俊敏なドライビング特性が実現している。

つまり「ポルシェ911 S/T」は、911の60周年を記念するためにふさわしく、ピュアなドライビングプレジャーを得られるように、911 GT3のツーリングパッケージと911 GT3 RSの特徴を融合したスペシャル・モデルなのだ。

911 GT3 RSの386kW(525ps)を発生する4.0L水平対向・自然吸気エンジンとクロスレシオのマニュアルトランスミッションが組み合わされており、徹底的な軽量設計と俊敏性を重視したドライバビリティのために最適化されたシャシーを採用している。

車両重量はわずか1380kgで、992世代の中で最軽量モデルになっている。オプションのヘリテージデザインパッケージは、1960年代後半から1970年代前半の911 Sのレーシングバージョンからインスピレーションして生まれている。

ポルシェ911 S/Tは、曲がりくねった田舎道での走行を最大限に楽しめるように、特に軽快で俊敏なハンドリング特性となっている。エンジンだけでなく、ホイールやブレーキも回転質量が低減され、ドライバーの要求に瞬時に反応する。

そしてステアリングの動き、アクセルやブレーキのあらゆる圧力が即座にレスポンスし、911 GT3 RSとは異なり、911 S/Tはサーキットでの使用ではなく公道での走行に焦点が宛てられているのも特長だ。

軽量さの追求を徹底しており、フロント・ボンネット、ルーフ、フロントフェンダー、そして大きなインレットを備えたドアは、軽量なカーボン材(CFRP)となっている。ロールケージ、リヤアクスルのスタビライザー、シアパネル(リヤアクスルの補強パネル)もカーボン材だ。

さらにマグネシウムホイール、PCCBシステム、リチウムイオン・スターターバッテリー、軽量ガラスを標準装備。そして断熱材の削減、リヤアクスル・ステアリングの省略、パワートレインの軽量化により、911 S/Tの車両重量はわずか1380kgだ。マニュアル仕様の911 GT3ツーリングよりもさらに40kg軽量化されているのだ。

そして、911 S/T専用に新しい軽量クラッチも開発されている。シングルマス・フライホイールとの組み合わせで、回転質量が10.5kg軽量化された。これにより、水平対向・自然吸気エンジンの応答性が著しく向上し、瞬時に回転数が吹け上がる。

911 GT3よりもクロスレシオの6速マニュアルトランスミッションと組み合わせることで、911 S/Tの高回転エンジンはさらに俊敏に反応するのだ。

0-100km/h加速はわずか3.7秒で、最高速度は300km/hに達する。爽快なドライビングエクスペリエンスは、標準装備の軽量スポーツエグゾーストシステムが奏でる迫力あるサウンドスケープによってさらに高揚する。

サスペンションは、フロントはダブルウィッシュボーン式、リヤはリヤアクスル・ステアリングなしのマルチリンク式を組み合わせる唯一の現行世代911で、ダンパーとコントロールシステムもそれに合わせてチューニングされている。

エアロダイナミクスも、サーキットではなく公道向けに最適化されている。標準装備の展開式リヤスポイラーのガーニーフラップ、20インチ(フロント)と21インチ(リヤ)の軽量センターロック式マグネシウムホイールを装備。

一方でフロント・タイヤは超高性能な255/35 ZR 20タイヤ、リヤは315/30 ZR 21タイヤが装着される。CFRP製フルバケットシートも標準装備だ。追加料金なしで4way調節機能付スポーツシートプラスも装着が可能。インストルメントパネルとスポーツクロノパッケージの時計は、クラシックなグリーンのポルシェカラーで仕上げられている。

オプションのヘリテージパッケージ仕様オプションとして専用のヘリテージデザインパッケージが用意されている。新しいエクステリアカラーのショアブルーメタリックとホイールリムカラーのセラミカは、このモデルの専用カラーだ。要望に応じてドアに0から99までのスターティングナンバーとデコレイティブホイールセンターキャップを取り付けることができる。

フロント、ハブキャップ、ステアリングホイール、ヘッドレスト、および車両キーを飾る初代911のクラシックなデザインのポルシェクレストが、911 S/Tの歴史的なルーツを強調している。

インテリアには、クラシックコニャックにブラックのピンストライプをあしらった布製シートセンターが採用されており、伝統に従っている。ツートンカラー(ブラック/クラシックコニャック)のセミアニリンレザートリムとエクステンデッドレザー仕上げ、パンチング加工が施されたRace-Texのルーフライニング、およびポルシェ・エクスルーシブマニュファクチャーのその他のエレメントもこのパッケージに含まれる。

車両リヤの“Porsche”ロゴと“911 S/T”モデルロゴはゴールド仕上げだ。なお、ヘリテージデザインパッケージの価格は262万2000円(税込み)。

価格

ポルシェ 911 関連情報
ポルシェ 関連情報
ポルシェ・ジャパン 公式サイト

The post ポルシェ ピュアなドライビングプレジャーが得られる限定モデル「ポルシェ911S/T」の予約受注開始 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • あのGT3を更に軽量化って、とんでもない化け物でしょうね
    近所の産廃屋のオッサンが買うかも
  • 2023/8/03 13:42
    死ね


    2023/8/03 13:10
    1380kgの最大出力525hpですか?
    はいはい今度はわたいの計算
    車体と体重で重くても350kgの最大出力約200hpですね

    ねっ、お話しにならないでしょ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村