現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【海外試乗】メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス が証明する、電動化フル活用の圧倒的快感

ここから本文です

【海外試乗】メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス が証明する、電動化フル活用の圧倒的快感

掲載 1
【海外試乗】メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス が証明する、電動化フル活用の圧倒的快感

EQSやEQEというBEVもそのモデルラインナップに加えているメルセデスAMG。ハイパフォーマンスであることに大きな存在価値を備える同ブランドで、これからの主役を担うのはプラグインハイブリッドとなる。そのトップバッターのハンドルを握った。(Motor Magazine 2022年7月号より)

F1用PU開発部隊の協力で生まれた冷却システムを採用
メルセデスAMGは、電動化の波の高まりの中でもネガティブになどなっていない。むしろ「我々のようなハイパフォーマンスカーブランドにとって、電動化はピンチではなくチャンスです」と言う。電気モーターとバッテリーが可能にするパワーとトルク、そしてレスポンスは、まさにブランドが求めていたものだというのである。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

すでにBEVもそのラインナップに加えているメルセデスAMGが、今後の主力と見据えているのがPHEV(プラグインハイブリッド)で、メルセデスAMG GT63S Eパフォーマンスは、その第一弾モデルとなる。

メルセデスAMGの電動化の捉え方は、そのパワートレーンの構成を見れば一目瞭然だ。エンジンはお馴染みの4L V8ツインターボで単体でも最高出力639ps、最大トルク900Nmを発生する。このユニットにはRSGと呼ばれるベルト式スタータージェネレーターが組み合わされ、出力はAMGスピードシフトMCT9速AT、4マティックプラスシステムを介して4輪に伝達される。

電気モーターは最高出力204ps、最大トルク320Nmで、2速ギアボックスとともにリアアクスルに搭載される。これらすべてを合わせたシステム最高出力は843ps、最大トルクは1010~1470Nm。いわゆるエコカー的なイメージは微塵もないと言っていい。

しかも駆動用リチウムイオンバッテリーの容量は6.1kWh、EV航続距離は12kmに過ぎない。開発陣の言い分は、バッテリー容量を増やせば車重が増えて、パフォーマンスが落ちてしまうから、というものである。

その代わりに力が入れられたのがバッテリーの冷却だ。電動化車両はバッテリーの熱ダレによる性能ダウンが激しく、同じ速さを何度も再現できないのが常。だが、英国ブリックスワースのF1用PU(パワーユニット)開発部隊の協力で採用された冷却システムにより、このクルマの電気モーターは95psを常に、そしてピークパワーの204psも最長10秒間、発生し続けることが可能になったという。

極めてパワフルな走りとコントロール性の高さ
要するに圧倒的なパフォーマンスこそ最優先というメルセデスAMGの哲学はPHEVでもまったく変わっておらず、むしろその力を得て、より強力にその方向を推し進めようとしているのだ。

試乗はまずは一般道で。2.3トンを超える車重の影響は皆無とは言わないが、しかし走りは極めてパワフルでボディ、シャシの剛性感も高く、気持ち良いドライブが楽しめる。内燃エンジン車との違いは、コンフォートあるいはエコモードでは必要なければ適宜エンジンを停止させること。回生ブレーキの強さは4段階に調整できて最強モードではほぼワンペダルでのドライブも可能だ。

凄まじいパワーとトルクを体感するにはサーキットに持ち込むほかない。アクセルペダルを全開にするとほんのひと呼吸置いたあとにフルパワーが炸裂する。だが、意外や暴れ馬を御しているような扱いにくさはなく、クルマを確実にコントロール下に置いておけることに感心させられた。

電気モーターはリアアクスルに搭載されていると書いたが、その出力は後輪だけではなく、プロペラシャフト、トランスファーを通じて前輪にも伝えられている。そのためいきなりパワーとトルクを炸裂させても容易に姿勢を乱すことはなく、余すことなく推進力として利用できる。しかも触れ込みどおり、ラップ数を重ねてもその勢いは衰えない。

まさに電動化の旨味をパフォーマンスにフル活用した1台に仕上がっていたというのが偽らざる実感である。メルセデスAMGはこのPHEVシステムをモジュラー化して、今後幅広く展開していく意向だという。国際試乗会でメルセデスAMGの首脳陣が話してくれたところによれば、次に登場するのは、4気筒エンジンとの組み合わせになるだろうとのことだ。(文:島下泰久/写真:メルセデス・ベンツ日本)

メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 主要諸元
●車両重量:2380kg(EU準拠)
●エンジン:V8 DOHCツインターボ+モーター(RSG)
●システム最高出力:620kW(843ps)
●システム最大トルク:1010-1470Nm
●総排気量:3982cc
●最高出力:470kW(639ps)/5500-6500rpm
●最大トルク:900Nm/2500-4500rpm
●モーター最高出力:150kW(204ps)
●モーター最大トルク:320Nm
●トランスミッション:9速AT
●駆動方式:4WD
●WLTPモード燃費:12.6km/L

[ アルバム : メルセデスAMG GT63S eパフォーマンス はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ボルボ、XC90の仕様変更を発表
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
月刊自家用車WEB
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
レスポンス
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
ベストカーWeb
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
motorsport.com 日本版
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
レスポンス
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
月刊自家用車WEB
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
AUTOCAR JAPAN
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
WEBヤングマシン
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
Merkmal
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
日刊自動車新聞
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
くるまのニュース
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
バイクのニュース
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
レスポンス
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • 3年も経てばアチコチ壊れそう。そして修理代も高そうだし。タイヤの減りも早いんだよね。
    まぁ金持ちはそんなの関係ねえ!だろうが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索
Kの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村