現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 日産 新型リーフ、最短で来年3月にも生産開始か 「困難」に直面する英サンダーランド工場

ここから本文です

日産 新型リーフ、最短で来年3月にも生産開始か 「困難」に直面する英サンダーランド工場

掲載 2
日産 新型リーフ、最短で来年3月にも生産開始か 「困難」に直面する英サンダーランド工場

エネルギー価格は欧州本土の「2倍」になることも

日産自動車は英国のサンダーランド工場に20億ポンド(約4000億円)を投じる大規模な改修を行い、2025年3月からEV「リーフ」の次世代モデルの生産を開始する見込みだ。

【画像】新型リーフはクロスオーバーへ進化?【日産チルアウト・コンセプトを写真で見る】 全7枚

欧州市場向けの現行型リーフは3月に生産終了しており、同工場では生産ラインに新しいバッテリー組み付けステーションを追加する作業が始まっている。

生産試験は8月から半年間行われる。早ければ来年3月から新型の導入準備が整うため、2024年末には情報解禁されることになりそうだ。

リーフは2021年公開の「チルアウト・コンセプト」で予告されたように、現在のハッチバックタイプからクロスオーバータイプへと変化する。欧州向けの車両はジュークやキャシュカイとともに英国で生産される予定だ。

日産はサンダーランド工場に多額の投資を行っており、5月24日に改良型キャシュカイの生産を開始したばかりだが、現地で生産を続けることには「障害がないわけではない」と、部門責任者のアラン・ジョンソン氏は言う。

「ここでの事業継続はおおむね正当化できますが、簡単なことではありません。本当に難しい課題です」

同氏は取材に対し、工場存続のためにはデータに基づく効率化の推進など厳格なコスト削減努力が必要だと語った。また、英国でのEV生産も「うまくいく」可能性はあるが、「すべての条件が整った場合に限られる」とした。

「他国との競争になると、英国にはかなりのハンディキャップがあります」

主な阻害要因としては、現地におけるサプライチェーンの最適化の難しさや英国政府の「堅実な政策」の欠如も挙げられるが、最大の課題はエネルギーコストだ。場合によっては「欧州本土の2倍を支払うこともある」ため、生産コストが上昇し、1台あたりの販売マージンが減少するという。

その対策として、日産は再生可能エネルギーを現地調達する取り組みを強化している。現在、工場のエネルギー使用量の20%(1週間で合計約350MW)は、敷地内の風力発電所と太陽光発電所から供給されている。将来的にはこれを100%まで引き上げる方針だが、具体的な達成時期は明らかにしていない。

コスト増を受け入れながらサンダーランドにこだわる理由について、ジョンソン氏は次のように答えた。

「ここには資産があります。施設や設備だけではありません。人も資産です。今ある資産を最大限に活用することが、当社の利益になるのです」

英国の雇用を支える巨大工場

20億ポンドにのぼる工場改修費用に対して英国政府からの支援はなかったが、代わりに日産のパートナー企業から資金援助を受けた。

「EV36Zero」と呼ばれるサンダーランド工場の拡大プロジェクトでは、新型リーフ用のバッテリーを供給するための第2バッテリー工場の建設と、近隣でのギガファクトリー建設が計画されている。これらは日産の中国パートナーであるエンビジョンによって運営される予定だ。

サンダーランド工場は1984年にオープンし、ブルーバードを筆頭に40年近くエンジン車を生産してきた。欧州における日産最大級の自動車工場である。

改修の一環として、EVの重量に対応するために車両輸送用のキャリアも交換する。従業員の教育と訓練も重要な「柱」であり、メディアや外部の目に触れないよう厳重に隠された「極秘エリア」でさまざまなスキルアップが行われている。

工場長のアダム・ペニック氏は「工場全体をスキルアップしなければなりません。大きな課題ですが、品質の評判を維持できるでしょう」と語った。

増産に向けた従業員の増員も予定されている。新型EVが登場すれば、年間生産台数は現在の30万台から「倍増」する推測される。 日産は現在、英国で約7000人の従業員を抱え、国内のサプライチェーン全体で約3万人の雇用を支えている。

「サンダーランドの日産にとって、今はエキサイティングな時期です」とペニック氏は言う。

こんな記事も読まれています

ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
AUTOCAR JAPAN
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
AUTOCAR JAPAN
自動車産業に革命をもたらしたフォードはEVで輝きを取り戻せるか?
自動車産業に革命をもたらしたフォードはEVで輝きを取り戻せるか?
@DIME
欧州 中国製EVに追加関税、最大38.1%上乗せ 「身内」から強い反発も
欧州 中国製EVに追加関税、最大38.1%上乗せ 「身内」から強い反発も
AUTOCAR JAPAN
ジープ・レネゲード、2027年までにBEV発売へ 安価なLFP電池採用で「約390万円」目指す
ジープ・レネゲード、2027年までにBEV発売へ 安価なLFP電池採用で「約390万円」目指す
AUTOCAR JAPAN
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
実用化に向けたカウントダウン開始!? トヨタが水素燃料電池トヨタ・ハイラックス・ピックアップトラックプロの最終段階移行を発表
実用化に向けたカウントダウン開始!? トヨタが水素燃料電池トヨタ・ハイラックス・ピックアップトラックプロの最終段階移行を発表
バイクのニュース
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
BYD、“パクリメーカー”の汚名を返上し「リチウムイオン電池」で大成長 その背後にあった「非特許技術」の活用とは
BYD、“パクリメーカー”の汚名を返上し「リチウムイオン電池」で大成長 その背後にあった「非特許技術」の活用とは
Merkmal
テスラの「EV墓場」が米国に出現! やっぱり原因は“直販システム”だったのか?
テスラの「EV墓場」が米国に出現! やっぱり原因は“直販システム”だったのか?
Merkmal
遂に日本発売目前!? ホンダが米国で新型燃料電池車「CR-V e:FCEV」の生産を開始
遂に日本発売目前!? ホンダが米国で新型燃料電池車「CR-V e:FCEV」の生産を開始
バイクのニュース
レトロで無骨なクロスオーバー 全長4.0m未満、フィアット新型「グランデ・パンダ」来年発売へ
レトロで無骨なクロスオーバー 全長4.0m未満、フィアット新型「グランデ・パンダ」来年発売へ
AUTOCAR JAPAN
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
車重1.5トン以下、スポーティな小型EV登場 アルピーヌ新型「A290」来年納車開始
車重1.5トン以下、スポーティな小型EV登場 アルピーヌ新型「A290」来年納車開始
AUTOCAR JAPAN
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
【発売まであと1週間】登場秒読みのBYDシールってどんなクルマ? 挑戦的な価格、「ファミリー」の存在を解説
【発売まであと1週間】登場秒読みのBYDシールってどんなクルマ? 挑戦的な価格、「ファミリー」の存在を解説
AUTOCAR JAPAN
「盛りすぎ」感も漂う2ドアクーペ BMW M2 長期テスト(1) 路面の管理状態の悪さを実感
「盛りすぎ」感も漂う2ドアクーペ BMW M2 長期テスト(1) 路面の管理状態の悪さを実感
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

2件
  • rvu********
    最新のThe Arc経営計画でサンダーランド工場のEV生産向け改修を2026年度(2026年4月〜2027年3月)としていませんでした?英国政府に提出した「Written evidence from Nissan Motors UK (BEV0045)」でも「リーフ後継モデル」を2026年生産開始としていましたし、いきなり一年以上の前倒しは考えにくいと思います。
  • gakeyrainbow
    下請けまたいじめて早くするのかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.9484.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.9484.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村