現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “ハチロク”があるヨロコビ!──新型GR86試乗記

ここから本文です

“ハチロク”があるヨロコビ!──新型GR86試乗記

掲載 3
“ハチロク”があるヨロコビ!──新型GR86試乗記

一部改良した「GR86」は魅力的なスポーツカーだった! 小川フミオがリポートする。

マニュアルはイイ!

3576万円のスーパーセダンの底力──新型メルセデスAMG S 63 Eパフォーマンス試乗記

この時代にスポーツカーを作るのは、自動車メーカーの“良心”みたいなものかもしれない。そのクルマの出来がよくて、さらに買いやすければなおさらだ。

好例はGR86だ。改良が行われたモデルが11月1日に発売された。眼目は、運転支援システム「アイサイト」が搭載されたマニュアル変速機搭載モデルだ。

ひとことで言って、操縦がすばらしく楽しい。するどい加速に、しっかりした減速フィール。路面としっかりコンタクトのある感覚を与えてくれるハンドル……運転している自分とクルマとの一体感に、間違いなくしびれると思う。

マニュアル変速機でも問題ない、いや、むしろ好き! という人には特に勧めたいモデルだ。車両を共同開発したスバルが手がける2.4リッター水平対向4気筒ガソリンエンジンの力を、変速レバーを介して自分の手でコントロールする感覚は抜群!

173kWの最高出力に250Nmの最大トルクは、やや控えめ。本当にパワフルなスポーツカーを楽しみたいなら、「GRスープラ」という選択があるのだけれど、GR86のやや控えめなパワーがまた、マニュアルシフターによく合っている。

トルクがあふれんばかりにあるクルマだと、マニュアル変速機があっても、極端なことをいうと、ギヤを変えていく必要性がほとんどない。低回転域でトルクがやや細いクルマだと、よりひんぱんなシフトが必要となる。GR86はそこがイイ!

エンジン回転をグーっと5000rpmを超えてまで引っ張っていき、手首の動きでシフターを動かし、ギヤを上げていく……スポーツカーなのでギヤ比が近接しているので、シフトアップしても速度が落ちることもなく、すかさず加速が続く。

この感覚もすばらしければ、カーブの手前などで減速したときに、ギヤを落とすのも、また、マニュアルシフトのスポーツカーを運転する楽しさだ。

慣れれば、右足のつま先でブレーキペダルを踏み、斜めにした足のかかとでアクセルペダルをぼんっと吹かし、シフトダウンもできる。私も久しぶりにスティックシフト(マニュアル変速機)を楽しめた。

シフターは最初こそややダンピングが不足ぎみかな? と、思わないでもなかった。ゲートに入れるとき、ショックが大きめなのだ。かつクラッチは上のほうにミートポイントが設定されていて、脚を大きめに動かさなくてはならない。

慣れるのにすこし時間がかかったものの、いちど慣れてしまうと、すばやいシフトワークができるようになる。ダンピングが不足ぎみ? と、思ったシフターも、ぽんと押してやるように操作すると、吸い込まれるようにゲートに入っていく。

モダナイズされた現代のハチロク今回の試乗車には、マイナーチェンジで用意された、スポーツカーとしての機能をさらに上げるためのオプションの数々も装備されていた。

試乗車に装備されたbrembo製ベンチレーテッドディスクブレーキ、SACHS(ZF)アブソーバーはすばらしい働きをしてくれる。加速と減速はいうにおよばず、車線変更時のキビキビとして安定した動きや、カーブを曲がるとき車体のノーズ部分がすっと内側を向いていく様子は、(比較的)軽量なスポーツカーを操縦する醍醐味といえる。

内装は、冷静な目でみれば、機能的ではあるものの実務的すぎるともいえる。が、ドライビングがはじまるとそんなこと、気にならなくなった。シートの完成度もよいので、イヤになるようなことはないだろう。

アイサイトは、ステレオカメラを使い、衝突被害軽減ブレーキやアダプティブクルーズコントロールを制御。マニュアル変速機になじまない誤発進/誤後退抑制機能や、後退時ブレーキアシスト機能は装備されない。

かつて私は、テストコースでアイサイト搭載のGR86を試す機会があった。たしかにバリアへ衝突する手前でしっかりブレーキがかかり、車両は停止してくれた。

ピュアスポーツカーは運転者が自分でコントロールできればいい、という意見もあるだろう。けれども、アイサイトの効力はすでによく知られているところで、道路をシェアしている身として、周囲の安全性への配慮は行ってしかるべきなのだろう。

GR86(とスバルBRZ)は今っぽさもしっかりあるスポーツカーなのだ。

文・小川フミオ 写真・小塚大樹 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • tom********
    国産でパーツも豊富、無難な性能、お手頃価格で買える車が有るって非常に嬉しい。
    現状別の車で遊んでるけど仮にクラッシュしても買い替え候補が有るって安心できる。
  • 山田太郎
    スバルのMTはクラッチミ−トのポイントがかなり手前。
    それがちょっと扱いにくい。
    ニッサンのMTのほうが繋ぐのラクかな。
    結局は慣れなんだけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.6392.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

215.9798.0万円

中古車を検索
GR86の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.6392.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

215.9798.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村