■日本で2番目に古い!? 現役の素掘りトンネル
千葉県の房総半島は素掘りのトンネルが多く、それ目指してツーリングするライダーも多いようです。数あるトンネルの中から、今回は「四町作第1トンネル」をご紹介します。
「四町作(よまちさく)」と読むそのトンネルがあるのは、千葉県君津市大戸見付近です。房総半島中部を南北に縦断する国道410号沿い、亀山湖の少し北側に位置し、半島を東西に横断する国道465号と交差、重複するあたりです。
このトンネル、何がすごいかって「現在通行できる国道トンネルの中で、日本で2番目に古い」という点です。建設時期は1902(明治35)年、内閣府のウェブサイトにもその旨が記載されています。ちなみに最も古い通行可能な国道トンネルは、明治23(1890)年に建設された長野県の国道143号にある明通トンネルだそうです。
そんな知識を胸に、何かを期待しながら国道410号、通称「久留里街道」を圏央道「木更津東IC」から南下したのですが、トンネルがあるはずの辺りをいつの間にか通り過ぎてしまいました。じつはこの時走ってきたのはバイパスとなる新道で、トンネルへ至る昔ながらの道はその脇を通っていたのでした。
今度は周囲を見ながら走ってそれらしき脇道のを見つけました。ソロソロと進んでみますが……ホントにこれが国道? と思うほど細い道です。しかし、少し走ると通称“おにぎり”と呼ばれる国道標識が現れ、本当に国道410号なのだと確認、ホッとしました。
さて、その後さらに緩やかな坂を上っていくと、ありました! 少しひしゃげた台形のような入り口を持つ「四町作第1トンネル」です。現在は壁の内側がモルタルで固められていますが、はっきりと凸凹の浮き出た側壁や天井は、間違いなく素掘りのトンネルであることを示しています。
全長はわずか52mという短いトンネルで内部に照明などもありません。バイクだとあっという間に通り過ぎてしまうほどあっけないトンネルではありますが、脇を通る新道ができるまではここをトラックなども走っていたかと思うと、大変な難所だったのでは、としみじみ感じます。
そして、明治時代に掘られたトンネルがいまでも普通に通行できることに、とても感慨深いものがあります。時おり地元のクルマが通る程度の静かな道ですが、訪れた際には、当時このトンネルを掘った先人たちの苦労と技術に、思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタが新型「アルファード/ヴェルファイア」発売!? 4人乗り追加&画期的システム採用!? さらに「安いグレードも」 改良版は12月末登場か
幻の阪神高速「大阪泉北線」が新たな姿へ。都市計画道路「天王寺大和川線」として期待される未来とは? 【いま気になる道路計画】
【超速報】改良[アルファード/ヴェルファイア]の価格判明‼︎ スペーシャスラウンジは[LM]級⁉︎
レクサス新型「高級ミニバン」発表! パワフルな「ターボ×ハイブリッド」搭載! すごい「超豪華インテリア」採用したファーストクラス仕様の「新型LM500h」尼国登場!
日産が「フェアレディZ SUV」実車展示! 唯一無二クロスオーバーモデルに注目!? 蘇った「フェアレディ」も同時披露! ニスフェスで公開へ
「原付き区分が変わりますが、時速30km規制を撤廃するほうが先では無いですか?」 新基準に反響多数! 何が変わる? めちゃ複雑で「取り締まり」も煩雑になるのでは?
スズキ最強の“350馬力”「V型6気筒エンジン」搭載! 大排気量「4.4リッター」の超弩級“ド迫力モデル”がスゴい! スズキ最大級「全高2mボディ」誇るフラッグシップ船外機「DF350A」とは
インバウンドの増加と共にヤバいことに! 日本にとってマイナスしかない「闇レンタカー」とは
まさか…スズキ新型「ジムニー5ドア」日本発売!? 25年前半に正規販売ついに実現? 中古は500万円前後だが… 気になる価格は?
「新型“セレナ顔”SUV!?」実車公開! 10年ぶり全面刷新!? 唯一無二のVCターボ×9速AT搭載! 「ムラーノ」何が変わった? LAで展示
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
国道143号青木峠には明通トンネルと会吉トンネルという二つのトンネルがあって、共に1890年開通なので、これが同年で1位なんだから。その次以降は3位(以下)でしょ。