現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「原付き区分が変わりますが、時速30km規制を撤廃するほうが先では無いですか?」 新基準に反響多数! 何が変わる? めちゃ複雑で「取り締まり」も煩雑になるのでは?

ここから本文です
「原付き区分が変わりますが、時速30km規制を撤廃するほうが先では無いですか?」 新基準に反響多数! 何が変わる? めちゃ複雑で「取り締まり」も煩雑になるのでは?
写真を全て見る(2枚)

■「新基準原付」を導入する背景には排出ガス規制があった!

 2025年4月から、一定の条件を満たした総排気量125cc以下のバイクを原付免許で運転できるようになります。
 
 その一方で従来の原付は絶滅危機とも言われていますが、一体どのように変わるのでしょうか。

【画像】「えぇぇぇぇ!」これが複雑な「原付新基準」です

 日々、多くの人が通勤や通学、買い物などの足として原動機付自転車、いわゆる原付を利用しています。

 原付は総排気量が50cc以下であり、現在は「原付免許」を取得することで運転できます。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

一体なぜ? 昔とくらべて今のバイクの排気音が静かになっている理由とは
一体なぜ? 昔とくらべて今のバイクの排気音が静かになっている理由とは
バイクのニュース
「農道の“ポルシェ”」!? スポーティすぎる「“中古”軽トラ」が今も大人気! “スバル製”「サンバー」15年落ちでも「高値で取り引き」される理由とは
「農道の“ポルシェ”」!? スポーティすぎる「“中古”軽トラ」が今も大人気! “スバル製”「サンバー」15年落ちでも「高値で取り引き」される理由とは
くるまのニュース
たまに見かける「車に謎の“クローバー”」 その意味はナニ? 「車いすマーク」や「高齢者マーク」とは違うの? 見かけたら配慮が必要な理由とは
たまに見かける「車に謎の“クローバー”」 その意味はナニ? 「車いすマーク」や「高齢者マーク」とは違うの? 見かけたら配慮が必要な理由とは
くるまのニュース
高速のSA・PAで「普通車用の駐車スペース」が空いていませんでした。「大型車スペース」に止めている人が結構いますが、問題ないのでしょうか。
高速のSA・PAで「普通車用の駐車スペース」が空いていませんでした。「大型車スペース」に止めている人が結構いますが、問題ないのでしょうか。
くるまのニュース
リッター「50km以上」走れる!? 実用性と経済性を備えた「通勤の味方」! “ガソリン価格”高騰が迫る今! 知っておきたい低燃費「125ccスクーター」トップ5とは
リッター「50km以上」走れる!? 実用性と経済性を備えた「通勤の味方」! “ガソリン価格”高騰が迫る今! 知っておきたい低燃費「125ccスクーター」トップ5とは
くるまのニュース
スズキ新型「アルト」いつ登場!? “超”軽量化で「600kg以下」に? めちゃ楽しそうな「“ウルトラライト”軽」に期待大!
スズキ新型「アルト」いつ登場!? “超”軽量化で「600kg以下」に? めちゃ楽しそうな「“ウルトラライト”軽」に期待大!
くるまのニュース
不正改造車「32台」に「ただちにクルマを直しなさい!」命令! 大迷惑な出っ歯・竹ヤリ&シャコタン&爆音マフラー装着車を“一斉摘発”! 年末年始で街頭検査を実施
不正改造車「32台」に「ただちにクルマを直しなさい!」命令! 大迷惑な出っ歯・竹ヤリ&シャコタン&爆音マフラー装着車を“一斉摘発”! 年末年始で街頭検査を実施
くるまのニュース
「ノーマルタイヤで雪道走行」は違反です! 冬用タイヤ未装着なのに雪が降ってきた時の正しい対処法は?
「ノーマルタイヤで雪道走行」は違反です! 冬用タイヤ未装着なのに雪が降ってきた時の正しい対処法は?
くるまのニュース
ハンドルの握り方「10時10分」もう死語に!? “教習所の常識”が消滅しつつある「納得の理由」とは…本当に怖いのは「即アウトな握り方」だった
ハンドルの握り方「10時10分」もう死語に!? “教習所の常識”が消滅しつつある「納得の理由」とは…本当に怖いのは「即アウトな握り方」だった
くるまのニュース
説明できる? バイクに二種免許が存在しない理由とは
説明できる? バイクに二種免許が存在しない理由とは
バイクのニュース
今年も暴走行為「成人式」であった? 屋根ナシ「プリウス」目撃される… 全国各地で「成人式(ハタチの集い)」開催 荒ぶる若者は減ったのか
今年も暴走行為「成人式」であった? 屋根ナシ「プリウス」目撃される… 全国各地で「成人式(ハタチの集い)」開催 荒ぶる若者は減ったのか
くるまのニュース
【ドイツ】燃料1Lで「100km」走れる! VWの「超・低燃費」ミッドシップクーペ「XL1」に反響あり!  800kg未満の「超軽量ボディ」採用した“爆エコ市販車”が凄かった!
【ドイツ】燃料1Lで「100km」走れる! VWの「超・低燃費」ミッドシップクーペ「XL1」に反響あり! 800kg未満の「超軽量ボディ」採用した“爆エコ市販車”が凄かった!
くるまのニュース
「道路の斜め線、入ったら違反?」 謎の「ゼブラゾーン」そもそも何のため? 過去には接触事故も! 道交法ではセーフ? でも一部都道府県ではアウトなの?
「道路の斜め線、入ったら違反?」 謎の「ゼブラゾーン」そもそも何のため? 過去には接触事故も! 道交法ではセーフ? でも一部都道府県ではアウトなの?
くるまのニュース
電動キックボードって原付なの!? 知らずに違反、ヘタすれば事故に
電動キックボードって原付なの!? 知らずに違反、ヘタすれば事故に
バイクのニュース
自動車のリサイクル率、98%からなぜ減少? 車体の「長寿命化」がもたらす意外な落とし穴とは
自動車のリサイクル率、98%からなぜ減少? 車体の「長寿命化」がもたらす意外な落とし穴とは
Merkmal
クルママニアに通じる「FD3S」「GRB」「R34」「ZN6」などの型式呼び! ところでその前に付く「E」とか「3BA」は誰も呼ばないけど一体なに?
クルママニアに通じる「FD3S」「GRB」「R34」「ZN6」などの型式呼び! ところでその前に付く「E」とか「3BA」は誰も呼ばないけど一体なに?
WEB CARTOP
知っておきたい“対処法”! 高速道路で「給油ランプが点灯」!? 止まってしまうと“違反“に! とるべき行為は?
知っておきたい“対処法”! 高速道路で「給油ランプが点灯」!? 止まってしまうと“違反“に! とるべき行為は?
くるまのニュース
ホンダ「モンキー125」に注目! 小さくても本格派な5速MT「レジャーバイク」! 半世紀以上のロングセラーモデルの魅力とは!?
ホンダ「モンキー125」に注目! 小さくても本格派な5速MT「レジャーバイク」! 半世紀以上のロングセラーモデルの魅力とは!?
くるまのニュース

みんなのコメント

64件
  • typ********
    30キロの撤廃するなら免許制度を変えるべき、
    50キロ道路があるのに30キロは交通の流れにのれず危ない、それにキックボード、自転車を車道に出す。
    それなのに事故を減らそうと、無理
  • xl8********
    自転車も原付も無法地帯になっててルールも守らないのに30kなんか無くしたらもっと無法地帯になる。危ない運転するバカが増えるだけ。いっそのこと普通免許で原付運転出来なくしてしまえ。乗りたいなら二輪免許を取ればいい話
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村