現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WEC:新車投入のアストンマーチン、WECプロローグを「完全なレースウイークとして捉えて臨む」

ここから本文です

WEC:新車投入のアストンマーチン、WECプロローグを「完全なレースウイークとして捉えて臨む」

掲載 更新
WEC:新車投入のアストンマーチン、WECプロローグを「完全なレースウイークとして捉えて臨む」

 2018/19年のWEC“スーパーシーズン”に参戦するアストンマーチン・レーシング(AMR)のポール・ハワース代表は、開幕に先駆けて行われる公式テスト“プロローグ”を「完全なレースウイークと捉えて臨む」と語った。

 2018年5月3日に開幕する第1戦スパ6時間から2019年6月のル・マン24時間レースまでの長期間に渡って争われるWECスーパーシーズン。そのシーズン開幕に先駆けて4月6~7日にフランスのポール・リカールで行われるのがプレシーズンテストの“プロローグ”だ。

WEC:スーパーシーズンのLM-GTEは混戦必至? 新BoPで「レースが人間的要素を取り戻した」

 今年のレーススケジュールでは、第2戦にル・マン24時間が組み込まれており、シリーズに参戦する各チームは通常より1戦少ない状態でシリーズの天王山に挑むことになる。この対応策として、プロローグでは30時間に渡る連続走行セッションが設けられており、選ばれたチームは30時間連続で走行することが許されている。

 LM-GTEプロクラスでは、新型アストンマーチン・バンテージGTEを投入するAMRのほか、ポルシェ、M8 GTEを投入するBMWなども30時間連続走行が可能となっている。

 AMRを指揮するハワースは「1戦でも多くレースを戦うことは、チームのスイッチを切り替えるためにも重要なことだ」とコメント。「ル・マンに向けて1戦レースが少なくなったことを補うために、プロローグをレースウイークと捉えて挑むことになるだろう」と続けた。

「たとえばピット戦略にも取り組むつもりだ。ピットストップ(の速さ)で毎回2番手にはなりたくない。そこに焦点を合わせていくよ」

「昨年のル・マン24時間での我々のピットストップは最速だった。ブレーキ交換のような作業を含めてもだ。新型マシンでも、同じ領域で作業ができるようにチームの体制を整えている」

 ハワースはまた、プロローグをチームの力を試す機会として利用したいと考えているとしたほか、ライバルに向けて“メッセージ”を送るチャンスだとも述べている。

「ピットストップを予定とは異なるタイミングで行ったりして、ドライバーやチームにプレッシャーテストを課したい」とハワース。

「自チームと他のチームの(戦力差を)推測しあうのは重要なことだ。そうすることで集中することができ、ライバルにはプレッシャーを与えられる」

「最終的には強くて信頼性も高いチームに仕上げたい。スパに向かう前に、我々を見て誰もが『彼らは調子を上げている』と思うようにしたい。スパこそが本当の心理戦が始まるところだ」

2018年3月29日

こんな記事も読まれています

Moto2:小椋藍が今季初優勝「1-2は素晴らしい」 安定したペースで終盤に僚友対決を制す/第6戦カタルーニャGP
Moto2:小椋藍が今季初優勝「1-2は素晴らしい」 安定したペースで終盤に僚友対決を制す/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
11位アロンソ、チェッカー時はポイント圏内と勘違い「混乱した。『何だって?』という感じ」/F1第8戦
11位アロンソ、チェッカー時はポイント圏内と勘違い「混乱した。『何だって?』という感じ」/F1第8戦
AUTOSPORT web
全長5m級! マツダが「FR×直6エンジン」搭載の新型「高級車」初公開! 最上級“3列シート”SUV 新型「CX-80」は「“先代”CX-8」からどう変わった?
全長5m級! マツダが「FR×直6エンジン」搭載の新型「高級車」初公開! 最上級“3列シート”SUV 新型「CX-80」は「“先代”CX-8」からどう変わった?
くるまのニュース
原付ライダー必見! 原付が走行できる道路とできない道路を徹底解説
原付ライダー必見! 原付が走行できる道路とできない道路を徹底解説
バイクのニュース
NMC電池で航続距離600km! 全長4.3mのモダンな新SUV登場 韓国キア「EV3」発表
NMC電池で航続距離600km! 全長4.3mのモダンな新SUV登場 韓国キア「EV3」発表
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「レビン/トレノ」の熟成モデルといえば「AE111」でキマリ! ヘリカルLSDが搭載されたホットモデルでした
トヨタ「レビン/トレノ」の熟成モデルといえば「AE111」でキマリ! ヘリカルLSDが搭載されたホットモデルでした
Auto Messe Web
BMWの世界観を体験できるブランドストア「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン
BMWの世界観を体験できるブランドストア「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン
@DIME
トヨタ・マツダ・スバルの3社、新エンジンで“らしさ”お披露目【新聞ウオッチ】
トヨタ・マツダ・スバルの3社、新エンジンで“らしさ”お披露目【新聞ウオッチ】
レスポンス
「ディーゼル車」と「ガソリン車」どっちがいい? 燃料費はディーゼルの方が安い! 車両価格や維持費はどう違う?
「ディーゼル車」と「ガソリン車」どっちがいい? 燃料費はディーゼルの方が安い! 車両価格や維持費はどう違う?
くるまのニュース
パワフルなエンジンと快適走行が両立した一台! カワサキ「Ninja ZX-25R」とは
パワフルなエンジンと快適走行が両立した一台! カワサキ「Ninja ZX-25R」とは
バイクのニュース
アウディRS4アバント、470馬力に強化…25周年記念モデルは限定250台生産
アウディRS4アバント、470馬力に強化…25周年記念モデルは限定250台生産
レスポンス
トヨタ、スバル、マツダ首脳が揃って次世代エンジン開発を宣言「電動化時代に最適なエンジンを」その内容とは
トヨタ、スバル、マツダ首脳が揃って次世代エンジン開発を宣言「電動化時代に最適なエンジンを」その内容とは
レスポンス
スズキ スペーシアギア【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
スズキ スペーシアギア【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「ソニー・ホンダモビリティ、BYD、テスラの真の実力と将来予測」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「ソニー・ホンダモビリティ、BYD、テスラの真の実力と将来予測」
レスポンス
シンプルなルール変更で、F1モナコGPは退屈じゃなくなる? ラッセルがアイデア提案
シンプルなルール変更で、F1モナコGPは退屈じゃなくなる? ラッセルがアイデア提案
motorsport.com 日本版
超レトロ顔「軽バン」実車公開! 丸目ライトの「エブリイ」が“超カッコイイ”! 極小すぎる「アメリカンVAN」登場
超レトロ顔「軽バン」実車公開! 丸目ライトの「エブリイ」が“超カッコイイ”! 極小すぎる「アメリカンVAN」登場
くるまのニュース
【MotoGP第6戦カタルーニャGP】Moto2佐々木歩夢選手 転倒リタイアながら「トップとの差は縮まっている」
【MotoGP第6戦カタルーニャGP】Moto2佐々木歩夢選手 転倒リタイアながら「トップとの差は縮まっている」
バイクのニュース
トヨタ『ヤリスクロス』に「GR SPORT」、2種類のハイブリッド設定…欧州2024年型
トヨタ『ヤリスクロス』に「GR SPORT」、2種類のハイブリッド設定…欧州2024年型
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村