現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 環境規制サバイバル! 生き残るバイクはどれだ!? 中型免許クラス オンロード部門

ここから本文です

環境規制サバイバル! 生き残るバイクはどれだ!? 中型免許クラス オンロード部門

掲載 24
環境規制サバイバル! 生き残るバイクはどれだ!? 中型免許クラス オンロード部門



‘22年11月以降に生産されたバイクは、50ccを除き「次期排ガス規制」に対応していないと国内で販売できなくなる…。まだ動向が確定していないモデルはナント40車種以上! 存続か、消滅か、ヤングマシン独自調査で占ってみた! 本記事は中型免許クラス部門。CBR400R/400X/ニンジャ400は規制をクリア。残る主要モデルのGBとYZF-R3はどうなるか?

Amazonで買った中国製の自転車用エンジン、本当に動くのか? 始動テストしてみた〈自作モペット製作記 #3〉

●文:ヤングマシン編集部/沼尾宏明

ホンダ GB350/S【次世代の空冷シングル、インド本国ではクリア済み】

危機度★☆☆☆☆

バランサーなどの採用で、心地いい鼓動感が際立つロングストローク設定の空冷シングルを積むネオクラシック。’21年4月の国内デビュー以来、人気を博している。現行型は規制未対応だが、元々GBはインド向けに生産されたハイネスCB350がベース。現地では’20年から令和2年規制相当の規制=BS6がスタートしており、ほぼ変更なしで国内もパスできるだろう。

―― 【ホンダ GB350/S】■空冷4スト単気筒 348cc 20ps/5500rpm 3.0kg-m/3000rpm ■180kg ●価格:55万円 ※諸元はSTD

―― 【GB350S】メッキパーツなどでクラシカルさを強調したSTDに対して、Sはスポーティ仕様。リヤは18→17インチに小径化し、130→150mm幅としたほか、やや低めのハンドルとバックステップをセットする。 ●価格:59万4000円 [写真タップで拡大]

ヤマハ YZF-R3【欧州仕様は既にセーフ、国内もそろそろ?】

危機度★☆☆☆☆

YZF-R25の兄貴分で、各国にグローバル展開される320cc仕様。水冷パラツインは250を基盤にボアを拡大して+7psを達成し、前後ラジアルタイヤも獲得した。’22欧州仕様は、ネイキッドバージョンのMT-03と同様、性能を維持したまま新規制適合済み。国内でもモデルチェンジが期待できる。

―― 【ヤマハ YZF-R3】■水冷4スト並列2気筒 320cc 42ps/10750rpm 3.0kg-m/9000rpm ■170kg ●価格:68万7500円

―― 【YZF-R25も規制適合済み!】’22年5月のモデルチェンジで国内仕様のR25は一足先に規制クリア。最高出力と最大トルクに変化はない。新たにLED前後ウインカーを採用し、クイックシフターが純正オプションに加わった。 [写真タップで拡大]

ホンダ レブル250【大人気ボバーは存続テッパンのハズ】

危機度★☆☆☆☆

くさび型フォルムやミニマムなスタイルのボバースタイルで’17年にデビュー。翌’18年から4年連続で国内ベストセラーに輝いている。兄弟車の500が2気筒なのに対し、250は単気筒を搭載。ビキニカウル付きのSエディションも選べる。海外仕様でベース車の300が’20で規制対応しており、国内版も存続は確実だろう。

―― 【ホンダ レブル250/Sエディション】■水冷4スト単気筒 249cc 26ps/9500rpm 2.2kg-m/7750rpm ■170kg ●価格:59万9500円 ※諸元はSTD

―― 【レブル250 Sエディション】●価格:63万8000円 [写真タップで拡大]

スズキ ジクサー250【お手頃な油冷スポーツはマイチェンで復活?】

危機度★★★☆☆

伝家の宝刀、油冷エンジンをクラスで唯一搭載し、日本には’20年デビュー。フルカウル版SFとともに40万円台の価格も魅力だ。生産国のインド仕様は’21で新規制と同等のBS6に適合したが、国内版は生産終了の噂が! ただし一旦終売しても、早期にマイチェンして復活の可能性がある。

―― 【スズキ ジクサー250】■油冷4スト単気筒 249cc 26ps/9000rpm 2.2kg-m/7300rpm ■154kg ●価格:44万8800円

―― 【ジクサー SF250】●価格:48万1800円 [写真タップで拡大]

カワサキ Z250【クラス最強ネイキッドは間もなく対応だろう】

危機度★☆☆☆☆

ニンジャ250をベースに、Zらしいエッジの利いた凄みデザインを投入。250ネイキッド最強のパワーを誇り、バーハンドルで存分に振り回せる。ニンジャ250と同様、’22モデルは色変更のみで規制には未適合。しかし兄弟車のZ400が’23年型で規制対応し、250も対応するハズだ。

―― 【カワサキ Z250】■水冷4スト並列2気筒 248cc 37ps/12500rpm 2.3kg-m/10500rpm ■164kg ●価格:61万500円

スズキ ジクサー150【インドでは対応済み。国内はどうなる?】

危機度★★★☆☆

インド生まれの空冷シングルネイキッドで、手軽な価格と扱いやすさ、デザインが人気。心臓はロングストロークで燃費に優れたSEPエンジンだ。インドで新規制と同等のBS6をクリアしており、国内も対応できそうだが、終了の噂あり。250と同様、早期に復活する?

―― 【スズキ ジクサー150】■空冷4スト単気筒 154cc 14ps/8000rpm 1.4kg-m/6000rpm ■139kg ●価格:35万2000円

ホンダ CBR250RR【ツイン最強スーパースポーツ、そろそろメスが入る?】

危機度★☆☆☆☆

レーシーな250SSとして’17年に登場。ツイン最強の心臓部にパワーモードなど装備も豪華だ。’21では新形状ピストンなどで3ps&2.0kg-m増を達成。’22は色変更のみで、今だ2BKのままだ。メイン市場であり生産国のインドネシア仕様も規制には未対応。しかしホンダ250の柱でもあり、終了の噂はない。モデルチェンジで続投が予想される。

―― 【ホンダ CBR250RR】■水冷4スト並列2気筒 249cc 41ps/13000rpm 2.5kg-m/11000rpm ■168kg ●価格:82万1700円~85万4700円

カワサキ ニンジャZX-25R【唯一無二のニーゴー直列4気筒は恐らく安泰】

危機度★☆☆☆☆

新開発の直列4気筒を引っ提げ、’20年9月に国内デビュー。レッドゾーン1万7000rpm以降を実現し、パワーモードやトラコンなど大型並みの電脳まで揃える。主要マーケットは規制が緩い東南アジア圏で、欧州では未発売。国内仕様は吸排気系の変更で平成28年規制に適合している。新規制を見越した設計と思われ、今後も継続と予想したい。

―― 【カワサキ ニンジャZX-25R/SE/KRTエディション】■水冷4スト並列4気筒 249cc 45ps/15500rpm 2.1kg-m/13000rpm ■184kg ●価格:84万7000~93万5000円 ※諸元はSE

カワサキ ニンジャ250【兄貴分が既に適合! 存続はテッパンか】

危機度★☆☆☆☆

フルカウル250ブームの立役者で、現行の3代目は’18デビュー。幅広く使える2気筒とライバルより軽い車重が魅力だ。基本設計を共有する兄貴分のNinja400が今年8月のマイチェンで規制対応。ネイキッドのZ250と合わせ、弟分も対応は間近だろう。

―― 【カワサキ ニンジャ250】■水冷4スト並列2気筒 248cc 37ps/12500rpm 2.3kg-m/10000rpm ■166kg ●価格:65万4500円

スズキ GSX250R ABS【製造国の中国で対応ナシ、何とか継続を】

危機度★★★★★

低中速トルクを重視したパラツインが自慢のフルカウルモデル。扱いやすく、実用域の走りが優秀だ。生産国の中国では当面、平成28年規制と同様の規制を敷くため、’22でも変更なし。国内仕様もこのまま規制対応しないとなると…。

―― 【スズキ GSX250R ABS】■水冷4スト並列2気筒 248cc 24ps/8000rpm 2.2kg-m/6500rpm ■181kg ●価格:56万9800円~58万1900円

こんな記事も読まれています

23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE

みんなのコメント

24件
  • バイクの環境規制にどれだけの効果があるのか疑問に思ってしまう
  • なんでも規制。いつの間にかABSが規制で強制装備だとか。カブとかに必要?ワイヤーでのドラムブレーキでロックなんかワザとでも中々出来ない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村