現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > エリーゼを「徹底」レストモッド! アナログ・オートモーティブ・スーパースポーツへ試乗 ローバーKは維持

ここから本文です

エリーゼを「徹底」レストモッド! アナログ・オートモーティブ・スーパースポーツへ試乗 ローバーKは維持

掲載 1
エリーゼを「徹底」レストモッド! アナログ・オートモーティブ・スーパースポーツへ試乗 ローバーKは維持

ロータス・エリーゼ S1を徹底レストモッド

特別なエンジンやサスペンションを組んで、スポーツカーを徹底的に改造するには、小さくない予算が必要になる。しかし25年前の小さなモデルへ、10万ポンド(約1940万円)以上の予算を投じるには、相応の勇気も必要になる。

【画像】「徹底」レストモッド! スーパースポーツ オリジナルのエリーゼ 最新ロータスも 全120枚

価格を納得させるのは、多くの場合、ブランド力だ。グレートブリテン島南部、ウェスト・サセックス州に拠点を置くアナログ・オートモーティブ社のことを、ロータスエリーゼ・マニアなら一度は耳にされたことがあるかもしれない。

経営者のステファン・ドブケ氏は、エリーゼ S1を得意とするメカニックだった。彼のことを知らなくても、数分も運転すれば、スーパースポーツのレストモッド価格にうなずけるのではないだろうか。

ご覧の通り、エリーゼ S1がベース。アルミニウム製タブシャシーは、全体が露出する状態までバラし、腐食した部分は修正され、酸化を完全に止める処理が施されている。

リアのサブフレームはスチール製だが、高耐久化。酸化を抑えるため、粉体塗装で仕上げられている。サスペンションアームやアップライトは、高剛性なブッシュやボールジョイントを採用する、まったく新しいアルミ製へ置換してある。

ステアリングラックは、オリジナルではノンアシストだが、僅かにドライバーを補助するユニットへ交換。リアアクスルには、クワイフ社製のリミテッドスリップ・デフを装備。軽いアルミ製ブレーキディスクと、パジッド社製の強化パッドも組まれる。

車重は699kg エンジンはローバーKシリーズ

車高調整できるナイトロン社製コイルオーバー・ダンパーを採用し、5スポーク・アルミホイールを包むのは、ヨコハマ・アドバン・ネオバ。左右のタイヤの間隔、トレッドは拡幅され、見た目はなかなかアグレッシブだと思う。

車重は、素の状態で699kg。オプションを追加することで、680kgを切ることも可能だという。

もちろん、エンジンも抜かりなし。1.8L 4気筒のローバーKシリーズ・ユニットは、新設計のブロックとヘッドへ置き換えられ、内部は鍛造品に。モータースポーツ・カムが組まれ、スロットルボディは気筒毎に独立。インジェクションも強化されている。

冷却系も、もちろん改良済み。シンプルな構成といえたオリジナル以上の、ライトウエイトスポーツへ仕立てられている。

キャビンには、カーボンファイバー製シェルのバケットシートを1脚か、必要なら2脚組める。2人で作業したいデタッチャブルのカンバストップは、オリジナルのままだ。

インテリアやダッシュボード、メーターパネル回りに手は加えられていないが、オプションでカーボン製トリムや、デジタルメーターも選べるそうだ。バケットシートは、アルカンターラやレザーで包むことも可能。重くなる代わりに、高級感を演出できる。

身長の高いドライバーが運転する場合、カンバストップは外した方が乗り降りしやすい。サポート製の高いシートの位置は、固定式。スパルコ社製のステアリングホイールが、気分を盛り上げる。

ホットカムの効果が現れる5000rpm

ケータハム・セブンよりキャビンは広く、居心地は良い。スイッチ類の一部は省かれ、シンプルな運転環境は一層突き詰められている。

1.8Lエンジンは、生々しいサウンドを臆せず放つ。軽快で繊細だったエリーゼ S1は、シリアスでドラマチックなスポーツカーとして再生を遂げている。

5速MTも改良され、レバーの動きは重めだが、滑らかで正確にスロットへ導ける。アクセルペダルとステアリングホイールは、僅かに重さがプラス。右足には、スロットルボディと直接繋がったようなダイレクト感。正確で的確な操作が必要になる。

Kシリーズ・ユニットの癖を思い出しつつ、しっかり温めて、213psを引き出す準備を整える。エンジン音が硬質に変わり、怒号とともに鋭く回転上昇するようになる。5000rpmでホットカムの効果が現れ、本当の面白さへ惹き込まれる。

アナログ・オートモーティブ社は、強力なユニットへの置換も可能ながら、当初のメカニズムや哲学を残すことを選んだそうだ。最新のスーパーカーに乗り慣れているなら、加速力に驚くことはないかもしれない。しかし、刺激的で不足なく速い。

ドライバーとの一体感は半端ない。クルマへの信頼を深め、積極的に操るほど、体験が深まっていく。シャシーの水準は極めて高度で、400ps程度は問題なく受け止めるだろう。しかし、Kシリーズ・ユニットの力を最後まで絞り出すという喜びは甚大だ。

本来とは異なる楽しさ 高負荷時に顕になる魅力

高められた速度域に、反応が鋭く確かな回頭性。安定感のある姿勢制御。強力なブレーキ。タイヤが温まった時の相当なメカニカルグリップが、魅力の根底にある。

ドライバーと息を合わせるような、オリジナルのエリーゼ S1とは異なる楽しさでもある。一般道での流暢さや繊細さは犠牲になっているものの、乗り心地は硬すぎない。耳栓をした方が良い音量だとしても、ドライバーへの要求度は高くない。

同時に、動的な能力は遥かに上昇している。コーナリングスピードは大幅に高く、サーキットですべてを解き放って欲しいと訴えてもくる。

軽く湿ったアスファルトでは、ステアリングホイールへの鮮明なフィードバックが頼もしい。舗装が荒れた区間でも、ガタガタ・ミシミシと音振が届くことはない。

日常的な速度域では、欲求不満が貯まるような感覚があることは事実。相当な速度域へ迫らなければ、没入しにくいかもしれない。

だが、6000rpmまで引っ張れば、スーパースポーツの真価が現れる。タイヤとサスペンションへ必要な負荷を加えることで、秘めた魅力が顕になる。サーキットでも満ち足りれるが、そこへ向かう道でも気持ちを刺激し、深く報いてくれる。

これ以上のレストモッドがあるとは思えない

エリーゼ S1のオーナーのすべてが、スーパースポーツのようなマシンへ改めたいと望んでいるとは、筆者は思わない。それでも、高度なスリリングさを求めるなら、これ以上のレストモッドがあるとは思えない。

そもそも、エリーゼ S1は魅力の幅が広いスポーツカーだ。アナログ・オートモーティブは、それをベースに動力性能を突き詰めた姿を見事に体現させている。ベース車両は持ち込みで、大きな予算は必要になるが、成果は至って素晴らしい。

◯:サーキットでの速さに対する貪欲さ 一般道での乗り心地 サスペンションの調整領域の広さ 広範囲なアップデートで得た現代的な走行性能
△:エリーゼ S1としては価格が高い ロータス本来の繊細さは薄れている

アナログ・オートモーティブ・スーパースポーツ(英国仕様)のスペック

英国価格:10万ポンド(約1940万円/ベース車両別)
全長:3726mm
全幅:1719mm
全高:1202mm
最高速度:225km/h
0-100km/h加速:4.5秒
燃費:12.4km/L(予想)
CO2排出量:−g/km
車両重量:699kg
パワートレイン:直列4気筒1796cc 自然吸気
使用燃料:ガソリン
最高出力:213ps/7250rpm
最大トルク:22.8kg-m/5900rpm
ギアボックス:5速マニュアル(後輪駆動)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

全部付けたら450万円!? アルファード並じゃん! ノア・ヴォクのオプション何つける?
全部付けたら450万円!? アルファード並じゃん! ノア・ヴォクのオプション何つける?
ベストカーWeb
JR東日本「荷物新幹線」になぜ熱心? JR貨物はどう思ってる? 次世代新幹線も「物流」前提か
JR東日本「荷物新幹線」になぜ熱心? JR貨物はどう思ってる? 次世代新幹線も「物流」前提か
乗りものニュース
子育て世代に優しい新感覚ディーラー、「スズキアリーナ奈良郡山」がオープンへ…4月18日
子育て世代に優しい新感覚ディーラー、「スズキアリーナ奈良郡山」がオープンへ…4月18日
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • zoo********
    サーキット仕様は望まないけど、こうして過去の名車の弱点を現代の技術で補強して、故障のリスクを心配せずにずっと乗れるようにするのは素晴らしいことだと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

662 . 0万円 777 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

318 . 0万円 977 . 0万円

中古車を検索
ロータス エリーゼの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

662 . 0万円 777 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

318 . 0万円 977 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?