現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 自動車整備士不足に新たな一手。独マイスター制度採用の育成プログラムに注目。

ここから本文です

自動車整備士不足に新たな一手。独マイスター制度採用の育成プログラムに注目。

掲載
自動車整備士不足に新たな一手。独マイスター制度採用の育成プログラムに注目。

車のメンテナンス [2024.04.23 UP]


自動車整備士不足に新たな一手。独マイスター制度採用の育成プログラムに注目。
100年に1度の変革期と言われる自動車業界。EVシフトの話題が日夜世間を騒がせていますが、その傍らでは自動車整備士の人材不足が深刻化している。新たな担い手の不足による整備士の高齢化が進んでいるこの問題に白羽の矢を立てのが、ドイツ企業の日本市場参入や日本での事業活動支援を行う在日ドイツ商工会議所。日本ではマイスター制度として知られるドイツの専門職業訓練制度を採用したという自動車整備士の育成プログラムを、BMWジャパン、三菱ふそうトラック・バスなどパートナー企業とともスタートさせることを発表した。
即戦力人材を育てる「ドイツ専門職業訓練 自動車整備士育成プログラム」
日本ではマイスター制度として知られるドイツの専門職業訓練制度は、企業で働きながら技術や技能を習得する「実践」と、専門知識や一般教養を学ぶ「講義」を並行して受講し、試験を経て認定を受ける、というもの。経済成長や産業発展を助けるだけでなく、若年層へのキャリアパス提供など社会課題の解決にもつながる制度として50年以上続いており、現在ドイツでは327の職種で取り入れられており労働人口の5%が研修生となっている。また、ドイツをはじめ48ヵ国・52都市で導入され、ドイツ外の卒業生は27,000人以上にのぼるなど他国での導入実績も充実している。[caption id="attachment_225551" align="aligncenter" width="1000"] ドイツ連邦共和国大使館にて開催された「ドイツ専門職業訓練 自動車整備士養成プロジェクト」のメディアブリーフィングの様子。[/caption]日本では初の導入となるドイツ専門職業訓練制度だが、今回の整備士育成プログラムでは、ドイツのカリキュラムをもとに日本の状況に合わせて検討して構成されたオリジナルプログラムを適用。日本での整備士育成訓練でカバーされる内容に加えて、ADAS (先進運転支援システム)など最新のモビリティテクノロジーの内容が含まれており、パートナー企業は最新の技術をもった即戦力の人材を獲得することができる。3年間の研修プログラムを修了するとドイツ国家資格を取得でき、そのまま研修先の企業にフルタイム社員として就職することができる。さらに、研修中は給与や学費などの資金援助があり、研修に集中することができる環境が約束されているのは研修生にとっても大きなメリットと言える。[caption id="attachment_225548" align="aligncenter" width="1000"] ドイツ大使公邸の庭園の桜の下で、第1期研修生と関係者の集合写真。[/caption]第1期は、三菱ふそうトラック・バスから18名(2024年新卒社員を含めた若手メカニックの一部)が本プログラムに参加。BMWジャパンは正規ディーラーで少人数を採用予定としている。来期から研修生の数を増やし、ゆくゆくは一期につき100人程度を目指しているという。教育パートナーも、まずは東京都上野の「NPO法人メカニックカレッジ」、兵庫県神戸の「阪神自動車航空鉄道専門学校」にて研修が行われるが、今後はパートナーとなる専門学校を全国的に増やして行きたいとしている。[caption id="attachment_225550" align="aligncenter" width="1000"] 在日ドイツ商工会議所 副専務理事のルーカス・ヴィトスアスキー氏(写真 左)と、同カーメカトロニクス専門コーディネーターの菊地隆一氏(写真 右)。[/caption]現在は、日本の自動車整備士資格は得られないものとなっているが、在日ドイツ商工会議所 カーメカトロニクス専門コーディネーターの菊地隆一氏曰く「ゆくゆくは本プログラムの修了者は日本の実技試験をパスできるような形にしていきたい」としている。本プロジェクトに参画した三菱ふそうトラック・バスは、今回の3年間の研修の終了後に、新卒社員の研修を全面的に本プログラムに移行することを検討しているとした。[caption id="attachment_225545" align="aligncenter" width="1000"] キックオフセレモニーでのBMWジャパンの長谷川正敏社長による挨拶では「継続は力なりというが、このプロジェクトも、10年、20年と、しっかり取り組んでいかなければならない」と語った。[/caption][caption id="attachment_225547" align="aligncenter" width="594"] 三菱ふそうトラック・バスの松永和夫会長は「本プログラムへの参画は三菱ふそうがこれまで以上にお客様から信頼される存在になれるチャンスであると理解しております」と語った。[/caption]日本初導入となる「ドイツ専門職業訓練 自動車整備士育成プログラム」。自動車業界が直面する若年層の整備士不足という課題を解決する一手となるか、今後の動向にも要注目だ。■在日ドイツ商工会議所(「ドイツ専門職業訓練」自動車整備士養成プログラムについて) https://japan.ahk.de/jp

こんな記事も読まれています

アストンマーティンF1、AMR24の弱点はロングコーナーでのマシンバランス?「足かせになっている」とストロール明かす
アストンマーティンF1、AMR24の弱点はロングコーナーでのマシンバランス?「足かせになっている」とストロール明かす
motorsport.com 日本版
EVになってもAMGは健在! メルセデスベンツ『CクラスEV』、歴代最強の800馬力となるか
EVになってもAMGは健在! メルセデスベンツ『CクラスEV』、歴代最強の800馬力となるか
レスポンス
全長3.5m! トヨタが「小さなMRスポーツカー」を開発! “5速MT×1.8Lターボ”搭載した「爆速モデル」に熱望の声!
全長3.5m! トヨタが「小さなMRスポーツカー」を開発! “5速MT×1.8Lターボ”搭載した「爆速モデル」に熱望の声!
くるまのニュース
新色追加でさらに個性的に! ヤマハ「AUGUR」の2024年モデルを台湾で発売
新色追加でさらに個性的に! ヤマハ「AUGUR」の2024年モデルを台湾で発売
バイクのニュース
シボレー『コルベット』の頂点「ZR1」仕様、7月25日デビューが決定
シボレー『コルベット』の頂点「ZR1」仕様、7月25日デビューが決定
レスポンス
わずか1年でフェイスリフト!さらにパワーアップされた新型BMW「M2」に関する全ての情報!
わずか1年でフェイスリフト!さらにパワーアップされた新型BMW「M2」に関する全ての情報!
AutoBild Japan
アプリリアへ移籍するマルティン、ドゥカティはサポートを減らすのか? マネージャーは「扱いの維持」を予想
アプリリアへ移籍するマルティン、ドゥカティはサポートを減らすのか? マネージャーは「扱いの維持」を予想
motorsport.com 日本版
【追記あり】交通事故で病院搬送のオジエ/ランデ組がラリー・ポーランド出場をキャンセル。代役はロバンペラ組に
【追記あり】交通事故で病院搬送のオジエ/ランデ組がラリー・ポーランド出場をキャンセル。代役はロバンペラ組に
AUTOSPORT web
新大宮バイパス「立体化」で”信号渋滞ゼロ”なるか!? 「早期事業化して」さいたま市が国へ要望 「町谷立体」「三橋立体」ダブル高架へ期待
新大宮バイパス「立体化」で”信号渋滞ゼロ”なるか!? 「早期事業化して」さいたま市が国へ要望 「町谷立体」「三橋立体」ダブル高架へ期待
くるまのニュース
メルセデスベンツ唯一のカブリオレ、『CLEカブリオレ』発売…価格は936万円
メルセデスベンツ唯一のカブリオレ、『CLEカブリオレ』発売…価格は936万円
レスポンス
就労時間も安定! 自宅訪問もほぼなし! 働きやすくなった「新車販売現場」でも女性セールススタッフが少数なワケ
就労時間も安定! 自宅訪問もほぼなし! 働きやすくなった「新車販売現場」でも女性セールススタッフが少数なワケ
WEB CARTOP
V8×6速MT搭載!? 「謎の和製スーパーカー」実車公開! 斬新レトロ顔&2人乗りの完全新型マシン展示!? 発売は?
V8×6速MT搭載!? 「謎の和製スーパーカー」実車公開! 斬新レトロ顔&2人乗りの完全新型マシン展示!? 発売は?
くるまのニュース
特殊な構造のスーパーカブC100「スライド式スロットル」をメンテナンス 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ Vol.2
特殊な構造のスーパーカブC100「スライド式スロットル」をメンテナンス 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ Vol.2
バイクのニュース
フェラーリ 296GTB/GTS【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
フェラーリ 296GTB/GTS【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツのクラシックカーの特別企画展『マツシマクラシックデイズ』7月1日より京都で開催
メルセデス・ベンツのクラシックカーの特別企画展『マツシマクラシックデイズ』7月1日より京都で開催
カー・アンド・ドライバー
5月軽乗用車ランキング・スズキ・スペーシアが2年ぶり首位!(SUV除く軽自動車販売TOP15・2024年5月)
5月軽乗用車ランキング・スズキ・スペーシアが2年ぶり首位!(SUV除く軽自動車販売TOP15・2024年5月)
カー・アンド・ドライバー
日産 新型「軽」発表! 高級感&“オシャ”カラー設定がイイ「ハイトワゴン」! 超静音な「サクラ」のボディカラーラインナップとは
日産 新型「軽」発表! 高級感&“オシャ”カラー設定がイイ「ハイトワゴン」! 超静音な「サクラ」のボディカラーラインナップとは
くるまのニュース
「夢のポルシェオーナー」になるために! 人気のミッドサイズSUV「マカン」を買うなら年収はいくら必要? 60回払いでの月々の支払い額とは
「夢のポルシェオーナー」になるために! 人気のミッドサイズSUV「マカン」を買うなら年収はいくら必要? 60回払いでの月々の支払い額とは
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村