現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マジでSUVあるんかいな!? スクープには自信あり!! センチュリーSUVはEVも燃料電池もある世界最強SUVに!?

ここから本文です

マジでSUVあるんかいな!? スクープには自信あり!! センチュリーSUVはEVも燃料電池もある世界最強SUVに!?

掲載 16
マジでSUVあるんかいな!? スクープには自信あり!! センチュリーSUVはEVも燃料電池もある世界最強SUVに!?

 2022年年末の日本を震撼させたというトヨタ センチュリーSUV(仮称)のスクープ情報。なに!? 「ベストカーがまたフカしやがって」だと!!? わかる!!! なので今回はさらなる詳細とともにセンチュリーSUV(仮称)が「出る!」と言える理由をお伝えしようじゃないか!!!

※本稿は2022年12月のものです
文・予想CG/ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2022年1月10日号

マジでSUVあるんかいな!? スクープには自信あり!! センチュリーSUVはEVも燃料電池もある世界最強SUVに!?

■V6ハイブリッドで登場し数年後にBEVを追加

 なぜ今、トヨタがセンチュリーSUV(仮称)を開発しているのか? その理由は大きく3つ挙げられる。

・近年、米国をはじめ政府首脳の公用車にSUVが用いられ始めており、日本でもその要望がある(日本ではセダン以外にアルファードなどのミニバンしかない)。

・全店扱いになった新型クラウンに対し、従来トヨタ店で購入していたユーザーには不満がある。ある種、見栄を満たすクルマが現在のトヨタにはなく、輸入車などに流れており、その対策。

・今後のBEV(電気自動車)化を見据えると、高級車も床下に大容量バッテリーが積める背の高いSUVが必要。

 先日のスクープではレクサスの新しいSUV「TX」の情報をお届けした(こちら)。海外専売のワゴン型SUV「ハイランダー」をベースに作られるニューモデルで、2023年度中の発売に向けて開発中であることをお伝えした。

 実は、このセンチュリーSUVもハイランダーをベースとしているのだが、ホイールベースを延長し、レクサスTXとはまったく異なる内外装のデザイン、パワーユニットが採用される。

 TXは3列シートだが、こちらは2列。そのぶんリアシートは広大なスペースを確保できるというわけだ。

ボディサイズは全長5200×全幅1950×全高1750mm、ホイールベース3000mm前後で、もちろん、日本車最大級。見た目もサイズも威風堂々だ!(画像はベストカーによる予想CG)

■クラウンの正統的後継車でもある

 今開発しているニューモデルは本格的な電動車時代に向けて過渡期に当たるクルマとなる。

 このセンチュリーSUVも床下に大容量バッテリーを積める構造としており、数年後にはBEV仕様も追加されることになるだろう。

 それは前述のレクサスTXも同様で、一車種でエンジン車とBEVを作り分けられる構造とするのがトヨタの戦略。

 この戦略に関しては見直しの機運も高まっているようだが(BEVは専用設計のほうが効率がいいという意見)、もちろん、選択肢は多いほうがユーザーのメリットになる。

 大きなサイズと重厚な内外装のデザインで、トヨタ社内で「和製ロールスロイスカリナン」とも称されているこのクルマ。

 ショーファードリブン(いわゆる黒塗り)とパーソナルユース、ふたつの使い方を想定したグレード設定をしてきそうだ。

「黒塗り」はまさにセンチュリーSUVの佇まい、パーソナルユースは落ち着きのある正統派高級SUV。

 明確な情報はないものの、どちらにしても国内専用モデルを想定しているのではないか。そういう意味でも先代までのクラウンの役割を担うこととなる。

 価格などの情報は入っていないが、本家センチュリーは別格としてもトヨタブランドの最高級モデルとなることは確実で、1000万円オーバーとなることが見込まれる。その価格帯にふさわしい高級感、先進装備が盛り込まれたクルマとなるだろう。

 トヨタの進撃はさらに続く。ベストカースクープ班も知らない隠し玉はまだまだありそうだ。

●トヨタ センチュリーSUV(仮称)予想スペック
・全長×全幅×全高:5200×1950×1750mm
・ホイールベース:3000mm
・車両重量:2200kg
・パワーユニット:V6、3.5L+モーター
・エンジン最高出力/最大トルク:300ps/37.0kgm
・モーター出力:前:80ps/後:80ps
・予想価格:1000万~1500万円
・登場時期:2023年度中

こんな記事も読まれています

 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

16件
  • センチュリーの名で出すならで1,000〜1,500な訳ないでしょう
  • センチュリーSUVは、
    マガジンXが既に2022年11月号で第1報をしてます。
    決してベストカーのスクープじゃあありません!!
    自らのスクープだ!みたいな報じ方はしないで貰いたい!
    他誌で既報の〜。的な言い方ならまだしも、、、

    地に墜ちたなベストカー!!!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.02500.0万円

中古車を検索
センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.02500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村