現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > 【ジュネーブモーターショー】アウディ初の電気自動車「e-tron」SUVプロトタイプが市内を走行

ここから本文です

【ジュネーブモーターショー】アウディ初の電気自動車「e-tron」SUVプロトタイプが市内を走行

掲載 更新
【ジュネーブモーターショー】アウディ初の電気自動車「e-tron」SUVプロトタイプが市内を走行

2018年3月6日、アウディはジュネーブ国際モーターショーで、同社初の電気自動車「e-tron」のプロトタイプを公開した。ラグジュアリーカー・クラスの居住スペースと快適性、長い航続距離を組み合わせたこのスポーティなSUVは、日常ユースに最適なクルマと位置付けられている。

■2018年末に発売予定

【ジュネーブモーターショー】ジャガー・ランドローバー ジュネーブモーターショー2018出展概要

この「e-tron」は量産が開始されるまでに、約250台の試作車を製作し、世界中の過酷な環境でテストを実施する。特別なカモフラージュが施されたプロトタイプは、モーターショーの開幕に合わせてジュネーブ市内を走行し、一般の人も写真撮影ができる。

e-tronプロトタイプは、アウディのラグジュアリーモデルと同等のスペースと快適性を備え、5人の乗員と大容量の荷物を積載することができる。長距離ドライブも可能な航続距離と各種のシステムに対応した充電装置により、ユーザーは一切妥協することなく電気自動車を使用することができるようにしている。なおこの電気自動車のプラットフォーム「PPE」はポルシェと共同開発されたもので、両ブランドで使用される。

「e-tron」の市販バージョンは、最大150kWの電気容量で急速充電を行なうことができ、30分以内に充電を完了し、ロングドライブに出発することができる。電動のクワトロ(4輪駆動)システムによりあらゆる路面で力強いパフォーマンスを発揮する。この市販バージョンはヨーロッパ市場で2018年末に発売される予定だ。なおこの電気自動車はブリュッセル(ベルギー)のカーボンニュートラルな工場で生産される。

アウディのルパート・シュタートラー取締役会会長は、「アウディ初の電気自動車は、未来に向けた重要なマイルストーンとなるものです。2020年には3タイプの電気自動車を市場に送り出します。それらは、今回発表するスポーティなSUV、e-tron スポーツバック・コンセプトの市販バージョンとなる4ドア・グランツーリスモ、そしてコンパクトセグメントのモデルです。2025年までには、あらゆるセグメントとコンセプトを網羅する20モデル以上の電気自動車とプラグインハイブリッド車を発売する予定です」と語っている。

■e-tron専用のカモフラージュ

e-tronプロトタイプは、従来の一般的なカモフラージュの代わりに、特別に開発したデザインフィルムを使用して、車両の電動化を強調するカモフラージュをまとっている。クルマのサイドパネル全体には、今まさに充電しているかのようにe-tronの文字が大きく引き伸ばされてプリントされ、「e」の部分は、電動化を強調するようにフロントフェンダーの高さでテールゲートを一周している。

高電圧充電プラグをモチーフとしたオレンジのエレメントにより「e-tron」が電気自動車であることを表現。その一例として、クルマの下部にはオレンジとブラックのカラーが交互に配されたサイドシルは、この位置に車両のエネルギー源となるバッテリーが搭載されていることを示している。

■500万km以上のテスト走行

2018年末にアウディ初の電気自動車として発売されるまでに、このスポーティな電気駆動SUVモデルは、4つの大陸でテスト走行を行なう。極寒のスカンジナビア、灼熱のアフリカ大陸、アジアの山岳地帯、ニュルブルクリンクの北コース、中国の大都市の渋滞、そして米国のハイウェイなどがテスト走行の舞台となる。

この電気自動車SUVモデルは、過酷な環境下において、一切の妥協なしに実地テストを完了し、あらゆる側面における品質を証明することになる。これらのテストは量産前の試作車を使用して、あらゆる気候条件で、ユーザーが運転する条件と同じように走行する。その温度範囲は、-20Cから+50Cにもおよぶ。

さらに電気自動車の重要な安全基準となる、充電技術の集中的なテストが世界中で実施される。様々な充電方法のすべてを検証するため、試験場や公共エリアでこの実証テストを実施し、合計で約250台の「e-tronプロトタイプ」が、テストに使用される。その距離は500万km以上にも達し、これは、およそ地球125周分にあたり、時間に換算すると8万5000時間に相当する。

モーターショーにおけるワールドプレミア以前からこの独特のカモフラージュが施されたe-toronプロトタイプはヨーロッパの公道を走行している。最初にこのプロトタイプを見ることができるのはジュネーブ市内で、モーターショーの開幕に合わせてジュネーブの観光名所を走行する。興味のある人はこのカモフラージュをまとったプロトタイプを撮影し、ハッシュタグ「#etron」を使用してスクープ写真をソーシャルメディアに投稿し、その中のベストショットはe-tronオフィシャルウェブサイトで公開されることになっている。

アウディ e-tron 特設サイト

アウディ 関連情報
アウディ・ジャパン 公式サイト

こんな記事も読まれています

23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索
ヨーロッパの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村