現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ピックアップトラックは「カッコいいけど大きすぎ!」 日本で所有するにはハードル高い!?

ここから本文です

ピックアップトラックは「カッコいいけど大きすぎ!」 日本で所有するにはハードル高い!?

掲載 更新 27
ピックアップトラックは「カッコいいけど大きすぎ!」 日本で所有するにはハードル高い!?

■海外にはカッコいいピックアップがたくさんあるのに…

 日本ではSUVや軽自動車、ミニバンなどが人気ですが、海外ではピックアップトラックが根強い人気があり、働くクルマとしてだけでなく乗用としても使われています。

トヨタ新型SUV「クルーガー」発売! イケメン顔にV6搭載

 なかでも北米ではさまざまなピックアップトラックが販売されていますが、トヨタの北米部門は、ミドルサイズピックアップトラック「タコマ」にふたつの異なる仕様を発表しました。

 今回発表されたのは、本格オフロード仕様の「TRDプロ」とアウトドア仕様の「トレイルエディション」です。

 タコマ TRDプロはトヨタ・レーシング・デベロップメント(TRD)が設計・テストしたパーツを使用して、オフロード性能を引き上げることを目的として開発された車両です。

 TRDプロ専用の内外装はもちろん、TRDチューンが施されたサスペンションなどを装着して悪路走破性を高めました。

 もうひとつのトレイルエディションは、収納力、スタイリング、オフロード性能を重視したモデル。サスペンションリフトを装備してオフロードでの走行性能を向上させているほか、荷台部分にはクーラーボックスも完備するなど機能性にもこだわりました。

 かつて日本でもピックアップトラックが販売されていましたが、現在ではトヨタ「ハイラックス」のみです。

 そんなピックアップトラックについて、日本のユーザーはどう思っているのでしょうか。くるまのニュースではSNSでアンケートを実施しました。

 まず、「北米トヨタが発表した2種類のタコマについて、どちらがカッコいいと思いますか?」という質問では、「タコマ トレイルエディション」が52.2%、「タコマ TRDプロ」が47.8%と、若干トレイルエディションのほうが多かったです。

「海外で販売されている日本メーカーのピックアップトラックのなかで、国内導入してほしいモデルはありますか?」(複数回答)という質問では、トヨタ「タコマ」と三菱「トライトン/L200」がともに45.7%ともっとも多く、トヨタ「タンドラ」(41.3%)、日産「フロンティア/ナバラ」(34.0%)、マツダ「BT-50」(30.4%)、日産「タイタン」とホンダ「リッジライン」(28.3%)と続きました。

 さらに、「ピックアップトラックを所有してみたいと思いますか?」という質問では、「所有してみたい」が65.2%と、「所有したくない」の34.8%大きく上回る結果となりました。

 所有してみたいという回答者からは「カッコいい」という意見が多くを占めており、さらには「荷物がたくさん積める」「(1ナンバー登録で)税金が安い」「軽トラックや小型トラックと違った魅力がある」など、実用的なクルマとしての魅力をあげる人もいました。

 さらに、「バイクも載るしキャンピングコンテナでアウトドアも可能。燃費以外はいいことのほうが多そう」「バスボートを牽引しているが車両の選択肢が少ない」と趣味の道具を載せるためにピックアップトラックを使いたいという意見のほか、「自分が農業者なので外国の農業者のようにピックアップで仕事をしたい」「狩猟用」など働くクルマとしての使い方に期待する声もあがっています。

 また、実際にピックアップトラックを所有していて、「大変実用的でレジャーや趣味使いに便利」という回答者もいました。

 一方、所有したくないという意見として、「大きすぎる」「日本の道路事情に合わない」と、大きなボディを持つピックアップトラックの取り回し性能を不安視するコメントが寄せられています。

「使い道がない」「必要だと思わない」など、街乗りメインでクルマに乗る人にとってはピックアップトラックは選択肢にあがらないようです。

 さらに、「1ナンバーなので高速料金が高いし、車検が1年。逆にいえばそれがクリアできるなら欲しい」と、税金(重量税・自動車税)は安いものの、中型車に区分されることから普通車よりも高速料金が割高になるほか、1年おきに車検を受ける必要があることなど、維持費との兼ね合いが難しいという意見もありました。

※ ※ ※

 タフでカッコいいデザインや、積載性や実用性が高いピックアップトラックですが、全長5mを優に超える大きなボディを持つことから、日本の狭い道路環境や駐車場ではもてあますことも多々ありそうです。

 国産メーカーは海外でピックアップトラックを展開していますが、日本の事情を考えると導入される可能性は低いといわざるを得ません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ついに高速燃費が向上して価格も安く!! 日産が[第3世代e-POWER]を1年前倒しで投入か!?
ついに高速燃費が向上して価格も安く!! 日産が[第3世代e-POWER]を1年前倒しで投入か!?
ベストカーWeb
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP

みんなのコメント

27件
  • 軽トラがあるじゃない
  • 私のハイゼットデッキバンも車検証にはピックアップと記されている。
    とってもコンパクトで使いやすいよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村