現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > トヨタが米国でカローラ・クロスの発売を発表。先行するタイ生産モデルから、どこが変わったか

ここから本文です

トヨタが米国でカローラ・クロスの発売を発表。先行するタイ生産モデルから、どこが変わったか

掲載 更新 73
トヨタが米国でカローラ・クロスの発売を発表。先行するタイ生産モデルから、どこが変わったか

 コロナ禍で世界中のモーターショーが中止に追い込まれている。東京モーターショーもすでに今年は中止が決定した。その一方で、自動車メーカーの新型車や商品計画などの情報発信は、むしろコロナ禍前よりも活発になった。最新情報がネット配信できるためだ。

 トヨタは6月、北米の報道機関を対象に近日登場予定の商品ラインアップを発表した。メインは北米市場の売れ筋商品になる、1トン積載型ピックアップトラック(PUT)のタコマ2022年モデルと、次世代SUVのデザインスタディのBZ4Xコンセプトだった。また、ASEAN(東南アジア諸国連合)で既発売の SUV、カローラ・クロスの北米市場投入も発表された。

「世界で進行するクルマの電動化」トヨタbZシリーズ始動、2025年までに電動車フルライン化で70車種に拡充

 北米での売れ筋はクロスオーバーも含めたSUVであり、全米の車種別販売台数では全体の68%程度がライト(軽量)トラックと呼ばれるカテゴリーで占められる。ミニバン、SUV、PUTはこの分類でカウントされる。4ドアセダンやハッチバックなどを対象とするカー(乗用車)の市場は年々縮小する傾向が20年以上続いている。つまり、北米ではライトトラック市場でのシェアが自動車メーカーの利益を大きく左右する。また、世界的に見ても大型商用車などを除いた車両重量3.5トン以下の自動車の中で、SUVは30%を超えている(2019年実績)。

 カローラ・クロスは昨年7月にタイで発表されたモデルだ。カローラ・シリーズとしては初のSUVであり、タイのトヨタ・モーター・タイランド(TMT)で生産され、ASEAN地域向けに出荷されている。北米仕様はトヨタとマツダが米・アラバマ州に建設中の新工場で生産する予定で、ASEAN用(1.8リッター)と異なる2リッターエンジンのCVT仕様になる。

 北米投入の理由は、コンパクトSUV商品の強化だ。現在、トヨタが北米で販売しているSUVで最も小さいモデルは全長4.4mを切るC-HRだが、その上は全長4.6mのRAV4になる。RAV4の上は旧ハイラックスの4ランナー、その上は全長5mクラスのハイランダー、ランドクルーザーであり、トヨタの北米販売店からは「マツダCX―5やメルセデス・ベンツGLAと同サイズのモデル」投入を望む声が多かった。カローラ・クロスは全長×全幅×全高4460×1826×1645mm。C-HRとRAV4の間を埋めるのにうってつけだ。

 同時に、北米で始まっているライトトラック系のBEV(バッテリー電気自動車)化を受け、トヨタはbZ4Xコンセプトを披露した。2022年に北米投入予定車であり、前後軸に電動モーターを搭載するAWD(全輪駆動)の本格的電動SUVである。bZ(ビーズィー)はトヨタのBEVブランドとして新設されるシリーズで、その第1弾となるbZ4Xコンセプトは「2050年までにカーボンニュートラルを実現させるための戦略概要」とともに4月のオートシャンハイ(上海)で発表された。

 このほか北米でも根強い人気のあるクーペ市場向けにGRスープラ、GR86が披露され、主力PUTのタコマの次期TRD仕様や、2022年モデルのトレイルエディションも発表された。全体的にはオートシャンハイでのプレゼンテーションに北米専用モデルを加えた内容だったが、興味深いのはスープラとGR86以外は日本で未発売/未発表という点だ。

 日本市場では、軽自動車の人気が高い。機能が向上し、しかもスーパーハイトワゴンやSUVなどタイプが多彩になったからである。軽自動車のサイズが日本の道路環境に合っている点も好評の要因だ。欧米に対して日本は独特の市場であり、多くの国内メーカーで「日本市場では売らないクルマ」が増えている。従来、そうした海外市場の動向はあまり日本では報じられなかったが、ウェブが新車発表の場となったいま、海外市場の情報が身近になった。世界中に禍をもたらした新型コロナウィルスだが、クルマ情報のグローバル化という点では、いままでになかった状況を作り出している。

こんな記事も読まれています

「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

73件
  • 正直、これはあまりデザインが良くないと思う。
  • CHRがリア居住性を犠牲にしておもちゃみたいな車にしてしまったためにその穴埋めとして準備してるのだろう
    まあトヨタの良心側の車だろうがフロントデザインがいまいち
    そろそろ魚が大口開けたようなだらしない顔を見直せば良いのにね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村