5角形グリルを得た2024年のヤリスの兄弟
マツダ2 ハイブリッドは、誰が見てもトヨタ・ヤリスに瓜二つだろう。これは、トヨタとマツダとのパートナーシップで生まれた、欧州市場向けの兄弟モデル。過去には北米市場向けに、マツダ2をヤリスとして販売していたこともある。
【画像】ヤリスの長所も短所も「そのまま」 マツダ2 ハイブリッド 競合のハッチバックと比較 全151枚
この協力関係により、比較的小規模なメーカーのマツダは、定評ある高度なハイブリッド技術を積むモデルを、ラインナップへ加えることが可能になった。トヨタも生産数を増やせ、ボリュームメリットが生まれる。
ただし、マツダらしさが宿るとはいいにくいだろう。2024年仕様としてアップデートを受けた最新版を、詳しく見ていこう。
2 ハイブリッドの登場は2023年で、当初の見た目の違いは前後のエンブレム程度だった。しかし、欧州マツダのデザイン部門を率いるジョー・ステヌイット氏のチームによって、2024年仕様はスタイリングへ手が加えられた。
マツダと呼べる容姿を求め、フロントマスクは一新。現在の同社に共通する、5角形のフロントグリルを得ている。リアバンパーも、専用品へ交換された。「これまで、ラインナップに合致していませんでした」。とステヌイットは認めている。
現行型のヤリスはスタイリッシュ。適度な違いを与えつつ、バランスは崩れておらず、仕上がりは高く評価できる。
とはいえ、製造ラインを共有することや、衝突テストの結果を受け継ぐうえで、大きな変更は難しい。トヨタの匂いが残ることは間違いない。ヘッドライトの目つきは、マツダのそれと大きく違う。
パワートレインや内装は基本的に同一
ボディサイズも基本的に同じ。全長は3940mm、全幅は1745mm、全高は1500mmとなる。ちなみに、ハイブリッドではないオリジナルの2は、順に4080mmと、1695mm、1495mmだ。
トリムグレードは、マツダ独自。低グレードでは15インチ・ホイールが標準で、中級グレード以上には16・17インチも用意される。
パワートレインは変わらず。トヨタの1.5L 3気筒ガソリンがフロントに載る前輪駆動で、電圧178Vの駆動用バッテリーが積まれ、2基の電気モーターが発電やエンジンのアシストに用いられる。
システム総合での最高出力は115ps。ヤリスには130ps版もあるが、マツダには提供されていない。
インテリアは、エンブレムを除いてヤリスのまま。コンパクトなサイズで、広々とした空間を実現したレイアウトを受け継いでいる。エアコンには実際に押せるハードスイッチが用意され、運転姿勢は適正。視界も広い。
内装には、傷の付きやすそうなプラスティックも多く、高級感が高いわけではないものの、このクラスでは珍しいことではない。簡単に折れたり外れたりしなさそうな、耐久性の高さは感じられる。
リアシートは、流石に身長180cmの大人には少々狭い。荷室容量は286Lで、クラストップの大きさではない。
低グレードの場合、メーターはアナログ。ダッシュボード中央には、9.0インチのインフォテインメント用タッチモニターが装備される。上級グレードのホムラでは、メーターパネルも7.0インチのモニター式になる。
追い越しも余裕な高効率のパワートレイン
最上グレードのホムラ・プラスでは、12.3インチのメーター用モニターに、10.5インチのセンター・タッチモニターへアップグレード。ヘッドアップ・ディスプレイと、開放的なパノラミック・ガラスルーフも追加される。
インフォテインメント・システムもトヨタ製。タッチ3と呼ばれるものだ。
下位グレードでも、アップル・カープレイとアンドロイド・オートに対応。実際のところ、スマートフォン・アプリの方がナビは勝手が良い。運転支援システムも、道路標識認識機能や衝突被害軽減ブレーキなど、充分網羅する。
2 ハイブリッドの肝となるパワートレインは、可能な限りエンジンを止め、電気モーターで走行するよう調整されている。今回の試乗では、全体の走行時間の35%を電気だけで走れた。特に市街地では割合が高くなるようだ。
115psといえども充分活発で、ある程度計画的に操れば、追い越しも余裕。燃費は23.8-26.3km/Lと優秀で、メーカー平均でのCO2排出量を抑えるのに貢献するはず。もちろん、ユーザーもランニングコストを抑えられる。
他方、3気筒エンジンが高負荷時に大きめのノイズを放ち、ザラザラとした質感を伝える点もヤリスと共通。e-CVTも、頑張っている様子を隠さない。
都市部をリラックして運転するような環境が、2 ハイブリッドの得意分野。電気モーターが快活なダッシュを叶え、走行時も静かだ。
ドライブモードは3種類あるが、変化度は小さい。EVモードでは、充電量が不足するまでエンジンを回さず移動できる。
意外に運転を楽しめる ご本家が存在感を薄める
操縦性は、クラストップといえる本来の2には及ばない。それでも、荒れた路面でも強い衝撃は伝わらず、乗り心地は悪くない。短いホイールベースにも関わらず、落ち着きや安定感にも優れる。
軽めの車重を活かし、回頭性は鋭い。ステアリングホイールは軽すぎるかもしれないが、反応はニュートラル。直感的に進路を決めていける。積極的にカーブへ侵入しても不安感は小さく、意外に運転を楽しめる。
オリジナルの2ほどシャシーは優秀ではないが、ドライバーがモヤモヤすることもない。経済的なシティ・コンパクトとして、完成度は高いといえる。
2 ハイブリッドの英国価格は、2万4130ポンド(約456万円)から。ホムラ・プラスの場合、2万9230ポンド(約552万円)へ上昇する。ヤリスは、2万2630ポンド(約428万円)から選べるのだが。
また、トヨタは最長10年間か16万kmの保証を提供している。マツダは、3年間か9万6500kmと、見劣りする内容だ。優れた経済性で充分な訴求力を持つものの、ご本家が存在感を薄めることは事実だろう。
トヨタ感は消えないものの、ストロングポイントをしっかり受け継いだ2 ハイブリッド。高効率で実用的で、好感の持てるハッチバックであることは間違いない。動的な能力は低くなく、運転の楽しさも備わる。
Mのエンブレムにこだわるマツダ・ファンなら、検討に値する1台だといえる。
◯:高効率なパワートレインと優れたランニングコスト シャープな操縦性で運転を意外に楽しめる トヨタの技術力とマツダのデザインがバランス良く融合
△:より運転の楽しいライバルはある 同等のヤリスの方が基本的に安い
マツダ2 ハイブリッド1.5 ホムラ(英国仕様)のスペック
英国価格:2万7070ポンド(約512万円/試乗車)
全長:3940mm
全幅:1745mm
全高:1500mm
最高速度:175km/h
0-100km/h加速:9.7秒
燃費:23.8-26.3km/L
CO2排出量:87-98g/km
車両重量:−kg
パワートレイン:直列3気筒1490cc 自然吸気+電気モーター
使用燃料:ガソリン
最高出力:115ps(システム総合)
最大トルク:12.1kg-m/3600-4800rpm(システム総合)
ギアボックス:e-CVT(前輪駆動)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
「ん、ここ工事してなくない?」 高速道路の車線規制“ムダに長い”場合がある理由とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
って写真を探してしまった