現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型はアルファードよりヴェルファイアのほうがかなり高い! 一番安いグレード同士で比べると「115万円」もの差がつく理由とは?

ここから本文です

新型はアルファードよりヴェルファイアのほうがかなり高い! 一番安いグレード同士で比べると「115万円」もの差がつく理由とは?

掲載 76
新型はアルファードよりヴェルファイアのほうがかなり高い! 一番安いグレード同士で比べると「115万円」もの差がつく理由とは?

 この記事をまとめると

■新型アルファード&ヴェルファイアが登場したが最廉価グレードでも両車の価格は115万円差がある

豪華なオラ系「アルファード」にアスリートなワル系「ヴェルファイア」! 新型2台は「単なる顔の差」じゃなく中身に大きな違いがあった

■同じパワートレインで比較しても20万円ほどヴェルファイアが高い

■ヴェルファイアは専用シャシーチューニングなどが施されており、それが価格差となって現れている

 アルファードとヴェルファイアで価格が違いすぎる

 トヨタのミニバンフラッグシップであり、クラウンを継ぐショーファードリブンとしても高い評価を受けているアルファードと、その姉妹車としてヤング層に人気のヴェルファイアがフルモデルチェンジを果たした。

 今回にフルモデルチェンジでは、ボディ骨格など基本となる設計部分を共通としながらも、ガソリンエンジン車ではまったく異なるエンジンを載せるなど、それぞれの個性を明確にしているのが特徴だ。

 具体的には、アルファードのエンジン車は2.5リッターガソリンエンジン+CVTというパワートレインになっているの対して、ヴェルファイアは2.4リッターターボ+8速ATを与えられている。このことからもわかるように、ヴェルファイアは走り重視のキャラクターとなっている。

 驚くのはその価格差だ。アルファード2.5リッターガソリンエンジン車のメーカー希望小売価格が540万円であるのに対して、ヴェルファイアの2.4リッターターボ車は655万円となっている。いくらエンジンが違うとはいえ姉妹車でここまで価格差があるのは商品企画としても珍しい。

 さらに同じ2.5リッターシリーズパラレルハイブリッドを積む上級グレード「Executive Lounge」で比較しても、アルファードは850万円でヴェルファイアは870万円(いずれもFWDのメーカー希望小売価格)。ヴェルファイアは20万円ほど高くなっているのだ。

 トヨタによれば、アルファードとヴェルファイアの販売比率は7:3を予想しているという。数が少ないほうがコスト高となってしまうのは工業製品の常ではあるが、それにしても姉妹車において生産性によってこれだけの価格差をつけてしまうことは考えづらい。

 はたして、ヴェルファイアには高いなりの価値はあるのだろうか。

 ヴェルファイアの走り重視のキャラが価格差を生んだ

 そんな疑問をダイレクトに、トヨタの開発者にぶつけてみると、明確な答えが返ってきた。冒頭でも記したように、ヴェルファイアは「走り重視」のキャラクターとなっている。そのために盛り込まれたハードウェアの違いが、この価格差になっているという。

 ハイブリッドの上級グレード「Executive Lounge」でアルファードとヴェルファイアを見比べてみると、ひと目でアルミホイールが異なることに気付くだろう。アルファードのタイヤサイズは225/65R17、ヴェルファイアは225/55R19が標準装備となっている。

 さらにヴェルファイアは全グレードでフロントパフォーマンスブレースといってラジエターサポートとサイドメンバーをつなぐ専用のボディ補強を追加している。加えて、サスペンションのセッティングもスポーティ方向に変えているという。

 タイヤ、ボディ、サスペンションというシャシーチューニングの違いが20万円相当の価値になっているというわけだ。

 さらに、ガソリンエンジン車で比べてみると、装備の違いは大きくなる。

 あらためて言うまでもなく、アルファードは2.5リッターエンジンだが、ヴェルファイアは2.4リッターターボである。過給機をつけることで、どのくらいのコストアップになるのか具体的な数字は教えてもらえなかったが、万単位で高くなってしまうことは理解できる。

 それぞれの内装を比べると、アルファードが合成皮革シートなのに対して、ヴェルファイアはプレミアムナッパの本革シートとなっている。乗員7人全員分のシートにこれだけの差があるのだから、価格アップしてしまうのも納得だ。

 アルファード/ヴェルファイアのフルモデルチェンジ情報を目にしたとき、エントリーグレードで115万円もの価格差があるというのに驚いたかもしれないが、ハードウェアを見比べていけば、納得できるだけの違いあるといえるのも事実。

 本音でいえば、ヴェルファイアのルックスを手ごろな価格で買えるようなグレード設定も望みたいところだが、少なくとも「ヴェルファイアの価格はぼったくりだ」と批判するのはお門違いだ。機能や装備をフラットに見比べても、ヴェルファイアには高価になるだけの違いがあるといえる。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

運転が困難!? クセが強すぎる1977年製[サニー]が超刺激的だった件
運転が困難!? クセが強すぎる1977年製[サニー]が超刺激的だった件
ベストカーWeb
【2025最新版】スバル読本~Now & Future~
【2025最新版】スバル読本~Now & Future~
グーネット
ホンダの魂が聞こえてくる 幻のS360復活 独占詳報プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
ホンダの魂が聞こえてくる 幻のS360復活 独占詳報プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「高速道路と眠気」第135回
くるまりこちゃん OnLine 「高速道路と眠気」第135回
ベストカーWeb
[ホンダ CR-V e:FCEV]って燃料電池車の中でダントツに完成度高くない?
[ホンダ CR-V e:FCEV]って燃料電池車の中でダントツに完成度高くない?
ベストカーWeb
藤トモ「三菱の歴史を感じる一台」パジェロ登場! オフローダーの注意点は? 【グー鑑定団】
藤トモ「三菱の歴史を感じる一台」パジェロ登場! オフローダーの注意点は? 【グー鑑定団】
グーネット
【ポイントランキング】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン後
【ポイントランキング】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン後
AUTOSPORT web
三菱のコネクティッドサービスが進化!KDDIと開発した新スマホアプリを導入
三菱のコネクティッドサービスが進化!KDDIと開発した新スマホアプリを導入
グーネット
R’Qs MOTOR SPORTS、2025年もメルセデスでスーパーGT参戦へ。庄司雄磨が第4ドライバーに
R’Qs MOTOR SPORTS、2025年もメルセデスでスーパーGT参戦へ。庄司雄磨が第4ドライバーに
AUTOSPORT web
初勝利まであと3.8秒。勝田貴元が2位表彰台獲得「まだ勝つ準備ができていなかった」/WRCスウェーデン
初勝利まであと3.8秒。勝田貴元が2位表彰台獲得「まだ勝つ準備ができていなかった」/WRCスウェーデン
AUTOSPORT web
アウディ 新型「A5/A5アバント」シリーズ日本導入!限定モデルも同時発売!
アウディ 新型「A5/A5アバント」シリーズ日本導入!限定モデルも同時発売!
グーネット
自宅のような快適空間!新型「ディスカバリー1」 充実装備のフルサイズキャブコン
自宅のような快適空間!新型「ディスカバリー1」 充実装備のフルサイズキャブコン
グーネット
勝田貴元が首位浮上も、リード守り切れず。僚友対決を制したエバンスがWRCスウェーデン優勝【最終日レポート】
勝田貴元が首位浮上も、リード守り切れず。僚友対決を制したエバンスがWRCスウェーデン優勝【最終日レポート】
AUTOSPORT web
【最終結果】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン パワーステージ後
【最終結果】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン パワーステージ後
AUTOSPORT web
マツダ タイでの生産を強化 新型バッテリーEV「マツダ 6e」含む5車種投入へ
マツダ タイでの生産を強化 新型バッテリーEV「マツダ 6e」含む5車種投入へ
グーネット
こっそり決定!? ベストカーで選んだ[クルマ]流行語大賞
こっそり決定!? ベストカーで選んだ[クルマ]流行語大賞
ベストカーWeb
日産 リーフの車検費用|内訳や安くおさえる方法、車検業者選びについて解説
日産 リーフの車検費用|内訳や安くおさえる方法、車検業者選びについて解説
グーネット
トヨタ カローラ アクシオ/フィールダー 10月末での生産終了を発表
トヨタ カローラ アクシオ/フィールダー 10月末での生産終了を発表
グーネット

みんなのコメント

76件
  • さすがに今回の発表はインパクトあるね
    あちらが華やかな表舞台なら
    こっちのコメント欄は人生うまくいってない人間が毒を吐く日陰
    田舎ドキューンとか意味不明の語彙力のなさアタマの悪さ
    かわいそうになってくる

  • 低所得のアンチが発狂します。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

670.01085.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.02761.7万円

中古車を検索
ヴェルファイアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

670.01085.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.02761.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村