現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マグヌッセン、予選4番手からポイントギリギリの10位も満足「上位が皆完走していると、入賞は凄く難しいから」|F1マイアミGP

ここから本文です

マグヌッセン、予選4番手からポイントギリギリの10位も満足「上位が皆完走していると、入賞は凄く難しいから」|F1マイアミGP

掲載 更新
マグヌッセン、予選4番手からポイントギリギリの10位も満足「上位が皆完走していると、入賞は凄く難しいから」|F1マイアミGP

 ハースのケビン・マグヌッセンはF1第5戦マイアミGPで10位入賞を記録。彼は予選で好調だっただけに思うところはあるようだが、ポイント獲得を素直に喜んだ。

 マグヌッセンは土曜に行なわれた予選ではQ3まで進出。赤旗によるラッキーもあったものの、4番手と上位のグリッドを確保し、レースに向けても自信を示していた。

【動画】ハイライト|F1 2023第5戦マイアミGP決勝

 レース序盤、マグヌッセンはジョージ・ラッセル(メルセデス)やピエール・ガスリー(アルピーヌ)などに追い抜きを許して後退してしまった。ただ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)を15周目のピットストップまで抑え続けるなど光る走りも見せた。

 彼は最終的には10位でのフィニッシュとなったものの、第2戦サウジアラビアGP以来の入賞でポイントを持ち帰った。

 レース後、メディアに対しマグヌッセンはもう少し期待していたことは認めつつも、このレースウィークが力強いものであったと振り返っており、1ポイントを獲得できたことを喜んだ。

「力強い週末だったと思うよ。凄くしっかりとしていた」

「もちろん、僕は今日1ポイント以上のものを夢見てはいたけどね。でも上位チームみんなにトラブルも無くレースを終えているから、仕方なかったと思う。これだとポイントを獲得するのも凄く難しいからね」

「プレゼントは無かったというわけだ。それでも1ポイントを獲得できた。だからそれについては満足している」

「僕が望んでいたよりかは低い結果になったかもしれないけど、今週末は良いステップを踏み出せたと思う」

 またルクレールとのバトルについて、マグヌッセンはタイヤにとって厳しいものだったと語った。

「僕のスタートは酷いものだった。ルクレールとの長い戦いは、タイヤにとってタフなものだった。それで僕はもう少しタイヤに気を使うべきだったかもしれない」

「でもとにかく、僕らは今日力強い1日を過ごせたし、ポイントも1点持ち帰ることができた」

こんな記事も読まれています

夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村