現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ニューモデル最新情報2022-2023「スーパーカー/スポーツカーの新展開と従来型価値観への期待と未練」

ここから本文です

ニューモデル最新情報2022-2023「スーパーカー/スポーツカーの新展開と従来型価値観への期待と未練」

掲載
ニューモデル最新情報2022-2023「スーパーカー/スポーツカーの新展開と従来型価値観への期待と未練」

これまでも、そしてこれからも、実用性とは異なる価値観でその存在意義を問われるのがこのカテゴリー。趣味性や官能性といった尺度も重要な中で、電動化の新たなる可能性が具体的に提示された年でもあった。(Motor Magazine2023年2月号より)

ミッドシップモデルは将来の電動化への布石
スポーツカーやスーパーカーの世界も、引き続き公道を走りたいというのであれば、電動化は必須の条件である。とはいえ、実用車とは違って趣味性が高く、デザインやスペックと並んで官能評価も重要なスポーツカー&スーパーカーカテゴリーではなかなか難しい。再出発であったり、まったく新しいブランドだったりするならば、まだしも電動化を一気に進めるという判断も可能だろう。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

けれども、内燃機関で名声を積み重ねてきたブランドやモデルにとっては正念場が続く。ライバルたちはもちろん、世界のクルマ好きの趣向も探りつつ、電動化を進めなければならないからだ。

それゆえ2022年は引き続き、伝統と未来が交差する年となった。スポーツカーの世界における電動化については、登場したモデルだけを見れば、さほど積極的には思えないかもしれない。とはいえ、将来的な変化への布石を拾い集めることはできるだろう。 

ポルシェのように軽量モデル(ゆえに高性能グレード)を積極的に投じたブランドもあって、もちろんそれは自動車すべてにとっての善であるとはいうものの、今まで以上に重要な取り組みになってきた。バッテリー搭載による重量増への対処が必須となることを見越しているとも言えるからだ。 

昨年に引き続き、ミッドシップモデルへの注目が高まったことも、将来的なバッテリー搭載を計画した結果だと言っていい。

スポーツカーにとっての将来的なシナリオも吟味
スポーツカーカテゴリーのなかでもっとも衝撃的だったのが「SL」だ。メルセデス・ベンツではなくてAMG専売となり、+2シーターとなって、ソフトトップへと回帰した。これらの変化そのものは、電動化への道筋とは一見無関係のようにも思える。

けれども日本仕様として導入されたSL、つまり4気筒ターボ+BSGという新グレードの設定そのものに、メルセデスAMGの将来的な思惑が透けて見える気がしてならない。

それは、エンジンの官能性とは無縁の世界でもAMG流のスポーツカー観を作ってみせる、という意気込みだ。もちろん本国仕様には新型用にもV8グレードが存在し、北米など「そうじゃないと許してくれそうにない」市場には投入されるだろう。

その一方でダウンサイジングされスポーツカーらしい軽快感を取り戻して、あまつさえ一層実用的にもなった新型SLは、従来とは異なる新たなユーザー層を掘り起こし、将来的なSL電動モデルへのポテンシャルカスタマーを育てることになる。

誤解を恐れずに言って、AMGに限らずメルセデスの乗用車用エンジンというと、8気筒や気筒を除けば今も昔も官能性とは無縁だ。BEVへの置換は、少なくともポルシェやフェラーリに比べるとスムーズに進むに違いない。

とはいえクルマ運転好きには何とも複雑な年でもあった。ポルシェ911 GT3や718ケイマンGT4 RS、さらにアルピーヌA110といった世紀的スポーツカーの集大成を見せつけられ、その世界観も捨て難いと未練を再び掻き立てられたのだから。

電動化を視野に入れながら官能性の表現にも積極的
一方、スーパーカーの世界では、より高額なセグメントであるため、新たな取り組みもいち早く進んでいる。フェラーリとマクラーレンは示し合わせたかのように次世代の主力となるミッドシップスーパーカーを新開発のV6+電気モーターのPHEVとした。

いずれも理想的な120度V6だったあたりにエンジンへの「こだわり」が見えて、いかにもスーパーカーブランドらしい。また、充電可能なバッテリーによるBEV走行は、街中での静かな走り(たとえば早朝の住宅街)という実利と共に、電動スーパーカーもアリだとユーザーを説得する上で、強力なツールにもなり得る。

マセラティの戦略には老舗ブランドの意地と矜恃が見えた。アイコンとなるミッドシップモデルMC20にまずはICE(新開発V6)を積み、続いて電動モデルを投入予定。グラントゥーリズモの後継モデルにもBEVとICEを用意。

そして、ランボルギーニだ。22年のトピックといえばウラカンの最終章である。まずスーパートロフェオのイメージをロードカーに落とし込んだSTOでスーパーカーファンの度肝を抜き、さらにテクニカやステラートといった派生モデルの発表でモデル末期の名前を一躍、人気急上昇ワードに仕立て上げた。

いずれも「最後のV10」に相応しい完成度を誇っていた。矢継ぎ早に派生モデルが登場した背景にはウラカン後継車の開発遅れがあると言われているが、これほど魅力的なモデルの登場と引き換えならば納得もできる。

そしてブランド大復活から真に飛躍の時代を迎え、ウルスを含めた次世代全モデルの電動化をサンタガータは策定した。22年をもってアヴェンタドール系の生産も終わり、23年春には新型フラッグシップモデルがPHEVで登場。

アヴェンタドール後継モデルはV12+電気モーター+大容量バッテリーで1000ps超えを目指してくるだろう。軽量化にも驚きの秘密があるはず。発表前ながら初期ロットは既に完売というから、ブランドにとっては実に幸先のいい未来のスタートになりそうだ。(文:西川 淳)

[ アルバム : ニューモデル最新情報2022-2023 「スーパーカー/スポーツカー」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

2択アンケート「近距離の足として使うなら、原付? 電動アシスト自転車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「近距離の足として使うなら、原付? 電動アシスト自転車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
改良型CX-60の魅力まとめ
改良型CX-60の魅力まとめ
グーネット
国内最高峰 トヨタ「センチュリー」の新車価格は2000万円超え! 買うために必要な年収とは? 厳しいといわれる“購入の条件”とは
国内最高峰 トヨタ「センチュリー」の新車価格は2000万円超え! 買うために必要な年収とは? 厳しいといわれる“購入の条件”とは
VAGUE
”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
くるまのニュース
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
レスポンス
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
日刊自動車新聞
角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
motorsport.com 日本版
新型BMW「M5」の全て!パワフルなルックスと700馬力を超えるパワーで2.4トン超の車重でもセンセーショナルな新型M5!
新型BMW「M5」の全て!パワフルなルックスと700馬力を超えるパワーで2.4トン超の車重でもセンセーショナルな新型M5!
AutoBild Japan
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開! 超カッコイイ「精悍“黒”顔」&「専用カスタム」! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーに出展
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開! 超カッコイイ「精悍“黒”顔」&「専用カスタム」! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーに出展
くるまのニュース
旭川空港でタクシーアプリ『GO』が利用可能に…北海道の空港で初の試み
旭川空港でタクシーアプリ『GO』が利用可能に…北海道の空港で初の試み
レスポンス
レクサス・NX「アウトドア×プレミアム」
レクサス・NX「アウトドア×プレミアム」
グーネット
「ライダーの所有欲をかき立てる」ハデ色が充実! 英国最大のバイクブランド発「カラフル&シック」な2025年モデルの魅力とは
「ライダーの所有欲をかき立てる」ハデ色が充実! 英国最大のバイクブランド発「カラフル&シック」な2025年モデルの魅力とは
VAGUE
京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
くるまのニュース
「訳あり」の軽トラ「サンバー」をまずは「バイクを積載できる」仕様に トランポもリフレッシュしよう!! Vol.2
「訳あり」の軽トラ「サンバー」をまずは「バイクを積載できる」仕様に トランポもリフレッシュしよう!! Vol.2
バイクのニュース
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
グーネット
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
カー・アンド・ドライバー
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村