世界限定50台
text&photo: Kazuhide Ueno(上野和秀)
高級車ブランドのロールス・ロイスが、今年8月のコンクールデレガンスで発表したゴーストのゼニス・コレクション。日本の正規ディーラーであるコーンズ・モータースが、ホテル・フェアを開催し、この特別な1台を披露した。
ゼニス・コレクションは、特別装備を施した貴重なモデルに与えられる「Zenith」=頂点を意味する名を冠した限定車。全世界50台で、日本には1台のみ導入される。
ロールス・ロイス的には2020年に新型ゴーストが出ると噂されているだけに、現行モデルの最終限定車という意味合いもある。
日本導入車はホワイト
ゴースト・ゼニス・コレクションに用意されるボディカラーは、下記の3種類。
イグアス・ブルー/アンダルシアン・ホワイト
アークティック・ホワイト/プレミア・シルバー
ボヘミアン・レッド/ブラック・ダイアモンド
今回お披露目されたのはアークティック・ホワイトにプレミア・シルバーという組み合わせで、日本の顧客の嗜好に合わせてホワイトが選ばれたという。
ゼニス・コレクションの外観は、2トーンの外装色を基本に、ポリッシュド・フューエルキャップ、ビジブル・ツイン・エグゾースト、リア・プライバシー・ガラスといった特別装備を備えるのが特徴。
内装を撮影
インテリアはシーシェル・アークティック・ホワイトとされ、差し色にオレンジが配される。
またドアに収納されるアンブレラもインテリア・トリムと同じ色遣い。
天井には、シューティングスター(流星)仕様のスターライトヘッドライナーが備わり、ドア・アームレスト下のポケット部分にはイルミネーションが備わるのもポイントの1つ。
センター・コンソールのパネルにはゴーストのデビュー前に発表されたスタディ・モデルである200EXのスケッチの一部が刻まれる。
200EXをオマージュ
さらには200EXのボンネット・マスコット「スピリット・オブ・エクスタシー」を再溶解して作られた記念プレートが、生産される50台すべてに装着され出自を主張する。
このほか前・後席ベンチレーション・シート、ラムズ・ウール・フットマットを装備。スカッフ・プレートにはゼニス・コレクションのプレートが備わる。
日本でお披露目されたゴースト・ゼニス・コレクションの価格は、数多くのオプション装備を含み4844万円4000円と発表されている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ついに高速燃費が向上して価格も安く!! 日産が[第3世代e-POWER]を1年前倒しで投入か!?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
え…??? 日産再建計画発表で「2026年度に[大型ミニバン]出します」と明言、これ…次期エルグランドでしょ!!!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?