現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 角田裕毅「2回プッシュした方が、僕らにとっては良かったかも」マイアミGPのスプリント予選SQ2の1アタック作戦が裏目に……しかしマシンには手応え

ここから本文です

角田裕毅「2回プッシュした方が、僕らにとっては良かったかも」マイアミGPのスプリント予選SQ2の1アタック作戦が裏目に……しかしマシンには手応え

掲載 2
角田裕毅「2回プッシュした方が、僕らにとっては良かったかも」マイアミGPのスプリント予選SQ2の1アタック作戦が裏目に……しかしマシンには手応え

 F1マイアミGPのスプリント予選で、RBの角田裕毅は15番手に終わった。角田はSQ2をレッドブルのマックス・フェルスタッペン同様1アタックで通過することを狙ったが、これがうまくいかなかった。角田はスプリント予選後のコメントで、「2アタックするべきだったかも」と語った。

 角田はフリー走行1回目を8番手。しかも周りのマシンがいずれもソフトタイヤを履く中、ミディアムタイヤを履いての8番手であり、以後のセッションに大きな期待を抱かせた。

【スターティンググリッド】F1マイアミGPスプリント スターティンググリッド

 スプリント予選のSQ1では勢いそのままに、10番手で通過。角田はその後のアタックにも自信を持っていたようで、SQ2では1アタックに賭けた。このSQ2で1アタックのみの戦略を採ったのは、他にフェルスタッペンだけであり、そこにも角田の自信が感じられた。

 しかしそのSQ2のアタックはうまくいかず、しかもトラックリミット違反によりタイム抹消となり、SQ2最下位の15番手でスプリント予選を終えた。チームメイトのダニエル・リカルドが4番手を手にしただけに、角田にとっては悔しい結果となった。

「SQ1は良かったです。だからマシンはいい感じだったと思います」

 角田はチームのプレスリリースにそうコメントを寄せた。

「しかし結局、パフォーマンスを最大限に引き出すことはできませんでした、1アタックを試してみたんですが、うまくいきませんでした。全てをまとめ上げることができなかったんです」

「今にして思えば、2回プッシュラップをした方が良かったかもしれません」

 レーシングディレクターのアラン・パルメインによれば、SQ2で1アタックのみという戦略は、角田の意向だったという。

「SQ2でユウキに何が起きたのか、深く調べて理解する必要がある」

 そうパルメインは語った。

「彼は1日を通して満足していて、マシンに自信を持っていた。SQ1の後、彼はとても自信を持っていて、SQ2では1周だけタイム計測したいと言ってきたんだ」

「でもそれは正しいことだった。全てをまとめることはできなかったが、全てを深く掘り下げて、理解しようとしている。まだ週末の早い段階なので、彼をもっと前のポジションに上げるチャンスはまだたくさんある」

 角田も、2日目以降追い上げられると手応えを感じている。

「マシンが示していたペースは、週末の残りのセッションに向けて、自信を与えてくれると思います」

関連タグ

こんな記事も読まれています

僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
鬼門のF1カナダGPで光が見えた? レッドブル代表、弱点の“縁石乗り”は解決可能「あとは力を解き放つだけ」
鬼門のF1カナダGPで光が見えた? レッドブル代表、弱点の“縁石乗り”は解決可能「あとは力を解き放つだけ」
motorsport.com 日本版
マクラーレンはカナダGPで勝てたはずだった? レッドブル代表「最初は彼らが優勝候補に見えていた」
マクラーレンはカナダGPで勝てたはずだった? レッドブル代表「最初は彼らが優勝候補に見えていた」
motorsport.com 日本版
悲願の母国初優勝から一転、ルクレールのカナダGPは最悪のレースに「ストレートでどんどん抜かれてしまい、苛立たしかった」
悲願の母国初優勝から一転、ルクレールのカナダGPは最悪のレースに「ストレートでどんどん抜かれてしまい、苛立たしかった」
motorsport.com 日本版
F1カナダGPは、メルセデスの復活のための最後の一歩だったのか? ライバルのマクラーレンが警戒
F1カナダGPは、メルセデスの復活のための最後の一歩だったのか? ライバルのマクラーレンが警戒
motorsport.com 日本版
勝利逃し悔しさにじませるノリス。ピットインのタイミング遅れ「チームとして良い仕事ができなかった」
勝利逃し悔しさにじませるノリス。ピットインのタイミング遅れ「チームとして良い仕事ができなかった」
motorsport.com 日本版
アルピーヌ離脱決定のオコンにチームオーダー。残り1周半でガスリーを前に出す指示に疑問「あれは説明がつかない。フェアじゃなかった」
アルピーヌ離脱決定のオコンにチームオーダー。残り1周半でガスリーを前に出す指示に疑問「あれは説明がつかない。フェアじゃなかった」
motorsport.com 日本版
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリ、F1カナダGPの悪夢は一度きり? サインツJr.「僕らは本当に弱かった」決勝では泣きっ面に蜂のダブルリタイア
フェラーリ、F1カナダGPの悪夢は一度きり? サインツJr.「僕らは本当に弱かった」決勝では泣きっ面に蜂のダブルリタイア
motorsport.com 日本版
ちょっと気が早すぎる!? ル・マン出場を望むフェルスタッペン、WEC複数チームからの「接触あった」と明かす
ちょっと気が早すぎる!? ル・マン出場を望むフェルスタッペン、WEC複数チームからの「接触あった」と明かす
motorsport.com 日本版
フェラーリ、カナダGPは今季最悪の週末に。バスール代表「何もかもうまくいかなかったが、まだシーズンは長い」
フェラーリ、カナダGPは今季最悪の週末に。バスール代表「何もかもうまくいかなかったが、まだシーズンは長い」
motorsport.com 日本版
アルピーヌのチームオーダー、オコン不満も原因は自分自身? 「ハースに抜かれるリスクがあった」と説明
アルピーヌのチームオーダー、オコン不満も原因は自分自身? 「ハースに抜かれるリスクがあった」と説明
motorsport.com 日本版
マクラーレン、カナダGP序盤の好ペースはレース展開に要因あり。純粋な速さはメルセデスに軍配か「彼らはノリスの前でフィニッシュすべきだった」
マクラーレン、カナダGP序盤の好ペースはレース展開に要因あり。純粋な速さはメルセデスに軍配か「彼らはノリスの前でフィニッシュすべきだった」
motorsport.com 日本版
【英国F1レポーターが角田裕毅を分析】角田を起用しなかったのは、レッドブルにとっては大きな損失……でもRBにとっては最大の利益だ!
【英国F1レポーターが角田裕毅を分析】角田を起用しなかったのは、レッドブルにとっては大きな損失……でもRBにとっては最大の利益だ!
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、メルセデスの”口撃”に痛烈皮肉で反撃「我々はダウングレードしたみたいだけど、彼らのアップグレードに勝ったね」
レッドブルのホーナー代表、メルセデスの”口撃”に痛烈皮肉で反撃「我々はダウングレードしたみたいだけど、彼らのアップグレードに勝ったね」
motorsport.com 日本版
WRC王者ロバンペラはサーキットでも速し。デビュー戦でいきなり表彰台争い展開「満足はできないけど、クリーンな週末」
WRC王者ロバンペラはサーキットでも速し。デビュー戦でいきなり表彰台争い展開「満足はできないけど、クリーンな週末」
motorsport.com 日本版
メルセデスF1、カナダGPで今季ベスト! しかしハミルトンの表情は晴れず。ミス連発で「最悪なレースだった」と反省
メルセデスF1、カナダGPで今季ベスト! しかしハミルトンの表情は晴れず。ミス連発で「最悪なレースだった」と反省
motorsport.com 日本版
角田裕毅は予選8番手。Q1で2番手も、突風でロス「苦戦からうまく巻き返したのはよかった。入賞を目指す」F1カナダGP
角田裕毅は予選8番手。Q1で2番手も、突風でロス「苦戦からうまく巻き返したのはよかった。入賞を目指す」F1カナダGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • tok********
    速さはあったのに本当に残念でした
    しかしこの「速さはあったのに」が多すぎるのも事実
    改善してほしいです
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村