現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ガチのレーシングカーなのに庶民でも購入可能な価格だった! 維持費も安い「VITA」がめちゃめちゃお得な選択だった

ここから本文です

ガチのレーシングカーなのに庶民でも購入可能な価格だった! 維持費も安い「VITA」がめちゃめちゃお得な選択だった

掲載 5
ガチのレーシングカーなのに庶民でも購入可能な価格だった! 維持費も安い「VITA」がめちゃめちゃお得な選択だった

 この記事をまとめると

■全国各地でワンメイクレースが開催されるなど多くのドライバーから親しまれている「VITA-01」

素人がフォーミュラやGT4マシンに乗れる衝撃! 日本各地にある「レーシングカー」体験の中身

■VITA-01には1.5リッターNAエンジンなどトヨタ・ヴィッツRSのコンポーネントを搭載

■レーシングカーとしてはランニングコストが安いのもVITA-01の魅力のひとつだ

 いまやワンメイクレースのメインストリームとなったVITA-01

 ワンメイクレースといえば何を思い出すだろうか? ヤリスカップ? N-ONEオーナーズカップ? ナンバー付きの車両によるレースを思い出す人が多いだろう。しかし、全国各地でワンメイクレースが開催されていて、しかもリーズナブルに楽しめるレース専用車両がある。それがVITAだ。

 女性だけのレースカテゴリーKYOJO CUPやレジェンドカップで使われているこのVITAとはどんなクルマなのだろうか?

 VITA-01ってどんな仕様になっているの?

 VITA(ヴィータ)の名称で親しまれているこのクルマだが、正式名称は「VITA-01」(ヴィータ・ゼロワン)となっている。開発や製造、設計、販売などはエントリーフォーミュラを中心に数々のレースマシンを手がけた鈴鹿のレーシングコンストラクター「ウエストレーシングカーズ」が行っている。

 VITA-01の特徴は、安全かつシンプルであることだ。エンジンとミッションはトヨタ・ヴィッツRSのコンポーネントを使用していて、1.5リッターの自然吸気エンジンが搭載されている(1NZ-FE型)。

 トランスミッションは一般的なHパターンの5速だが、シフトレバーが右側に配置されているのがレーシングカーらしいポイントだ。

 このエンジンとミッションが搭載されるのは、大径パイプで構成されるセミモノコックで、横転に備えてしっかりとしたロールバーが入っているのも特徴だ。また、安全面に関していえばバンパーを装着し、サイドにアルミモノコックストラクチャーが備わっているため、接触時のクラッシャブルゾーンも配慮された作りとなっている。車重はドライバー含め600kgちょっとというレギュレーションが多い。

 おもしろいのが個性を演出できる部分として、Type A、Type B、Type Jと3種類のフェイスデザインが選べることだ。なんとなくの雰囲気としてAはアルファロメオ風、BはBMW風、Jはジャガー風となっている。

 価格は2024年5月現在で395万円からとなっていて、本格的なシングルシーターのレーシングカーとしてはかなりリーズナブルな価格設定といえるだろう。

 市販車よりもランニングコストを安く抑えることもできそう

 ランニングコストの安さも魅力

 VITA-01のうれしいポイントはランニングコストの安さだ。使用頻度やレース参戦の回数によるが、ブレーキやタイヤの減りが少ない。もちろん、勝ちを狙うのであれば毎回レースごとに新品を導入している人もいるが、練習走行程度であれば、ブレーキパッドは1シーズンもつという声もあるほど。タイヤも車重が軽いため減りが少ない。練習走行で使うのであれば、ユーズドを使いまわすこともできるだろう。

 また、タイヤは現在ダンロップのワンメイクとなっていて、溝があるためレインとスリックをわざわざ使いわける必要もない。エンジンとトランスミッションも市販車と同じであるため、メンテナンスするにしても運転するにしても扱いづらさや気を遣う部分が少ないのも、ランニングコストが安い理由だ。

 レースに出場しなくても、サーキット走行の練習用のクルマとしてVITA-01を購入するというオーナーもいる。確かにナンバーが付いていないため、サーキットまで何らかの手段でもってこなければならないが、その問題さえクリアすれば、下手な市販車でサーキット走行するよりも安くランニングコストを抑えることができるだろう。

 そして、もしVITA-01を購入して最終的に乗らなくなったとしても、全国各地でレースが開催されているため、買い手が付きやすいというのもうれしいポイントだ。レーシングカーとしてのリセールバリューの高さも魅力のひとつだ。

 買ってヨシ、走ってヨシ、レースに出てヨシ、そして売ってもヨシなレーシングカーであるVITA-01。ショップによってはサーキットでの体験試乗会も開催されているので、気になった方は調べてみてはいかがだろうか。

こんな記事も読まれています

旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
くるまのニュース
いまや貴重なマツダ「ランティス タイプR」を純正ルックでキープ! V6エンジンを搭載し「今まで乗ったクルマの中で一番疲れません…燃費は悪いです」
いまや貴重なマツダ「ランティス タイプR」を純正ルックでキープ! V6エンジンを搭載し「今まで乗ったクルマの中で一番疲れません…燃費は悪いです」
Auto Messe Web
マフラー出口に「段ボール」みたいなモノが詰まってるけど一体何? 最近のレーシングカーの謎!
マフラー出口に「段ボール」みたいなモノが詰まってるけど一体何? 最近のレーシングカーの謎!
WEB CARTOP
国内レース史上最高人気の箱車レース! 伝説のJTC「グループA」に人々が熱狂した理由を当時のドライバーが語る
国内レース史上最高人気の箱車レース! 伝説のJTC「グループA」に人々が熱狂した理由を当時のドライバーが語る
WEB CARTOP
軽には軽の流儀がある! 「軽デコトラ」をイケてる名車にするための三大奥義
軽には軽の流儀がある! 「軽デコトラ」をイケてる名車にするための三大奥義
WEB CARTOP
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
Auto Messe Web
値落ちしにくい911 定番の3シリーズ 今なら半額!な有能「中古」モデル(4) スポーツカー/最高評価モデル編
値落ちしにくい911 定番の3シリーズ 今なら半額!な有能「中古」モデル(4) スポーツカー/最高評価モデル編
AUTOCAR JAPAN
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 6速MTのみの“ガチガチ”モデル「ヤリス カップカー」とはナニモノか
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 6速MTのみの“ガチガチ”モデル「ヤリス カップカー」とはナニモノか
くるまのニュース
【ポルシェ911 GT3/GT3RS】 911オーナーへ朗報 タイヤチョイスにピレリPゼロという新たな選択肢
【ポルシェ911 GT3/GT3RS】 911オーナーへ朗報 タイヤチョイスにピレリPゼロという新たな選択肢
AUTOCAR JAPAN
スバルが新「本格“2ドア”スポーツカー」登場! 6MTのみ&ガチガチボディ採用! 「超スポーティ仕様」販売店で“反響”も!
スバルが新「本格“2ドア”スポーツカー」登場! 6MTのみ&ガチガチボディ採用! 「超スポーティ仕様」販売店で“反響”も!
くるまのニュース
パーツの豊富さが決め手! カスタマイズに最適な『中古車』とは?~カスタムHOW TO~
パーツの豊富さが決め手! カスタマイズに最適な『中古車』とは?~カスタムHOW TO~
レスポンス
FRポルシェにラングラーショート、アルピナ高騰確実!? 今ならまだ買える!! むしろ今買っとかなきゃなクルマたちイッキ見
FRポルシェにラングラーショート、アルピナ高騰確実!? 今ならまだ買える!! むしろ今買っとかなきゃなクルマたちイッキ見
ベストカーWeb
悪路なんて走らないしアウトドア趣味もない! それでも人気のSUVでしか得られないメリットを探したらけっこうあった!!
悪路なんて走らないしアウトドア趣味もない! それでも人気のSUVでしか得られないメリットを探したらけっこうあった!!
WEB CARTOP
合計4種類のスポーツタイヤをリリース! ピレリ×ポルシェ、911GT3/911GT3 RS用タイヤを開発
合計4種類のスポーツタイヤをリリース! ピレリ×ポルシェ、911GT3/911GT3 RS用タイヤを開発
LE VOLANT CARSMEET WEB
ピレリがポルシェ『911 GT3』向けの新タイヤコレクション4種類をデリバリー
ピレリがポルシェ『911 GT3』向けの新タイヤコレクション4種類をデリバリー
レスポンス
55年に渡るGT-Rの歴史にある「空白の16年」! スポーツグレードは存在したのに日産がGT-Rを「名乗らせなかった」理由とは
55年に渡るGT-Rの歴史にある「空白の16年」! スポーツグレードは存在したのに日産がGT-Rを「名乗らせなかった」理由とは
WEB CARTOP
「世界一美しいクーペ」が約435万円で落札! 今後高騰が見込めるBMW「635CSi」を購入するなら今がチャンスかも
「世界一美しいクーペ」が約435万円で落札! 今後高騰が見込めるBMW「635CSi」を購入するなら今がチャンスかも
Auto Messe Web

みんなのコメント

5件
  • 店長
    そもそも、庶民がガチなレーシングカーを買うだろうか?
  • kazrg3285
    90年代初頭に盛んにあった日産のザウルスシリーズや
    ザウルスjrの焼き直し あの時期はまだ景気や経済が 今程酷くない時代だったからそれなりに 盛り上がったけど
    今はね?
    自分も所有して全国シリーズ参戦しましたけど それなりに金はかかったね 面白かったけど 家庭や事情でやめちゃったからね
    MTのスポーツカーが少ない時代に 新たな層を開拓する
    新たなモータースポーツとして 浸透するか?疑問だな
    ただ 一昔前のフォーミュラカーと作りは同じだからね
    細部は若干違うけど…
    スポーツドライビングの基礎は学べるんじゃない?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村