レクサスがブランド初のバッテリーEV専用モデルとなる「RZ」を本年4月20日午後7時に特設サイトにてオンライン発表するとアナウンス。これに先立ちデザインの一部画像を披露
トヨタ自動車が展開する高級車ブランドのレクサスは2022年4月5日、ブランド初のバッテリーEV(BEV)専用モデルとなる「RZ」を本年4月20日午後7時に特設サイトにてオンライン発表すると予告。合わせて、デザインの一部画像を公開した。
レクサスCTに特別仕様車の「Cherished Touring」を設定
レクサスRZは、同ブランドの電動化ビジョン「Lexus Electrified」の具現化に向けた第1弾となるBEVで、そのプロトタイプである「RZ450e」のスタイリング画像が本年2月に公開されている。そして今回、フロントビューとサイドウィンドウ越しのコクピットの2点の画像が新たに披露された。
フロントビューの画像では、グリルレスの前面やL字型のデイタイムランプを配したシャープなデザインのヘッドライト、スピンドルグリルの左右枠をイメージさせるヘッドライト下部の造形と多数のバルジなどが確認できる。青みがかった光輝なボディカラーも印象的だ。
一方、サイドウィンドウ越しのコクピットの画像では、トヨタbZ4Xに似たデザインのワンモーショングリップの異形ステアリングホイールやメーター部とセンター部を一体でアレンジしたインパネ、スイッチ類が少ないシンプルなセンターコンソールなどが見て取れる。シフトはより直感的で簡便な操作が可能なダイヤル式を採用しているようだ。
果たして、レクサス初のBEVは、どのような内外装デザインを纏い、またパワートレインを搭載して現れるのか――。正式発表に期待が高まる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント