現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 完全引退する国産2階建てバスを“丸裸”に!? 「さよならイベント」詳細発表 JR東海バス

ここから本文です

みんなのコメント

3件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • Dr.Z
    運転手目線でいえば、運転難しい車種ですよ。
    前後の長いオーバーハング、運転席の低さ、頭の重さでロール大。
    上方の注意度大、木の枝なんか最悪です。トラック箱ならアルミ鉄で、まだ何とか壊れ難いけど、コイツはガラスで割れやすいから気使う。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • ivq********
      オープンデッキでも高さ制限に激突してたし
      二階建て自体が日本には不向車輛
      大量輸送には良いけどね!
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • Brighton
        大型販売会社のサービス部門に勤めていました。都市間長距離線はなるべく自社の車で走って欲しくないと思っていました。故障して深夜、早朝に高速道路上に停まってしまうとお客様に大変な迷惑をかけてしまう事と故障原因の究明と再発防止が大変でした。ただ、高速道路を腕がいいドライバーの運転で急加速、急減速、急旋回はなく一定速度で走る高速バスは思ったより故障が少なかったと思います。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
        本文に戻る

        こんな記事も読まれています

        ルノー&アルピーヌオーナーが集まるファンイベント「ルノー・アルピーヌデイin MFF 2025」開催要項を発表
        ルノー&アルピーヌオーナーが集まるファンイベント「ルノー・アルピーヌデイin MFF 2025」開催要項を発表
        月刊自家用車WEB
        ルノー&アルピーヌが富士に集結!オーナー向けイベント「ルノー・アルピーヌ デイ」開催
        ルノー&アルピーヌが富士に集結!オーナー向けイベント「ルノー・アルピーヌ デイ」開催
        グーネット
        ルノー&アルピーヌオーナーの祭典「ルノー・アルピーヌ デイ in MFF 2025」を4月20日に富士スピードウェイで開催
        ルノー&アルピーヌオーナーの祭典「ルノー・アルピーヌ デイ in MFF 2025」を4月20日に富士スピードウェイで開催
        Webモーターマガジン

        査定を依頼する

        あなたの愛車、今いくら?

        申込み最短3時間後最大20社から
        愛車の査定結果をWebでお知らせ!

        あなたの愛車、今いくら?
        ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
        メーカー
        モデル
        年式
        走行距離

        おすすめのニュース

        愛車管理はマイカーページで!

        登録してお得なクーポンを獲得しよう

        マイカー登録をする

        おすすめのニュース

        おすすめをもっと見る

        あなたにおすすめのサービス

        あなたの愛車、今いくら?

        申込み最短3時間後最大20社から
        愛車の査定結果をWebでお知らせ!

        あなたの愛車、今いくら?
        ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
        メーカー
        モデル
        年式
        走行距離

        新車見積りサービス

        店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

        新車見積りサービス
        都道府県
        市区町村

        あなたの愛車今いくら?