アウディはGTからSUVまでBEVのe-tronのラインナップ拡充を図っている中、e-tron初となるSモデル「e-tron S スポーツバック」が登場した。そのハイパフォーマンスバージョンのBEVの走りとはどのようなものか、試乗することができた。(Motor Magazine 2022年10月号より)
クワトロシステムにトルクベクタリング機構を搭載
2018年9月にワールドプレミア、2020年にはファーストエディションが日本上陸を果たしたアウディeトロン/eトロン スポーツバック。既存のMLB Evoと呼ばれるプラットフォームはエンジン車のQ5などと同様ではあるが、最初から電動化を見据えた設計となっているためBEVでもそのデビュー時から高い完成度を見せていた。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
ファーストエディションはクワトロで最高出力300kW(408ps)、最大トルク664Nmと強力で、トルクが立ち上がるまでわずか0.03秒というモーターの特性を存分に発揮した鋭い加速に目を見張ったものだ。バッテリー容量も95kWhと最大級で一充電走行距離は405km。BEVとしては足の長い方だ。
その後、クワトロが追加された。前後2基のモーターの搭載は同じだが、最高出力は230kW(313ps)、最大トルクは540Nmと控えめに、バッテリーも71kWh、一充電走行距離は316kmと減少した。ただし、ファーストエディションが1327万円だったのに対して933万円と、ぐっと身近になった。
今回追加されたeトロン S/eトロン S スポーツバックは、パフォーマンス重視のモデルであり、「S」というアルファベットが付くだけということから想像するよりも進化幅は大きい。なんと言っても、まだ珍しいモーターのBEVなのだ。
フロントに150kW(204ps)のモーターを基搭載するのはクワトロと同様だが、リアは132kW(180ps)のモーターを2基搭載。システムトータルでは最高出力370kW(503ps)、最大トルク973Nmとなり、0→100km/h加速は4.5秒にまで短縮された。バッテリー容量はクワトロと同様の95kWhで一充電走行距離は415kmと、パフォーマンスが上がっているのに伸長している。
55クワトロも通常はリアモーターで駆動しつつ状況に応じてフロントにも駆動を配分していくシステムだったが、eトロン Sでも通常はリアの2基のモーターが駆動しているのは同様。違いはリアモーターが左右それぞれに駆動力の伝達が可能で、旋回性能や安定性を大いに高めていること。いわゆるトルクベクタリング効果を自由自在に司れるわけだ。
▶︎▶︎▶︎次ページ:さらに磨きがかかったeトロン Sのシャシ性能
さらに磨きがかかったeトロン Sのシャシ性能
エクステリアは前後バンパーやアルミルックのミラーハウジング、リアのスポイラーリップや幅広のディフューザーインサート、20インチアルミホイールなどを装備している。もともとBEVはバッテリーが床下中央に敷き詰められていることで、重心が低く、かつ、ヨー慣性モーメントが低い(曲がる力を出しやすい)ので、ハンドリングなどのシャシ性能のポテンシャルはエンジン車ではあり得ないぐらいに高い。
さらに、エンジンマウントによる重量物の揺動というダイナミクス性能への悪影響がないこともシャシの能力を存分に引き出すことに繋がっている。ファーストエディションのeトロン試乗時にも、驚くほどのシャシ性能に感動したが、eトロンSは当然のことながらさらに磨きをかけていた。
ワインディングロードを駆け巡っていても、シャシ性能は余裕綽々でまったく破綻の予兆をみせずに操縦安定性は抜群。限界はどこにあるのか、想像もつかないぐらいだ。しかも、ハンドル操作に対して思いどおりに曲がってくれる能力も呆れるほどに高く、クワトロなど2基モーターのモデルを超越している。それも違和感はほとんどなく、システムによって無理矢理に曲げている感覚がないのが見事だ。
逆に言えば、リアの左右のモーターが積極的に働いていることはあまり感じなかった。サーキットではドリフト走行も可能というが、どうやら本当の限界領域までいかないと明確な3モーター感は味わえないようだ。
そこを、もっとわかりやすくして欲しいと思うのか、いやいやこれこそアウディらしいソフィスティケートだと捉えるかは好み次第だが、違和感のなさが高度なテクノロジーであることは間違いない。
加速もひときわ強烈だ。0→100km/h加速は4.5秒だが、体感的にはもっと速く思える。起動トルクが強烈で0→50km/h程度がエンジン車ではあり得ない次元だからだ。調子づいてフル加速を繰り返すと、同乗者が気分を悪くしてしまうかもしれない。
乗り心地は引き締まってはいるものの、ダンピングに優れているので不快さはなく、洗練された雰囲気。大きなオウトツを乗り越えるときに、スポーティなモデルなのだと気付かされるが、基本的には快適だと言っていいだろう。
そもそものポテンシャルが高いBEVを体験してしまうと、エンジン車に戻れなくなってしまいそうで怖いぐらいだ。(文:石井昌道/写真:永元秀和、井上雅行)
アウディ e-tron S スポーツバック 主要諸元
●全長×全幅×全高:4900×1975×16150mm
●ホイールベース:2930mm
●車両重量:2690kg
●モーター:交流同期電動機
●モーター最高出力:370kW(ブーストモード時)
●モーター最大トルク:973Nmm
●バッテリー総電力量:95kWh
●一充電走行距離:415km
●駆動方式:4WD
●タイヤサイズ:285/45R20
●車両価格(税込):1437万円
[ アルバム : アウディ e-tron S スポーツバック はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
正常進化してるのはアウディだけだな