現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 巨大な橋を「よっこいしょ」? 首都高2週間通行止めの架け替え工事 脳がバグるスケール

ここから本文です

巨大な橋を「よっこいしょ」? 首都高2週間通行止めの架け替え工事 脳がバグるスケール

掲載 9
巨大な橋を「よっこいしょ」? 首都高2週間通行止めの架け替え工事 脳がバグるスケール

巨大な橋が架け替わったぞ!

 首都高1号羽田線などの一部区間が2023年5月27日(土)から通行止めとなり、同路線の多摩川に架かる「高速大師橋」の架け替え工事が行われています。工事はどこまで進捗しているのでしょうか。

首都高老朽化の象徴? 「羽田トンネル」内部に潜入 海水ドボドボ、構造物を侵す

 工事の準備として、架け替える部分の新しい橋桁を、既存の橋桁まで横付けし、そこで基本的な舗装から標識類の設置まで、道路として9割方完成の状態にしていました。そのうえで、既存の橋桁と新しい橋桁を、それぞれ横スライドして架け替えるというのが今回の工事のハイライトです。

 そしていよいよ27日5時から通行止め開始。まずは架け替える部分の既設橋の端部を切断、撤去し、横スライドに備えます。既存の橋桁は28日、約6時間かけてスライド撤去が完了。29日には、新しい橋桁の横スライドが約12時間かけて行われました。

 架け替え範囲は約300mで、動かす橋桁の重量は4000トンに上ります。タイムラプス(コマ送り)動画で見ると、東京タワーほどの長さと重量の構造物が“よっこいしょ”とばかりにスルスルと動いていましたが、実際には既存の橋桁が分速9cm、新しい橋桁が同4.5cmというスピードでゆっくりスライドしていました。

 橋桁の移動というメインイベントは2週間のうち3日で終了したものの、時間がかかるのはここから。架け替え後の橋桁の両端に“端部橋桁”を設置し、位置の調整や新しい橋脚への溶接固定などが6日間かけて行われています。

 その後は、舗装や区画線といった附属施設物の仕上げに約4日、各種検査や安全確認などに1日半ほどをかけ、6月10日(土)朝5時に通行止め解除となる予定です。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、日本GPで新加入の角田裕毅は入賞逃すも「予選次第で当然もっと上だったはず」開発貢献にも高評価
レッドブルF1、日本GPで新加入の角田裕毅は入賞逃すも「予選次第で当然もっと上だったはず」開発貢献にも高評価
motorsport.com 日本版
ローソンのレーシングブルズ復帰初戦は17位「マシンは良い状態だったが、調整して慣れるには時間がかかる」
ローソンのレーシングブルズ復帰初戦は17位「マシンは良い状態だったが、調整して慣れるには時間がかかる」
AUTOSPORT web
【イギリス】V6のマツダ「ロードスター」!? まさかの「“ジャガー”エンジン」搭載でめちゃ楽しそう! F1の技術も使われた「“快速”カスタムモデル」英国で出品
【イギリス】V6のマツダ「ロードスター」!? まさかの「“ジャガー”エンジン」搭載でめちゃ楽しそう! F1の技術も使われた「“快速”カスタムモデル」英国で出品
くるまのニュース

みんなのコメント

9件
  • スケールがデカいな。 
    大変だろうけど、後世に語り継がれるビッグプロジェクトに関われる工事関係者が羨ましい。
  • 上下線同時架替は不可能!
    って騒いでた能岡さん息してるかなぁ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中