現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > GT-R顔「高級セダン」公開! 全長5m級の新型「HiPhi Z」が凄すぎる!? 1000万円超えモデルを中国で発表!

ここから本文です

GT-R顔「高級セダン」公開! 全長5m級の新型「HiPhi Z」が凄すぎる!? 1000万円超えモデルを中国で発表!

掲載 60
GT-R顔「高級セダン」公開! 全長5m級の新型「HiPhi Z」が凄すぎる!? 1000万円超えモデルを中国で発表!

■車外に取り付けられた4066個のLEDで車外とコミュニケーションも取れる!? 超高性能近未来セダン中国で登場

 2022年7月5日に中国の新興EVメーカー・Human Horizons(華人運通)は同社が開発したHiPhi「Z」の詳細を発表・先行受注を開始しました。

【画像】名前は「Z」で顔は「GT-R」風?超高性能セダンHiPhi「Z」の画像を見る(18枚)

 このクルマは従来のグランドツーリングカーを一新し、最先端のテクノロジーを搭載することで、比類なき次世代ドライビング体験を実現しているといいます。どのようなクルマなのでしょうか。

 Human Horizonsとは、2017年に創業したスマートカー、スマート交通、スマートシティの「3つのスマート戦略」で、新エネルギー車の開発と生産を行う新興EVメーカー。そんなHuman Horizonsが展開するEVブランドがHiPhiです。

 今回発表されたのは同社が開発しているHiPhi「Z」。従来のグランツーリングカーを一新し、最先端のテクノロジーを搭載することで、比類ない次世代ドライビング体験を実現する4ドアセダンです。

 エクステリアには、4066個のLEDで構成される世界初のラップアラウンド・スターリングISDライトカーテンを乗用車に搭載し、乗員やドライバーが周囲の世界との交流することができます。

 ドアには、10cm単位で位置決めが可能な超広帯域無線通信技術(UWB)が搭載されており、人や鍵、他の車両を自動的に検知し、ドアの開く速度と角度を調整することが可能です。

 グリルには、アクティブエアグリルシャッター(AGS)が採用されており、リアスポイラーやウイングと連動し、車両の抵抗を自動的に調整、揚力を低減することで総合性能を向上させています。

 インテリアは、ウルトラスエードバイオギャラクシーファブリックや流れるようなアンビエントライトパネル、23個のスピーカーからなるメリディアンオーディオシステム、レーシングバケットシートなど、近未来的な宇宙船のようなデザインを表現しています。

 また、運転と同乗者の体験をあらゆる面で自動的にサポートしてくれる最先端のAIコンパニオン「HiPhi Bot」を搭載しています。

 HiPhi Botは、照明、感触、音、香りを組み合わせて、没入感のある快適な環境を作り出すだけでなく、乗客と対話することも可能です。

 世界で唯一の車両用の高速モーションロボットアームつきモニターを搭載し、さまざまな繊細な角度にモニター位置を調整可能です。
 
 ZのADAS(先進運転支援システム)機能には自社開発のHiPhi Pilotシステムを採用、NVIDIA Orin Xチップ+QNX Neutrinoリアルタイムオペレーティングシステム(RTOS)が活用され、34個のセンサーとLiDAR技術で周囲の環境を常にスキャンし、運転や駐車のアシストなどが可能です。

 シャシーには、オールアルミ製のダブルウィッシュボーン式フロントサスペンション、5リンク式リアサスペンション、エアサスペンション、CDC(Continuous Damping Control)連続可変ダンパーが組み合わされています。

 また、後輪操舵・IVCダイナミックコントロールシステムを採用しており、後輪操舵角が左右合計13.2度となり、全長5mを超える車でありながら回転半径がわずか5.7mです。

 バッテリーはCTP(Cell to Pack)技術による120kWhの高性能バッテリーパックを搭載、航続距離705km、0-100km/h加速は3.8秒です。

 Zの価格は、価格は60万(約1225万円)から80万人民元(約1634万円)です。発表日である7月5日の発表と同時に予約受注を開始しています。

 Human Horizonsの創業者でCEO兼会長のDing Lei氏は、このクルマについて以下のように述べています。

「Zは、Human Horizons社が独自に設計・製造したもので、当社の技術的進歩を示すものです。創造の限界を試すために費用は惜しみません。Zは、厳密なテストと開発を通じて、これまで明らかにされてきたコンセプトの95%以上を維持しています。」

こんな記事も読まれています

大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

60件
  • どこがGTRなの? 全然似てないよ。
    中国メーカーだからって、モノマネを印象づける記事は良くないと思います。
  • この手の記事載せて喜んでる人いったい何人いるの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

105.8128.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.888.0万円

中古車を検索
Zの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

105.8128.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.888.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村