現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > サインツJr.、移籍交渉でF1の現実を知る!? 「パドックに信頼できる人はほとんどいない」

ここから本文です

サインツJr.、移籍交渉でF1の現実を知る!? 「パドックに信頼できる人はほとんどいない」

掲載 7
サインツJr.、移籍交渉でF1の現実を知る!? 「パドックに信頼できる人はほとんどいない」

 今季限りでフェラーリを離れるカルロス・サインツJr.は、自身の将来について他チームと交渉したことで、F1がいかに厳しい世界であるかを学んだという。

 スペインGPの際、サインツJr.はF1での今後について”すぐに”結論を出したいと述べていたものの、F1は3連戦の真っ只中ということもあり、今は2025年に向けての動きを明確にするための適切なタイミングではないと指摘した。

■アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?

 彼は時間をかけることで他チームの将来計画や現状について多くを学ぶことができると語っていた。

 サインツJr.は長らくザウバー/アウディや、ウイリアムズへの移籍が噂されていたが、遅れてアルピーヌが獲得競争に乗り出したとも見られている。

 一方で彼は、自分の将来をめぐる交渉の中で人を信じることが難しいと感じ、パドックには完全に信頼できる人間がほとんどいないと付け加えた。

「まず第一に、今年自分が置かれた状況は、F1全般について多くを学ばせてくれた」

 そうサインツJr.は説明した。

「チームと話をすることで、このスポーツがいかにタフか、交渉や会話で言われていることや主に人との付き合いにおいて、信じられることがいかに少ないかがわかった」

「本当に政治的なスポーツだから、パドックにいる人たちをほとんど信用できないんだ」

「そういうことがたくさんあって、その意味でとてもタフなスポーツであることを理解できたし、あまり細かいところを見なくてもF1の全体像をより理解することができた」

「僕が来季移籍する可能性のあるチームがどのような状態、状況にあるのかを含めてたくさん知ることができた。それにそれぞれがどのようなチームなのか、どのような位置にいるのかをより深くすることができたよ」

 サインツJr.は、移籍先として選択肢にあるチームの最近の結果に流されないようにするのは難しいと語ったが、チャンピオンシップでの将来を描く上でそうしないようにしていると付け加えた。

 そしてチームの将来的な計画に対する客観的な視点を保ち、オファーされている長期的なプロジェクトに集中することを彼は望んでいる。

「各チームの各レースのパフォーマンスを見るのを避け、それぞれのプロジェクトと、各チームと話したり契約を見たりして得たフィーリングだけに集中するよう、自分自身と(マネジメント)チームの中で練習しているところだ」

「時には競争心から、誰がより速いかを見ようとする。でも、それぞれのチームの直近のレースが、今後数年間の彼らの代表的な結果になるとは思わない」

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
motorsport.com 日本版
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
motorsport.com 日本版
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
motorsport.com 日本版
ストロールのアストン残留で、ホンダと別の道に? 角田裕毅「ホンダと戦うのも、引き続きホンダPUを使うことになっても素晴らしい」
ストロールのアストン残留で、ホンダと別の道に? 角田裕毅「ホンダと戦うのも、引き続きホンダPUを使うことになっても素晴らしい」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
AUTOSPORT web
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

7件
  • ******
    敏腕代理人を雇う事です
  • hhh********
    偉大な父を持つことや交渉にも関わるため影響があるように感じる。以前、トロロッソから離脱後にレッドブル関係者が交渉は非常にタフであったコメントもあり、知らないうちに巻き込まれているかも知れない。
    そういった選手が、昔と違いF1多すぎる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村