1980年代後半、日産は初代マーチをベースとしたパイクカーを登場させた。パイク」とは槍のように尖った武器のことで、パイクカーは常識や流行にとらわれない“尖ったクルマ”を意味する。
その先鞭をつけたのは1987年に初代マーチをベースにして発売された日産Be-1。日産はその後、パオ、エスカルゴ、フィガロ、ラシーンと同じテイストのモデルを連発し、それぞれ大ヒット車となっている。
e-POWERの進化で満足度高し!! 「キックス」乗ってわかったその魅力
前回、本サイトで日産フィガロの中古車記事を紹介したところ反響が大きかった。それを受けて、今回はパイクカーのなかでフィガロと人気を二分するパオを取り上げてみたいと思う。
日産のパイクカー「フィガロ」なぜ人気再燃? 最高価格360万円!!!
パオはBe-1が発売された年、1987年の東京モーターショーで発表された。受注期間を3カ月間のみに限定し、予約数分を生産する方法を採用。
最終的には5万1657台の申し込みを受け、1989年の販売開始からすべての納車が完了するまでに1年半もかかったそうだ。
そのパオ専門店が横浜にあるというので、中古車事情に詳しいライターの伊達軍曹が突撃取材。
今いくらで買えるのか? 発売から31年が経つだけに、メンテナンスや購入後に注意すべき点はあるのか、徹底レポート!
文/伊達軍曹
写真/日産自動車 伊達軍曹
【画像ギャラリー】買うなら今が最後のチャンスかも!? 日産パオのレトロ/アドベンチャーなデザインを写真でチェック!
発売から31年経っても色褪せないデザインが魅力
パイクカー第二弾として1987年の東京モーターショーに出展。レトロとアドベンチャー、サファリを旅する冒険者の衣類がモチーフという
ノーマルルーフとキャンバストップの2種類。受注期間を3カ月間のみに限定し、予約数分を生産する方法を採用。最終的には5万1657台の申し込みを受け、1989年の販売開始からすべての納車が完了するまでに1年半かかった
パオというのは、1989年に日産が期間限定車として発売したレトロなデザインのコンパクトカー。
当時日産が展開してた「マーチをベースとするパイクカーシリーズ」の第2弾として登場したのがこのパオ(PAO)で、どことなくシトロエン 2CVやルノー4などを思わせるデザインではあった。
だが決して「単なる真似」では終わらない何かが確実にあったそのデザインは、人々の心をつかんだ。
その結果、日産パイクカーシリーズの第1弾であったBe-1を上回る5万1657台もの受注を、パオはわずか3カ月間で獲得した。ちなみにエンジンは1Lの直4SOHCで、トランスミッションは5MTまたは3速ATである。
そんな日産パオは今見ても魅力的なデザインであり、周りの小型車がみんないかつい系デザインになってしまったことで、逆にその魅力を増しているようにも思える。
とはいえ、パオが製造販売された1989年といえばはるか昔のことであり、具体的には31年もの歳月が経過している。
パオの中古車は中古車検索サイト、カーセンサーでの流通台数は56台、価格帯は19万円~153 万円、平均価格は85.3万円。
最高価格は約150万円と、31年前のクルマが新車価格(152.4万円~169.4万円)とほぼ変わらない価格で売られていることに改めて驚かされる。
レトロ感覚溢れるパオのコクピット
パオの中古車情報はこちらをクリックすると見られます!
横浜にあるパオ専門店に突撃取材!
神奈川県横浜市都筑区池辺町にショップを構えるオレンジロード
パイクカー専門店オレンジロードのホームページ
……人間の0歳が31歳になるのは立派な「成長」といえるが、クルマの31歳というのは、ほぼ完全に「おじいちゃんまたはおばあちゃん」。そんなお年寄りCARに、今でもフツーに乗れるのか? ていうか、今でもエアコンはちゃんと効くのか?
そのあたりの疑問を解明するため、約20年前から横浜市内で日産パオとフィガロを専門的に扱っている販売店『オレンジロード』を訪ね、代表取締役の毛利雅之氏に根掘り葉掘り聞いてみた。
――ということで毛利社長、いきなり核心部分からお尋ねしますが、約30年前の日産パオって今でもフツーに乗れるものなんですか?
毛利社長 ええ、ごくフツーにお乗りいただけますよ。少なくとも、弊社で販売させていただいているパオはそうです。
――そうなんですか?
毛利社長 ええ。パオというクルマは、カーマニアの方がお買いになる場合もなくはないですが、基本的には「クルマに詳しいわけではないが、そのデザインにビビビと来た」という方が、まずはカタチに惹かれて買われるクルマじゃないですか?
弊社では、そういった方でも特に苦労や工夫をすることなく、そのまま普段使いできるレベルに仕上げたものだけを販売していますからね。
――具体的にはどんな感じで仕上げるのですか?
毛利社長 まずは「お売りするに値する個体」だけを、販売用の車両として選びます。それ以外の難アリな個体は、仕上げて販売するのではなく「部品取り車」として、ウチのストックヤードに保管します。
1989年式パオ。1オーナー。走行距離6.1万km、3速AT
オプションのフォグランプ装備
5工程55項目リメイク仕上げ済みです。6ヵ月5000km安心保証付き
――なるほど。それで?
毛利社長 そのうえで、まだ手に入る一部の新品パーツと、何台もの部品取り車からはぎ取った部品を複雑に組み合わせながら販売用車両に“移植”し、クルマの各部が普通に作動するように整備します。
で、そのうえでさらに徹底的なクリーニングと点検をしているのが弊社の販売車両です。店頭に並べる前には、すぐ近くを走っている高速道路(第三京浜道路)でテスト走行も行ってますよ。
――販売車両を拝見しますと、内装とか、めちゃめちゃキレイですが、これってファブリックの張り替えをしてるんですか?
毛利社長 シートの張り替えはやってません。「張り替えないと売り物にならない」というレベルの個体は、そもそも販売車両にしないんですよ。
そういったコンディションの個体は、お売りするのではなく「部品取り車」にしちゃいますね。
2本スポークのステアリングや鉄板剥き出しのダッシュボードなど1960年代のクルマの雰囲気を醸し出している。31年前の日本車なのに、ここまで程度のいい状態で残っているとは……
破れや擦れはなし。とても31年前のものとは思えない
――ボディの塗装もけっこうキレイですけど、これはオールペン(全塗装)ですか?
毛利社長 ウチはオールペンもやってません。販売車両の塗装はすべて新車時のオリジナル塗装です。
……まぁ全塗装をしてもいいのですが、ちゃんとしたオールペンをしようとすると、どうしても100万円ぐらいかかるんですよ。そうすると、車両価格が高くなっちゃうじゃないですか? それはちょっとどうなんだろう……と。
ヒンジが剥き出し式というのもパオこだわりのポイント
ガラス製ハッチが開くほか、下のゲートも開閉するので使い勝手がいい
――例えばこちらの販売車両の価格は税込み149.6万円とのことですが、これが「249.6万円」とかだったら、正直ちょっと嫌ですね。
毛利社長 ですよね。パオのプライスというのは、ある程度は手頃じゃないと意味がないと、私も思っています。まぁ格安オールペンなら10万円とか20万円ぐらいでもできるのですが、アレはさすがにちょっと……。
――えーと、10万円ぐらいの超格安オールペンは、見た目というか仕上がりが非常にダサいです。いかにも安っぽい感じで。あと、数年するとハゲることもあります。
毛利社長 まぁ私からはノーコメントですが(笑)。とにかく弊社は全塗装はやっておらず、すべて新車時のペイントのままです。もちろん古いクルマですから、一部に「補修塗装」がされている場合はありますけどね。
エアコンはちゃんと効くのか?
専用にデザインされたエアコンのオーディオ類
――もう9月にはなりましたが、まだまだ暑い日が続いてます。約30年前のカーエアコンって、ちゃんと効くんですか?
毛利社長 そこはぜんぜん大丈夫です。普通に涼しいですよ。もちろん30年前の状態そのままではダメですが、部品取り車のパーツをフル活用して、ちゃんと効くように直してますからね。
――純正のカーナビは付いてませんよね?
毛利社長 付いてませんね。そういう時代でしたから。
――道に不案内なビギナー系のお客さんから「納車時にカーナビを付けてください」とか言われませんか?
毛利社長 うーん。5、6年前まではそういうお客様もいらっしゃいましたが、最近はほとんどの方が「ナビは要らない」っておっしゃいますね。最新の社外カーナビを付けちゃうと、せっかくのレトロな内装デザインが台無しになっちゃいますからねぇ。
――今はスマホのアプリでどうとでもなりますからね。私もパオを買うとしたら、社外カーナビは付けません。まぁ私のことはどうでもいいとして、これからパオを買うかもという人に対して、もしも注意点などがあれば教えてください。
重大な注意点、購入してから気を付けることは?
初代マーチと同じ1Lエンジン。現代のクルマとは違いインジェクションではなくキャブレターが装着されている
毛利社長 特に重大な注意点というのはないのですが、今のクルマのエンジンと違って「キャブ(キャブレター)」ですので、走り出す前は、せめて30秒から1分間ほどの暖機はしてほしいですね。
――えーと、パオのデザインだけに惹かれているビギナー各位のために補足しますと、キャブというのは昔の燃料供給装置です。
最近のクルマは電子制御の「インジェクター」が燃料を勝手に最適な濃度で噴射してくれるのですが、機械式の「キャブレター」はそうもいかないので、暖機、すなわちエンジンをかけた後、少しの時間でいいので走らずにアイドリングさせ、エンジンを暖めてあげてください――ということです。そのほかには?
毛利社長 まぁ後はエンジンオイルを5000kmごとには交換するようにして、日頃は最低限、エンジンオイルと冷却水の量が減っていないかを、時おり確認するようにしてください。
これは自分で確認する自信がなければ、給油する際にガソリンスタンドのスタッフさんに見てもらってもいいかもしれません。そして後は、ある程度の「心構え」は必要かな……と思いますね。
――心構えといいますと?
毛利社長 弊社のパオはここまでご説明したきたとおり、ごく普通に走れるよう整備しているつもりですし、保証も、6カ月または5000kmでお付けしています。
しかしそれでも31年前のクルマですから、現代のクルマと違って、ごく希にではありますが、道端で止まってしまう可能性がゼロなわけではありません。
――まぁそりゃそうですよね。人間で言えばおじいちゃんかおばあちゃんですから。
毛利社長 で、万一そうなった際に「パオのことを嫌いにならないでくださいね」と言いたいんです。
万全な整備はしてますし、万一、弊社のお客様のパオがそうなってしまったときにはできる限りのサポートもいたします。
また前述の保証もお付けしています。しかしそれでも、2020年の新車とまるっきり同じ心構えでは乗れないのが、30年前のクルマというものです。
そのあたりをご理解いただいたうえで、この素晴らしいデザインのパイクカーにご興味を持っていただけたならば幸いですね。
1990年式パオ・キャンバストップ。走行距離は9.3万km。価格は137.5万円。5行程55項目のリメイク済み
珍しい5速MT車だ。シートの破れもなく程度はよさそうだ
キャンバストップの破れもなし
――そりゃそうですよね、としか言いようがありませんね。な~んの心配もいらないクルマに乗りたい! というのであれば、いかついデザインの新車を買えばいいわけですから。
しかし逆にいえば、その程度の心構えで、現代のクルマからはほぼ失われてしまった「ほのぼの系デザイン」を堪能できるのですから。そんなところに人気の秘密があるのかもしれませんね。
整備済みの日産パオというのは2020年の今、かなりナイスな選択なのかもしれません。今日はいいモン見せていただきました。ありがとうございました!
毛利社長 いえいえどういたしまして。またいつでも遊びにきてください!
【画像ギャラリー】買うなら今が最後のチャンスかも!? 日産パオのレトロ/アドベンチャーなデザインを写真でチェック!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
中央道「長大トンネル」の手前にスマートIC開設へ 中山道の観光名所もすぐ近く!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
「永遠に有料…?」 とっくに無料化されている“はず”の道路たち なぜまだお金とるの?
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ガワで買う人はスペック何てどうでも良いのです。合理的になり過ぎた今のクルマでは非力だとかチープだとか必ずコメントあるけれど、毎日クルマに乗ってる人殆ど居ないよね
2代目のPAOは5万台以上売れたんで、そこそこ程度の良い個体が残ってて幅広い値付け。
3代目のフィガロは2万台だったけど、海外流出がおびただしい状況ですね。
自分も含め、オーナーの方にはこのすばらしき時代の申し子を大切に後世へ残しましょう!