現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ダサい走りはしたくなかった」レディス・川井麻央が全戦優勝で初チャンピオン

ここから本文です

「ダサい走りはしたくなかった」レディス・川井麻央が全戦優勝で初チャンピオン

掲載 更新
「ダサい走りはしたくなかった」レディス・川井麻央が全戦優勝で初チャンピオン

全日本モトクロスにレディスクラスが創設されたのは2000年のこと。それから20年が経とうとしているが、まだ数えられるほどしかチャンピオンを排出していない。それというのも、初代チャンピオン鈴木沙耶が2000年から2007年まで8年連続チャンピオンを獲得し、2代目の益春菜も2008年から2011年まで4年連続チャンピオン。それから中野(邵)洋子(2012、2013、2016)、竹内優菜(2014、2017)、安原さや(2015)、畑尾樹璃(2018)、本田七海(2019)……。

そんな偉大な先人たちが、誰一人として成し遂げられなかった全戦優勝でのチャンピオン。川井は全日本モトクロスレディスに新たな伝説を作ったのだ。

「Ninja ZX-25R」と「CBR250RR」速いのはどっち?最高速を比較検証!

3年ぶりの、あの場所に。
あれは2017年4月23日、場所はこの埼玉県オフロードヴィレッジだった。

それまで一度も表彰台に登ったこともなく、ゼッケンも14番だった選手が、いきなり優勝してしまった。それが、川井麻央だ。しかし川井はその後、3年以上優勝に手が届かなかった。

すっかり表彰台の常連となり、ゼッケン3をつけた川井が、再び表彰台のてっぺんに登ったのは2020年シーズンの開幕戦、SUGOでのことだった。確かに、新型コロナウイルスの影響で今年は大会数が少なく、全4戦。しかもSUGOが2回にオフビが1回、HSR1回という若干関東勢に有利なスケジュールと言えなくもない。

しかしそれでも。プレッシャーを振り払い、見事な全戦優勝で2020年チャンピオンを決めた川井の勇士を生で見たら、誰もが涙を禁じ得ないだろう。

ライバル、そしてチームメイトとのバトル……!
スタート、決して悪くなかった川井だったが、ランキング2位であり前年度チャンピオンの本田七海(ゼッケン1)をはじめ、久保まな、そしてチームメイトの小野彩葉らが前にいた。

ランキング2位の本田とのポイント差は11。たとえ本田が優勝しても、川井が7位以内に入ればチャンピオンは決定だった。しかし、川井は1周目でいきなり強敵、久保をパスして3番手に順位をあげ、さらに小野の追撃体制に移った。

レースをリードしていたのは、本田。ホールショットこそ僅差で小野に譲ったが、その直後にトップにたち、チャンピオンの背中を見せつけた。後ろに続くのは小野、そして川井。

久保も長らく優勝から遠ざかっているライダー。残念ながら今大会は終始4位でレースを終えた。

2周目、川井は早くも小野をパスして2番手に上がった。「チームメイトの彩葉(小野)も最近順位を上げてきていますが、まだまだライバルとは意識していません。敵は本田選手だけですね」とレース後に川井は答えてくれた。しかし、小野も確実にこの一年で急成長を見せている。来年、川井を脅かすのはこの小野かもしれないと思っているのは、僕だけじゃないだろう。

「ダサい走りだけはしたくなかった」
レース中盤の5周目、早くも川井は本田を捉え、一度はトップを走る場面も。しかしそこは本田が意地をみせ、再びトップを奪取。7周目には2番手の川井を6秒も引き離してみせた。

「守りに入る気は全くありませんでした。ダサい走りだけはしたくなかったんです。スタートで前に出られちゃったけど、まだ15分ある、と自分に言い聞かせました。一回トップに立ったのですが、本田選手に抜き返されてしまい、一回6秒差もつけられてしまった時は、ダメかもと思ったけど、最後までやりきろうと思って走りました」と川井。

正直、ラスト3周の川井の走りは、鬼気迫るものがあった。本田のラップタイムを5秒近く上回るタイムを叩き出し、ラストラップなどは1:40.527を記録。(参考までにIBのヒート1で優勝した阿久根芳仁のベストラップが1:33.508。川井のマシンが排気量の劣るCRF150Rだということを考慮すれば、十分だろう)

そして9周目、L1まで後一周というタイミングで、川井は本田を再びパス。そしてさらに加速。

そのままトップをキープし、優勝。この瞬間、全戦優勝のパーフェクト・チェンピオンが誕生した。

「常にチャレンジャーでいろ」心に響いた監督の言葉
「去年から走りは特に変えていないんです。ただ、去年までは良くて週に1回しか乗れなかったけど、今年は必ず週2回乗るようにしました。私はまだ車の免許を持っていないので、いろんな人に声をかけて車を出してもらって練習に行っていました。

東福寺監督には特にマシン面でのアドバイスをもらっています。自分のことを本当によくわかってくれている方なので、タイヤの選択なども的確な助言をくださり、信頼しています。特に今年の開幕戦で優勝した時には、自身の経験から「常にチャレンジャーでいろ」と助言をくださり、それが今でも心に残っていますね。

今、高校3年生なんですが、進学も就職もしません。アルバイトをしながらバイクに集中して頑張ろうと思っています。クラスはまだわかりませんが、オフシーズンにはフルサイズで練習もしていますし、IBクラスも視野に入れています。

ここオフロードヴィレッジは地元だし、3年前に初優勝したコースで、いろんな思い出があります。ここでチャンピオンを決めることができて良かったです」

なるほど、最終戦でみせた勝ちを諦めない川井の走りの裏には、偉大なV9王者、東福寺監督の言葉があったのだ。大会終了後にはHONDAのパドックにて大々的にチャンピオン・セレモニーが行われた。繰り返しになるが、大会数が少ないとはいえ、全日本モトクロスの歴史に名を残す全戦優勝。急成長した川井麻央の器は、もしかすると連覇を成し遂げた大先輩の鈴木や益にも匹敵するのかも知れない。

こんな記事も読まれています

Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村