現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヤマハ発動機「エコプロ2024」に出展、沖永良部島の高校生とデザインしたモビリティ公開へ

ここから本文です
ヤマハ発動機「エコプロ2024」に出展、沖永良部島の高校生とデザインしたモビリティ公開へ
写真を全て見る(2枚)

ヤマハ発動機が参画する「名古屋大学 COI-NEXT 地域を次世代につなぐマイモビリティ共創拠点」は12月4日~6日の期間、東京ビッグサイトで開催される「エコプロ 2024(SDGs Week EXPO2024)」に出展。高校生との共同デザインによるグリーンスローモビリティを公開する。

同拠点は、名古屋大学を代表機関とし、2022年に「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)地域共創分野」(国立研究開発法人科学技術振興機構)の採択を受け、産学官体制の拠点として設立。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

生成AIでデザインしたヤマハの低速EV、東京オートサロン2025で初公開へ
生成AIでデザインしたヤマハの低速EV、東京オートサロン2025で初公開へ
レスポンス
ヒョンデとキアが支援、スタートアップ10社が新技術発表…CES 2025
ヒョンデとキアが支援、スタートアップ10社が新技術発表…CES 2025
レスポンス
日産『リーフ』のバッテリーを再利用したポータブル電源、JIDAに選定
日産『リーフ』のバッテリーを再利用したポータブル電源、JIDAに選定
レスポンス
クラウンの原点でもある東京・虎ノ門に『THE CROWN 東京虎ノ門』がオープン
クラウンの原点でもある東京・虎ノ門に『THE CROWN 東京虎ノ門』がオープン
レスポンス
ブリヂストンの展示は「世界を変えていく情熱」、“断トツ商品”やサステナブルタイヤも…東京オートサロン2025
ブリヂストンの展示は「世界を変えていく情熱」、“断トツ商品”やサステナブルタイヤも…東京オートサロン2025
レスポンス
『Honda SPORTS』とは? プレリュードとシビックとN-ONE…東京オートサロン2025
『Honda SPORTS』とは? プレリュードとシビックとN-ONE…東京オートサロン2025
レスポンス
ヤマハ、フォーミュラE史上最速マシン「GEN3 Evo」日本初公開へ…東京オートサロン2025
ヤマハ、フォーミュラE史上最速マシン「GEN3 Evo」日本初公開へ…東京オートサロン2025
レスポンス
ブリッド、最新モデルやプロトタイプなどシート製品50脚を一堂に展示へ…東京オートサロン2025
ブリッド、最新モデルやプロトタイプなどシート製品50脚を一堂に展示へ…東京オートサロン2025
レスポンス
四輪・二輪向けデジタルコックピット、伊アート社が発表…CES 2025
四輪・二輪向けデジタルコックピット、伊アート社が発表…CES 2025
レスポンス
素材の表面をタッチパネル化、ジャパンディスプレイが革新的インターフェース出展へ…CES 2025
素材の表面をタッチパネル化、ジャパンディスプレイが革新的インターフェース出展へ…CES 2025
レスポンス
マヒンドラ、EVとバッテリーの専用工場開設…次世代EV生産へ
マヒンドラ、EVとバッテリーの専用工場開設…次世代EV生産へ
レスポンス
ヤマハ発動機、27年ぶりに企業ロゴを刷新 デジタル活用を意識
ヤマハ発動機、27年ぶりに企業ロゴを刷新 デジタル活用を意識
レスポンス
マツダ 毛籠社長「エンジン開発をあきらめない」…東京オートサロン2025
マツダ 毛籠社長「エンジン開発をあきらめない」…東京オートサロン2025
レスポンス
次世代デジタルコックピット、QNXがクラウド上で仮想開発を可能に…CES 2025
次世代デジタルコックピット、QNXがクラウド上で仮想開発を可能に…CES 2025
レスポンス
「想像しただけで痺れる!」ターボ&MT化した、衝撃のGR版『ミラ イース』にファン釘付け
「想像しただけで痺れる!」ターボ&MT化した、衝撃のGR版『ミラ イース』にファン釘付け
レスポンス
インテルとカルマが共同開発、SDV向けアーキテクチャ発表へ…CES 2025
インテルとカルマが共同開発、SDV向けアーキテクチャ発表へ…CES 2025
レスポンス
アルピーヌ『A110』専用、「O.Z Racing」の軽量ホイール登場…東京オートサロン2025
アルピーヌ『A110』専用、「O.Z Racing」の軽量ホイール登場…東京オートサロン2025
レスポンス
アウディ『A5』新型のテールライトに採用、第2世代デジタルOLED技術を「CES 2025」出展へ
アウディ『A5』新型のテールライトに採用、第2世代デジタルOLED技術を「CES 2025」出展へ
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村