現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「XC」が人気だが廉価版「XG」の設定も嬉しい。買う人の立場に立った良心的なグレード展開。 【出来利弘のジムニーオーナーレポート:Vol.5】

ここから本文です

「XC」が人気だが廉価版「XG」の設定も嬉しい。買う人の立場に立った良心的なグレード展開。 【出来利弘のジムニーオーナーレポート:Vol.5】

掲載 8
「XC」が人気だが廉価版「XG」の設定も嬉しい。買う人の立場に立った良心的なグレード展開。 【出来利弘のジムニーオーナーレポート:Vol.5】

装備を徹底して省いたXGはジムニーのみの設定

私自身は、LEDヘッドランプの表情、デザインが気に入って「XC」一択(見た目は大事)だったが、どのグレードも実に魅力なので今回はその特徴は少し解説したい。

貴重な初代ジムニーに遭遇! 「ジムニーXC 4AT」と「ジムニーシエラJC」に比較試乗! 【出来利弘のジムニーオーナーレポート:Vol.4】

デビュー時のカタログを見ると最後のページはブレード別の主要装備とボディカラーを見ることができる。ジムニーとジムニーシエラで基本的に上級モデルの「XC」(シムニー)と「JC」(シエラ)、標準モデルと言える「XL」(ジムニー)と「JL」(シエラ)が同じ装備のため、グレード構成は実にシンプルでわかりやすい。


軽のジムニーのみ、さらに徹底して装備を簡略化した「XG」を設定しているのも素晴らしい。こちらは一体型リヤシートや、普通のメカニカルキーを採用。スモークガラスではないし、マニュアルエアコンなど、平成初期のクルマのようだが、カスタムベースなら、これで十分と思う人もいるはずだ。ラゲッジアクセサリーソケットなど便利な装備はそのままに残してくれているのも嬉しい。



最もシンプルな「XG」グレード。樹脂素材のドアミラー、フォブランプなし、ハロゲンヘッドライト、スチールホイール、クリアガラスなのがわかる。「XG」は各ドアノブ、リヤドアノブもブラックの樹脂素材そのもの、リヤガラスは透明(スモークでない)。「XG」は樹脂素材のドアノブ、その横には今や懐かしい形状の鍵穴のみ。ハロゲンヘッドランプ。「XG」はフォグランプも付かない。「XG」のドアミラーは樹脂素材のまま。「XL」と「JL」はブラック塗装。
全グレードがラダーフレーム、リジットサス、4WDであり、低燃費の最新インタークーラー付ツインカムターボエンジンを搭載していることを思えば、「XG」 5MTが145万8000円(消費税抜き135万円)は本当に安い。80年代の旧車ブームだが、それらと比較したら十分すぎるほどの豪華装備だ。エアバッグやABSなど基本安全装備は全グレード変わらない。

「XL」と「JL」とこの「XG」でも衝突被害軽減ブレーキ、車線逸脱警報機能、ハイビームアシストなどを備える「スズキ セーフティ サポート」を4万2120円プラスで選択できる素晴らしさだった(現在は全車標準装備)。ジムニー「XC」とシエラ「JC」は装備充実仕様


「XG」で十分だと思う人。あるいはアウトドアや趣味にお金を使いたいなど「実は金銭的にこれしか買えない」いう人もジムニーは買ってからカスタムすることで、自分仕様を作り上げていく夢を与えてくれるのだ。

「XL」と「JL」とこの「XG」でも衝突被害軽減ブレーキ、車線逸脱警報機能、ハイビームアシストなどを備える「スズキ セーフティ サポート」を4万2120円プラスで選択できる素晴らしさだった(現在は全車標準装備)。


「XL」と「JL」は「いやいや、いくらカスタムベースとはいえ、現代の標準モデルとして、カラードドアハンドルや携帯リモコンでハンズフリーのキーレスエントリー、電動格納ミラー、フォグランプ、スモークガラス(リヤクオーター、バックドア)、オートエアコンは欲しいよね」という人向けだ。フロントシートは左右にシートヒーターを備え、リヤシートは左右独立式のリクライニング機構となり、シートを倒せばラゲッジボックスと合わせてフラットなスペースになる。

メーカーで装備しておいて欲しい部品は良心的に標準設定してくれている。その一方でハロゲンヘッドライト、ウレタンステアリング、16インチスチールホイールなど後からカスタムすることをイメージしやすい。例えば「XL」5MTは158万2200円(消費税抜き146万5000円)と「XG」に12万4200円プラスでグレードアップできるのだ。

「XC」と「JC」は一番人気で充実装備のトップグレード。しかしながらその装備も適度なグレードアップであり、「令和」の時代においては標準的な装備の範囲だ。「XL」と「JL」と比較で明るいLEDヘッドランプ&ヘッドランプウォッシャー、クルーズコントロール、本革巻きステアリング、LEDサイドターンラップ付ドアミラー、16インチアルミホイールやシルバー系の内装加飾などが追加される。

「XC」5MTで174万4200円(消費税抜き161万5000円)だ。差額16万2000円だが、他のグレードではオプションの「スズキ セーフティ サポート」の4万2120円分も標準で備えられていることを考慮すると実質的な装備金額の差額は11万9800円と思ってもいい。

3つのグレード差が約12万円くらいずつ。どのくらいの装備を「標準的」と捉えるかや価値観はオーナーによって人それぞれだ。オーナーの立場に立って吟味されたであろうグレード設定、装備設定は良心的であり、真心すら感じる。

思えば今人気再熱の1980年代のクルマのグレード展開はこうだった。平成に入り、だんだんと少しずつ変わり、2000年以降は「生産効率やメーカーの都合でグレード設定になっているのでは?」「一番高いグレードを買わせたいのでは?」と思うなど、グレード展開に疑問を持ったり、イライラすることは多々あり、メーカーに意見をしたりするのだが「装備を簡略化したグレード設定をすることにコストがかかる」などと言われて却下されることが多い。ところがジムニーを見ると「あれ、できるじゃないか!」と思ってしまう。


ジムニーの人気の凄さの陰にはこういった「ユーザーの立場に立った細かな配慮」があるのではないだろうか。ユーザーはよく見ている。当たり前のことをきちんとやってくれたジムニー開発陣には本当に感謝しかない。

こんな記事も読まれています

【トヨタ分析】「ガチンコ勝負でパワーが落ちた」7号車のトラブル。「ワーストコンディション」で光った8号車平川/ル・マン24時間
【トヨタ分析】「ガチンコ勝負でパワーが落ちた」7号車のトラブル。「ワーストコンディション」で光った8号車平川/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
AUTOSPORT web
F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
AUTOSPORT web
元国民的アイドルが500万超の「国産カスタムカー」を購入! 加護亜依が“即決買い”する姿に「びっくり!」「センスいい~」と話題
元国民的アイドルが500万超の「国産カスタムカー」を購入! 加護亜依が“即決買い”する姿に「びっくり!」「センスいい~」と話題
くるまのニュース
狂気の空力マシンで300馬力 スターリング・モスが395km/hを記録した日 歴史アーカイブ
狂気の空力マシンで300馬力 スターリング・モスが395km/hを記録した日 歴史アーカイブ
AUTOCAR JAPAN
RB代表「リカルドが結果を出せるよう努力している」必要とするものを与えるのはチームの責任だと語る
RB代表「リカルドが結果を出せるよう努力している」必要とするものを与えるのはチームの責任だと語る
AUTOSPORT web
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
ベントレーがゴージャスな「大人エレベーター」を手掛けたら…「How do you Bentley?」で「B世代」にアピールしたかったものとは
ベントレーがゴージャスな「大人エレベーター」を手掛けたら…「How do you Bentley?」で「B世代」にアピールしたかったものとは
Auto Messe Web
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
AUTOSPORT web
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
GQ JAPAN
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース

みんなのコメント

8件
  • 仕事に使うならXGで十分。
  • 私は最後の車にジムニーを選びました。その前は300馬力オーバーのローダウンした車に乗ってましたが、北海道の冬では乗ることが困難でした。豪雪地帯でストレス無く乗れる車を考えたらジムニーに行きつきました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

220.3309.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
XGの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

220.3309.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村