ホンダ「X-ADV」「ADV150」キャンプツーリング・インプレ|ATアドベンチャーバイクが叶える快適・気軽なキャンプ旅
2020/11/26 19:30 webオートバイ 1
2020/11/26 19:30 webオートバイ 1
四輪には「キャンピング・カー」が定着しているが、バイクにはない。AT限定大型二輪免許で乗れる「X-ADV」と、AT限定普通二輪免許で乗れる「ADV150」。この2台はキャンピング・バイクと呼んでもいいのではないだろうか? そう思う理由を2台の特徴と共に詳しく解説しよう!
文:西野鉄兵/モデル:葉月美優/写真:松川 忍
ホンダ「X-ADV」「ADV150」がキャンプツーリングに向いている理由
キャンプに特化させたとしか思えない装備と仕様
カワサキが5台の新型車を発表&日本で販売する2021年モデルまとめ
完全防水のラゲッジスペースが備わったスクーターは、ツーリングに向いている、というのが僕の長年の持論だ。
新CRF250L読解「思い通りになる、オフロード性能。ホンダオフロードの本気を見た」
250ccや400ccみたいな気軽さで乗れる大型バイク! それがスズキ『SV650&SV650X』の人気の理由!【SUZUKI SV650/SV650X 比較インプレ・後編】
400cc以下のフルカウルスポーツでCBR400Rの『快適性』は突出してる!?【ホンダの道は一日にして成らず 第3回/Honda CBR400R 後編】
スズキ「Vストローム650XT」街乗り&ツーリング・インプレ【現行車再検証】
ほぼ月刊オートバイ「梅本まどかとオートバイ」vol.29 HONDA PCXシリーズ 乗り比べ
オフロード走破力とクルージング性能を両立なんてありえない!? オールラウンダーとして進化したホンダ「CRF250 RALLY」
スズキの大型バイク『SV650』と『SV650X』はどっちがおすすめ? コスパも良いけど、それだけじゃない!【SUZUKI SV650/SV650X 比較インプレ・前編】
ホンダ「CRF1100Lアフリカツイン」を伊藤真一さんがツーリングで検証!〈ロングラン研究所 2020 BESTセレクション〉
【試乗】新型 BMW 1シリーズ 118d │ 静寂性の高いディーゼル搭載の実用的な5ドアハッチバック!
【ホンダ CRF250L 試乗】ガチなオフ好きも納得! オンの扱いやすさも軽さが武器に…青木タカオ
スズキ「GSX-S1000F」500km日帰りツーリング・インプレ【現行車再検証】
250ccには真似できない! 400ccだから成立させられた優しいバイク【ホンダの道は一日にして成らず 第3回/Honda CBR400R 前編】
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
新型ホンダ「N-ONE」試乗 上質感を感じる走りとインテリアが魅力だがドラポジだけ気になる
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
新型レヴォーグ STIスポーツEX試乗 間違いなく「買い」のステーションワゴンだが難点はデザイン
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い