10月2日にパリオートサロンでワールドプレミエを行い、世界中から一堂に注目を浴びた新アウディR8 LMSエボリューションパッケージ。
その興奮冷め止まぬ僅か3日後に、早くもニュルブルクリンク耐久シリーズ(VLN)第8戦でレースに参戦するという噂を聞きつけてニュルへと急いだ。
新R8 LMSエボリューションパッケージは、まだ発売前とのことで既存のGT3マシンが参戦するSP9クラスからはエントリーできない。そのため、テスト車両車が参戦できるSPXクラスからの参戦となった。
ステアリングを担うのは長年アウディワークスドライバーとしてR8を駆り世界中のレースで数多くの勝利に貢献しているクリストファー・ハーゼと、同じくワークスドライバーでDTM(ドイツ ツーリングカー)にRS5を駆り参戦中のジェイミー・グリーンのベテラン2名だ。
カスタマーチームであるカーコレクションからのエントリーだが、アウディスポーツのトップエンジニアらがサポートを担当した。
新型アストン・マーティンAMRヴァンテージGT3がニュルに初登場&レース初参戦!
現行モデルと比べると特にフロントの空力パーツが大きく進化し、その攻撃的な外観は目を見張るものがあり、そのポテンシャルにも注目が集まった。
155台のエントリー中、予選ではいきなりフロントローという成績を叩き出した。まだ発売前の車両がゆえに性能調整なしで挑んだ初レース参戦だったが、総合5位、クラス2位で初レースのチェッカーフラッグを受けた。
ドライブをしたハーゼによると「現行モデルのR8とは全く別物だ」と感想を述べ「ポテンシャルの差をはっきりとドライブフィーリングで実感できる」と、ノルドシュライフェを走る新R8 LMSエボに満足の表情を浮かべる。
気になるスペックはV10、5200cc、430kw(585馬力)となり、現行モデルよりも最大18kwアップし、車体全長が110mm延長された。
車両本体価格は39万8千ユーロ(約5,174万円)、スターターキットが9千ユーロ(約117万円)+パーツキット3万ユーロ(約390万円)に消費税が加算されるが、全部まとめて購入すると1万500ユーロ(約136万5千円)の割引がされる。
また、現行のR8 LMSに取り付け可能なアップデートキットは2万8千ユーロ(約364万円)+消費税で購入可能だ。
11月より受注順にカスタマーへデリバリーされる。
(文・写真:池ノ内みどり)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?