現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 1億2000万円オーバーのフォード「GT」は走行距離300キロ! カーボン製のホイールとエクステリアパッケージ付きという最高の1台でした

ここから本文です

1億2000万円オーバーのフォード「GT」は走行距離300キロ! カーボン製のホイールとエクステリアパッケージ付きという最高の1台でした

掲載 4
1億2000万円オーバーのフォード「GT」は走行距離300キロ! カーボン製のホイールとエクステリアパッケージ付きという最高の1台でした

アメリカを象徴する究極のハイパーカー

2023年12月8日、RMサザビーズがアメリカ・ニューヨークで開催したオークションにおいてフォード「GT」が出品された。オークションマーケットでの評価はいかほどなのか、同車について振り返りながらお伝えしよう。

実走行150キロ! フォード「GT」のカーボン仕様は1億円オーバーで落札! なんとホイールもカーボンでした

エアロダイナミクスの向上を目指したボディデザイン

フォードGTの2019年モデルが、RMサザビーズ社のニューヨーク・オークションに登場した。フォードGTとしてはセカンド・ジェネレーションとなる、この世代のモデルが誕生したのは2015年の北米国際自動車ショー(デトロイト・ショー)。

先代のフォードGTが、かつて1960年代にル・マン24時間レースなどで大活躍を見せたGT40の面影を残すデザインだったのに対し、それに続くクリス・スヴェンソンと彼のチームによって生み出されたセカンド・ジェネレーションのボディは、よりシャープで現代的なライン構成を採用することで、エアロダイナミクスの向上を目指しているのが特徴として挙げられる。

ボディデザイン、すなわちエアロダイナミクスがセカンド・ジェネレーションのGTにとっていかに重要なものであったのかを証明する最も確かな例は、そのパワーユニットの選択に表れている。

フォードではV型8気筒、あるいはV型12気筒エンジンの搭載も当初は計画されていた。だが、コンパクトなエンジンがデザイナーに与える自由度を考慮して、最終的にはEcoBoostと呼ばれる3.5LのV型6気筒ツインターボエンジンをミッドに搭載することを決断している。最高出力は647ps、最大トルクは746Nmだった。

シリンダーヘッドやブロックなど、F150の3.5L V型6気筒と多くのコンポーネントを共通するエンジンだが、大型のターボチャージャーをはじめ、アルミニウム製のインテーク・マニフォールド、ドライサンプの潤滑システム、カムシャフト等々はGT専用のアイテムである。トランスミッションはゲトラグ製の7速デュアルクラッチ式だ。

シャシーはカーボンファイバー製のモノコックをセンターに配置し、その前後にはアルミニウム製のサブフレームがボルトで固定される。サスペンションはプッシュロッド式で、それによってサスペンションの主要なコンポーネントをインボードにレイアウト。車体の大型エアロダイナミクスエレメントのためのスペースを確保している。

またこのサスペンションは油圧で調整が可能であり、車高はコンフォート・モードでは標準値から120mmアップ、またトラック・モードとVmaxモードでは70mmダウンできる。ホイールはオプションでカーボンファイバー製を選ぶことができたが、それはフォード車としてはシェルビー・マスタングGT350Rに続くもの。強度の向上はもちろんのこと鍛造アルミニウムホイールと比較して、1本あたり1kgの軽量化を実現。サイズは前後とも20インチ径となる。

走行距離はわずか300km

フォードが新たに生み出した、セカンド・ジェネレーションのGTに対する反響は、予想どおり非常に大きなものだった。生産はフォードとともにその開発にも関係したカナダのオンタリオ州にあるマルチマティック社が担当し、2022年のモデルイヤーまで1350台を生産するという計画が発表された。ちなみにこの数字は、初代GTが2004年からの約2年間で4038台が生産されたことを考えれば、はるかに少ないものであることは言うまでもない。

今回ニューヨーク・オークションに出品されたセカンド・ジェネレーションのGTは、アップグレードされたダーク・エナジーのインエリアに、インゴット・シルバーのエクステリアという仕様で仕上げられたもの。オプションでは前に触れたカーボンファイバー製ホイールのほか、やはり同素材によるエクステリアパッケージ、レッドブレーキキャリパーなどが選択されている。新車時にモンタナ州のオーナーにわたった後、2021年には現在のオーナーに売却された履歴を持つが、現在までの走行距離は約300km。ほとんど新車に近いコンディションを保っている。

その驚異的なパフォーマンスに壮大なエアロダイナミクス・デザイン、そして最先端のテクノロジー。フォードGTはまさにアメリカを象徴する究極のハイパーカーと評してもよいのだろう。ちなみに今回のオークションでの落札価格は86万3000ドル(邦貨換算約1億2430万円)。それだけの価値は十分に認められる1台である。

こんな記事も読まれています

BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
モーサイ
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
レスポンス

みんなのコメント

4件
  • ザ・ファイナル・タカヒロ
    完全に新型プリウスのパクリ、、、
    フォードさん、どうしたんすか???
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村