現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 爆売れSUV時代はいつまで続く? そもそもこれブームなのか?? SUVはどこへ行く??

ここから本文です

爆売れSUV時代はいつまで続く? そもそもこれブームなのか?? SUVはどこへ行く??

掲載 更新 15
爆売れSUV時代はいつまで続く? そもそもこれブームなのか?? SUVはどこへ行く??

 SUV(スポーツ多目的車)への注目が集まっている。例えばトヨタは、ヤリスクロスとカローラクロス(ただし、タイにて)を相次いで発表した。

 2019年はRAV4が復活し、販売が好調だ。ハリアーも根強い人気に支えられている。C-HRは頻繁に目にするほどの人気だ。ダイハツとトヨタから発売された、ロッキー/ライズの好調も続く。

「これは買い!!」と太鼓判!! プロが選ぶ今イチオシの最新国産車 8選

 日産は、2020年6月にe-POWER専用車種としてキックスを新発売し、2020年内の納車が間に合わないほどだという。

 ホンダヴェゼルは7年目に入ってなお、存在感がある。

 軽自動車でも、スズキのハスラーが2代目となり、ジムニーもベスト15位以内に入り健闘が続いている。ダイハツからは、タフトが誕生した。

 輸入車に目を転じても、東京近郊で目にするのはSUVばかりといって過言ではない。しかし、これがブーム(流行)であるのかどうか? またブームならいつまで続くのかについて考察していく。

文:御堀直嗣/写真:TOYOTA、NISSAN、HONDA、MAZDA、SUBARU、MITSUBISHI、SUZUKI、DAIHATSU、PORCHE、GM、佐藤正勝、池之平昌信、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】トップ50に18台がランクイン!! 2020年8月のSUV販売ランキング

SUVばかりが売れているわけではない

 SUVがブームかどうかを検証するにあたり、まずは販売動向を見てみよう。

 一般社団法人自動車販売協会連合会の乗用車ブランド通称名別順位によれば、2020年1~6月の1位は5ナンバーSUVのトヨタライズである。これに、同じクルマであるダイハツロッキーを加えると、販売台数は7万5884台となり、半年間に毎月1万2000台以上が売れたことになる。SUVの中でも、小型SUVの人気が高まっている証だ。

2019年11月にデビューしたトヨタライズは、これまで何度か登録車の販売ナンバーワンに輝くなど販売好調。5ナンバーサイズのSUVの需要があることの証

 いっぽうで、2位以下の車種をみていくと、カローラ、フィット、ヤリス、ノートの順で、カローラは3ナンバーだが5ナンバーに近いセダン、ステーションワゴンと、5ナンバーのハッチバック車が上位を占めているのである。

 さらに10位までを見ても、シエンタ、フリード、ルーミー、プリウス、アルファードの順であり、コンパクトミニバン、ハッチバック、大型ミニバンというわけで、SUVの車名が顔を出していない。

 15位にRAV4、19位にC-HR、20位にヴェゼル、24位にマツダCX-30という状況で、堅調な売れ行きを続けているが、消費者の購買意欲がSUVばかりに偏っているわけではないことがわかる。

ミドルクラスSUVのハリアーはデビュー後1カ月で約4万5000台を受注。期待を裏切らない内外装のクォリティの高さでユーザーを魅了

新しい軽SUVが健闘

 では、軽自動車はどうか?

 一般社団法人全国軽自動車協会連合会の軽四輪車通称名別新車販売確報によると、こちらは1~6月の集計が出ていないため、2019年度(2019年4月~2020年3月)の集計を参考にすると、ハスラーが9位、ジムニーが13位ということで、SUVが上位ではない。

2019年12月にデビューし、2020年1月から販売を開始したハスラー。コロナ禍にあっても堅調な販売をマークし、スーパーハイトワゴン勢を追走

 トップ5は、N-BOX、タント、スペーシア、デイズ、ムーヴというスーパーハイトワゴンとハイトワゴンだ。

 ちなみに、直近8月の販売動向においては、ハスラーが4位に上がり、タフトが9位、ジムニーが13位で、SUVがモデルチェンジや新登場などで上位進出をはかった。しかし、スーパーハイトワゴンの人気は盤石だ。

 まとめれば、SUVに人気が集中している状況ではないが、SUV購入の希望が定着し、なかでも5ナンバー車や軽自動車でのSUVへの期待が高まっている。3ナンバー以上のSUVは、ある程度行き渡った状態ではないか。

ジムニーは2018年にデビュー。デビューから2年経過してもその人気は衰えず、いまだに1年前後という長い納車待ちが続いている

SUVのラインナップは増殖して定着

 SUVという車種が、消費者に親しまれるようになったのはいつからだろう。乗用車のブラットフォームを基本としながら、外観は4輪駆動車のような造形の車種は、1997年のトヨタハリアーからといわれる。

 しかし、4輪駆動車を悪路走破のためだけでなく、市街地でも足として利用するようになったのは、1980年代前半の、いすゞビッグホーンや三菱パジェロ、米国ジープの2代目チェロキーあたりに遡る。

プレミアム系SUVのパイオニア的存在の初代ハリアーは1997年にデビュー。人気となった決め手は高級感と乗用車的な乗り味だった

 また1970年に登場したレンジローバーが1990年代まで販売され、それをカリフォルニア州のビバリーヒルズ近郊の富裕層が街で乗るということが始まり、国内では、1979年に登場したメルセデスベンツGクラスに都市で乗ることも始まった。

 チェロキーやGクラスを運転する女性の姿を見るようになったのもこの頃で、大柄なSUVに乗ることで嫌がらせをされにくいとの声を聞いたこともある。

 それでも、当時はまだ一部の人が好きで乗っている時代であっただろう。広く人気を得て、セダンやステーションワゴンから乗り換える人が大勢現れたのは、2000年のBMW X5や、2002年のポルシェカイエンが登場するようになってからではないか。

スポーツカーメーカーのポルシェが初めて手掛けたSUVが初代カイエン。ポルシェが作ったSUVというプレミアム性もあり、大きな成功を収めた

 従来の乗用車の派生車種としてのSUVではなく、運転する喜びを特徴としたり、スポーツカーメーカーでありながらSUVを販売したりするといった、価値が広げられた。

 また米国では、高級車銘柄であるリンカーンにナビゲーターが1997年に誕生し、続いてキャデラックにもエスカレードが生まれ、SUVが車格を問わず選択肢のひとつとなったのである。

アメリカの名門ブランドのキャデラックは、リンカーンがナビゲーターを登場させたのに続き、エスカレードで高級SUVマーケットに参入

 そしてより廉価な車種でもSUVを希望する消費者が出くる。国内では、ホンダヴェゼルが高い人気を呼び、トヨタからC-HRが生まれることも起きた。

 軽自動車にはハスラーが登場し、登録車の5ナンバー車としていよいよロッキー/ライズが誕生し、2020年1~6月の1位を獲得するに至るのである。

 過去20年ほどの間に、SUVという車種は定着した。それは国内だけでなく、世界的な動きとなっている。

ミニバンブームと同じ道をたどるのか

 かつて、1994年にホンダオデッセイが誕生し、ミニバンが一気に市場を満たした。現在、オデッセイの車名は1~6月の販売実績で4880台と、1位のライズの約10分の1だ。トヨタエスティマの名はもはや消滅している。

 ただし、アルファードは10位にあり、兄弟車のヴェルファイアの台数を合わせると4万7294台となって、5位のノートと代わる順位になる。

1991年にデビューした2代目パジェロがクロカンブームの主役だった。その後乗用車タイプミニバンやステーションワゴンにユーザーが流れた

 また、セレナ、ヴォクシー/ノア、ステップワゴンは20位以内に名を残している。人気の頂点は過ぎたが、ミニバンを欲する人は定着している。

 したがって今後のSUVも、一旦希望する人たちに行き渡ったあとは、ほかの車種へ移行する人もありながら、現在のミニバンと同じような堅調さで選択肢のひとつとなっていくだろう。

背の低い乗用タイプミニバンは壊滅状態ながら、背の高いミニバンは堅調に売れている。中でも最上級クラスのアルファード(写真右)は超絶人気

電動化はSUVにとって向かい風

 この先の高齢化社会を見据えると、最低地上高が上がるSUVは乗り降りしにくい。そういう課題に対し、セダンやステーションワゴンへ戻る人が出てくるだろうし、スライドドアを持つコンパクトミニバンや、軽自動車が福祉車両的な側面を加えつつ、需要を満たしていくことにもなるだろう。

 そういう意味でSUV人気はひと段落し、ほかの車種への移行もされながら、一定の消費者の期待の受け皿になっていくはずだ。

SUVは災害などに対するタフさが魅力だが、本格的になればなるほど最低地上高が上がるため、年配層にとって乗降性が悪くなる

 新たな需要としては、甚大化する自然災害に対し、地上高があったり、4輪駆動であったりすることが、悪天候や災害時においても移動を確保できる安心をもたらすことになるだろう。

 あるいは電動化に際して、セダンやステーションワゴンに比べ、SUVのほうが床下へリチウムイオンバッテリーを搭載しやすいという自動車メーカーの事情もある。

 メルセデスベンツのEQCや、ジャガーのE-PACEはまさにその象徴だ。そのうえで、V to H(ヴィークル・トゥ・ホーム)など電力供給能力を持てば、SUVに新しい価値を追加することになる。

アウトランダーPHEVは運動性能と燃費を両立すると同時に、給電能力の高さでも定評があり、実際に災害時などでは大活躍している

 実際、三菱自のアウトランダーPHEVは、各地の災害現場で家屋や施設へ電力供給を行う実績を積んでおり、RAV4 PHVも家庭電化製品などへの給電能力を持つ。

 いっぽう海外の自動車メーカーは、給電の効能への視野をまだ持たないが、気候変動は世界的な動向であり、いずれ給電を望む声が世界へ広がる可能性はある。

 他とは違う車種という今日までの位置づけだけでなく、災害対応の側面から、電動化と合わせてSUVが改めて見直される時代が来るかもしれない。

日産は2021年秋に100%電動のクロスオーバーSUVのアリアの販売を開始する。電動化に有利なSUVは新章に突入し、その期待度は大きい

【画像ギャラリー】トップ50に18台がランクイン!! 2020年8月のSUV販売ランキング

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日本の「ペダル踏み間違い防止技術」世界のスタンダードに! 事故抑制のため国際論議を主導
日本の「ペダル踏み間違い防止技術」世界のスタンダードに! 事故抑制のため国際論議を主導
乗りものニュース
90年前の“博物館級”のオートバイがオークションに登場 “2輪界のロールス・ロイス” 1936年製ブラフ・シューペリアがカッコ良すぎる
90年前の“博物館級”のオートバイがオークションに登場 “2輪界のロールス・ロイス” 1936年製ブラフ・シューペリアがカッコ良すぎる
VAGUE
HRC渡辺社長、フェルスタッペンの4連覇を祝福「ホンダ/HRCとしてサポートし続けてこられたことを誇りに思う」
HRC渡辺社長、フェルスタッペンの4連覇を祝福「ホンダ/HRCとしてサポートし続けてこられたことを誇りに思う」
motorsport.com 日本版
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
くるまのニュース
本拠地の欧州で「メルセデス・ベンツのタクシー仕様」シェア急降下! なぜ? 「“ベンツのタクシー”に乗れたらラッキー」な時代が到来するのか
本拠地の欧州で「メルセデス・ベンツのタクシー仕様」シェア急降下! なぜ? 「“ベンツのタクシー”に乗れたらラッキー」な時代が到来するのか
VAGUE
「銀の皿」に「レジ横のガム&タバコ販売」に1000円以下のメニューと「ザ昭和」がたまらない! トラック野郎を癒し続ける「采女食堂」はぜひ立ち寄るべし【懐かしのドライブイン探訪その5】
「銀の皿」に「レジ横のガム&タバコ販売」に1000円以下のメニューと「ザ昭和」がたまらない! トラック野郎を癒し続ける「采女食堂」はぜひ立ち寄るべし【懐かしのドライブイン探訪その5】
WEB CARTOP
ラッセルが今季3度目のPP獲得。ガスリーと角田裕毅がQ3で健闘見せる【予選レポート/F1第22戦】
ラッセルが今季3度目のPP獲得。ガスリーと角田裕毅がQ3で健闘見せる【予選レポート/F1第22戦】
AUTOSPORT web
F1ラスベガスGPで追い上げ2位のハミルトン「予選がしっかりできれいれば、楽勝だったろうに」
F1ラスベガスGPで追い上げ2位のハミルトン「予選がしっかりできれいれば、楽勝だったろうに」
motorsport.com 日本版
中央道「長大トンネル」の手前にスマートIC開設へ 中山道の観光名所もすぐ近く!
中央道「長大トンネル」の手前にスマートIC開設へ 中山道の観光名所もすぐ近く!
乗りものニュース
ペレス、チームメイトのフェルスタッペンとは対照的に10位が精一杯「レッドブルは最高のチーム。来年は良いマシンが作れるはず」|ラスベガスGP
ペレス、チームメイトのフェルスタッペンとは対照的に10位が精一杯「レッドブルは最高のチーム。来年は良いマシンが作れるはず」|ラスベガスGP
motorsport.com 日本版
「ん、ここ工事してなくない?」 高速道路の車線規制“ムダに長い”場合がある理由とは?
「ん、ここ工事してなくない?」 高速道路の車線規制“ムダに長い”場合がある理由とは?
乗りものニュース
日本専用の新型「“MR”スポーツカー」初公開! 旧車デザイン×「ネットゥーノ」エンジン採用! 600馬力超えの「チェロSE」登場
日本専用の新型「“MR”スポーツカー」初公開! 旧車デザイン×「ネットゥーノ」エンジン採用! 600馬力超えの「チェロSE」登場
くるまのニュース
ピエール・ガスリー、予選3番手から無念マシントラブル脱落に「顔面平手打ちされたみたい」残り2戦にポテンシャルは確信|F1ラスベガスGP
ピエール・ガスリー、予選3番手から無念マシントラブル脱落に「顔面平手打ちされたみたい」残り2戦にポテンシャルは確信|F1ラスベガスGP
motorsport.com 日本版
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年11月17日~11月23日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年11月17日~11月23日)
Webモーターマガジン
F1マシンを脇に歌舞伎……来春鈴鹿のグリッドでも! 日本GPアンバサダーに就任した市川團十郎「息子と歌舞伎の扮装で踊る計画を」
F1マシンを脇に歌舞伎……来春鈴鹿のグリッドでも! 日本GPアンバサダーに就任した市川團十郎「息子と歌舞伎の扮装で踊る計画を」
motorsport.com 日本版
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
くるまのニュース
遂に“冷却機能”も装備! ハイグレード・ワイヤレス充電スマホホルダーの注目作が登場【特選カーアクセサリー名鑑】
遂に“冷却機能”も装備! ハイグレード・ワイヤレス充電スマホホルダーの注目作が登場【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
“やっちまった”タナク、僚友ヌービルにWRCタイトル明け渡す痛恨クラッシュは「マジで大惨事」
“やっちまった”タナク、僚友ヌービルにWRCタイトル明け渡す痛恨クラッシュは「マジで大惨事」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

15件
  • 時代は形を変えて巡ります 流行り廃りをを永遠に繰り返しているだけ
  • 「ハスラー」や「ライズ」等の小さいSUV車に初心者マークを貼ってあるのをよく見る。昔は86やシビックなんかだったけど、今の若い人のファーストカーはSUVなんだなぁ、と時代の移り変わりを感じている。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

170.7229.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

119.8306.0万円

中古車を検索
ライズの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

170.7229.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

119.8306.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村