現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「音質を変える」か「音響環境を整える」か。

ここから本文です

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「音質を変える」か「音響環境を整える」か。

掲載
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「音質を変える」か「音響環境を整える」か。

音楽好きなドライバーに向けて、その音楽をより良い音で楽しむための“スタートプラン”をさまざま紹介している当連載。毎回、全国の有名カーオーディオ・プロショップに取材し、彼らの提案を詳細にリポートしている。

今回は、福井県敦賀市の人気店『パラダ』の北畑さんに話を訊いた。さて、同店が薦める“スタートプラン”とは……。

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!

◆手っ取り早く音を変えたいというのなら、スピーカー交換がお薦め!
早速『パラダ』の北畑さんに、初めて来店するユーザーにどのような提案をすることが多いのかを教えてもらった。

「音を良くしたいということで来られる方には、スピーカー交換かパワーアンプ内蔵DSPの導入、このどちらかをお薦めすることが多いです。比率でいうと、ちょうど半々くらいですね。

それぞれをどのような方にお薦めするのかというと、まずスピーカー交換はとりあえず音を変えたいと思われている方にご提案しています。スピーカーを換えれば確実に音質アップが図れますから。そして何より、分かりやすいです。

また、スピーカー交換をイメージされて来店されるケースも多く、そういった方々に他のことをご提案しても戸惑わせてしまうだけですし。なお当店ではデモボードでさまざまなスピーカーをご試聴いただけますので、お気に入りが見つかるまでお好きなだけお聴きいただいています。

ちなみに、若い方ほどスピーカー交換を選ばれることが多いです。そして若い方ほどツイーターのカスタムインストールにも関心を示されます。見た目が変わることへの感度も高いですから」

◆先に音響環境を整えておくと、スピーカーを換えたときの音の変わり幅が一層増大!
「逆に、年配の方からはパワーアンプ内蔵DSPが選ばれることが多いです。カーオーディオについて予備知識がある方も少なくなく、そういった方はDSPの必要性もご存知です。

というのもパワーアンプ内蔵DSPを導入すると、音響環境を整えられます。そうするとスピーカーが純正のままでも聴こえ方がガラリと変わります。そこから始めるのもアリです。

なおそうした上でスピーカーを交換すると、そのスピーカーの個性がよりはっきりと表れます。結果、スピーカーを換えることの感動も一層大きくなるんです。その意味でも、先にDSPを導入しておくことの意義は大きいと思っています。

ところでスピーカー交換から始められる場合には、デッドニングは後回しにすることが多いです。そうすればご予算の多くを製品代にあてられますから。

そしてパワーアンプ内蔵DSPを追加される場合には、スピーカー交換は後回しにすることが多いです。何をするにせよ、段階を踏まれた方が楽しいと思うんです。1つずつやっていくと、それぞれの効果がよく分かりますし」

◆「せっかくだから良いものを」と、10万円超のスピーカーが選ばれることも多い!
具体的にはどのような製品が人気なのかも訊いてみた。

「スピーカーは、5万円くらいのモデルと10万円を超えるモデルとが人気です。コストを抑えたいと考える方からは5万円しないくらいのモデルが人気で、その一方で“せっかくなので良いものを”と10万円を超えるモデルが選ばれることも少なくありません。

具体的には、フォーカルの『ES 165 K2E』(税抜価格:10万8000円)が人気です。デモボードで音を聴かれて、気に入られる方がとても多いです。

パワーアンプ内蔵DSPでは、ゴールドホルンの『DSPA 406(GDT42)』(税抜価格:6万円)がよく出ます。当機は必要最低限のスペックが確保されていて、入門的なシステムを組むのに最適です。価格の割に音質性能も良好ですし。どんなジャンルの音楽でも楽しく聴いていただけます。

でも、純正のオーディオシステムが複雑化している場合や、将来的なシステム発展も視野に入れられる場合には、当機では対応しきれません。となると同じくゴールドホルンの『DSPA 810PRO(GDT68 PRO)』(税抜価格:11万円)が候補になります。当機なら将来フロント3ウェイも組めますし、リアスピーカーのコントロールも可能です。

お近くでしたらお気軽にお越しください。さまざまなご提案をさせていただきます。お待ちしています」

関連タグ

こんな記事も読まれています

[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
[低予算サウンドアップ術]「低コストフルシステム」で、本格サウンドを楽しみ尽くす!
[低予算サウンドアップ術]「低コストフルシステム」で、本格サウンドを楽しみ尽くす!
レスポンス
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
レスポンス
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ C-HR(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ C-HR(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編
レスポンス
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
レスポンス
高級感アップ! 自分でできる車の静音化テクニック~Weeklyメンテナンス~
高級感アップ! 自分でできる車の静音化テクニック~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
中華製ディスプレイオーディオの耐久性ってどうなん!? 数年使ってわかったホントの性能が衝撃
中華製ディスプレイオーディオの耐久性ってどうなん!? 数年使ってわかったホントの性能が衝撃
ベストカーWeb
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
くるまのニュース
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
レスポンス
【ホンダ フリード 新型】事前受注2万4000台…すでに納期9か月待ちのグレードも
【ホンダ フリード 新型】事前受注2万4000台…すでに納期9か月待ちのグレードも
レスポンス
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
バイクブロス
JESIMAIK、最新AIBOXを発売…カーナビがスマホに
JESIMAIK、最新AIBOXを発売…カーナビがスマホに
レスポンス
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村