現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 今度は“青玉虫”カラーだ! カワサキ「Z900RS」北米で2022年モデルが発表

ここから本文です

今度は“青玉虫”カラーだ! カワサキ「Z900RS」北米で2022年モデルが発表

掲載 更新 8
今度は“青玉虫”カラーだ! カワサキ「Z900RS」北米で2022年モデルが発表

1975年式Z1Bのトリビュートカラー

カワサキの大人気ヘリテイジモデル・Z900RSの2022年モデルが北米で発表された。今回は1975年式Z1が元ネタとなる通称「青玉虫」を採用だ!

日本では本当にもう買えない? カワサキ「ニンジャZX-14R」2022年モデルが北米に登場!

火の玉→タイガー→そして青玉虫

2022モデルの北米仕様Z900RSは、新色となるボディカラー1色が発表されており、メカニズム面の変更はない模様。この「キャンディトーンブルー」と呼ばれる新色は1975年式のカワサキZ1(形式名Z1B)の復刻カラー。マニアには通称「青玉虫」と呼ばれる人気色だ。

2018年に登場したZ900RSは通称「火の玉カラー」と呼ばれる、1973年の初代Z1を再現したオレンジ/ブラウンのツートーンをまとって登場。その後2020年のモデルチェンジでは1974年式Z1がモチーフとなる「タイガーカラー(グリーンに黄色いストライプ)」を採用している。

ならば次は1975年式だろう…とは予測できたわけだが、そのハマりっぷりはさすが。これ以上ないほどにZ900RSにマッチングしている。現状は北米仕様の発表のみだが、国内仕様の2022年式も青玉虫となるのか、なりゆきを注目して見守りたい。

―― KAWASAKI 900super4(Z1)[1973 model]火の玉と呼ばれた初代Z1(ゼットワン)のカラーリングは不滅。最速カワサキの称号はここから始まったのだ。

―― KAWASAKI Z900RS[2018 model]火の玉を継承した国内2018~2019年モデル。実際の色名はキャンディトーンブラウン×キャンディトーンオレンジだった。

―― KAWASAKI 750RS[1974 model]こちらはZ2(ゼッツー)の通称イエロータイガーカラー。これをオマージュしたカラーが登場するならば……と予想した方もいるのでは?

―― KAWASAKI Z900RS[2021 model]こちらは国内2020年モデルとして登場、2021年も継続販売されるイエロータイガー。実際の色名はキャンディトーングリーンだ。

KAWASAKI Z900RS[U.S. 2022 model]

【KAWASAKI Z900RS[U.S. 2022 model]】主要諸元■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 最高出力未発表 変速機6段 燃料タンク容量4.5ガロン(約17L)■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●北米価格:1万1499ドル(約126万円) ※諸元は北米仕様

―― KAWASAKI 900super4[1975 model]通称“青玉虫”と呼ばれた1975年モデルのZ1B。国内での展開もぜひ!

―― KAWASAKI Z900RS[U.S. 2022 model]Candytone Blue

―― KAWASAKI Z900RS[U.S. 2022 model]Candytone Blue

―― KAWASAKI Z900RS[U.S. 2022 model]Candytone Blue

※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

こんな記事も読まれています

『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
レスポンス
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース

みんなのコメント

8件
  • Z900RSもカッコいいけど、Z2の4本マフラー、やっぱり良いですね
  • デザインこそ昔風だが中身は全くの別物、今のモデルの方がいい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村