現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヘッドレストの適正位置とは? 「枕」ではない安全装置 真価を発揮する瞬間は

ここから本文です

ヘッドレストの適正位置とは? 「枕」ではない安全装置 真価を発揮する瞬間は

掲載 更新
ヘッドレストの適正位置とは? 「枕」ではない安全装置 真価を発揮する瞬間は

追突されたときのケガは9割が「首」

 レンタカーなどを利用した際、ミラーやシートの前後などは調節しても、ヘッドレストまではあまり気が回らないかもしれません。シート上部の、頭をもたせかける部分のことですが、多少合わずとも運転に直接支障をきたすようなものでもありません。ともすると、邪魔に感じることもあるのではないでしょうか。

AT車「N」レンジの使いみちとは? 「N」+パーキングブレーキで信号待ちは危険?

 しかし実はこのヘッドレスト、法律で設置することが定められています。道路運送車両の保安基準22条の4において、自動車は運転席およびこれと並列の座席(助手席など)に頭部後傾抑止装置、すなわちヘッドレストを備えなければならないという記述があります。効果を発揮するのは、追突されたり衝突したりといった事故の時です。

 そうした事故の際、運転者および乗員の身体には強い力が加わり、頭が投げ出されるような動きを強いられ、首に大きな負担がかかります。結果、むち打ち症を患うことになるというのは想像に難くないでしょう。財団法人 交通事故総合分析センター(東京都千代田区)のまとめによると、乗車中に追突された場合、乗員がケガを負う部位はほぼ9割が首、というデータがあります(交通事故総合分析センター「イタルダ・インフォメーション」No.66より)。このときヘッドレストが正しい位置にあることで、頭の動きを抑制し、首にかかる負担を減らすことができるというわけです。

 JAF(日本自動車連盟)は2006(平成18)年に、日本自動車研究所の衝突実験場(茨城県つくば市)において、ヘッドレストの高さ調整の必要性を検証する試験を行っています。運転席と助手席にダミー人形を座らせ、運転席側はヘッドレストの高さを適切な位置に、助手席側は低すぎる状態にし、後方から別のクルマを35km/hで追突させるものです。ダミー人形の頭部の動きを捉えた映像を比較すると、助手席側では後ろに揺さぶられた際に後頭部がヘッドレストに乗り上げ、首が大きく反れていることがわかります。

 ところが、実際にヘッドレストを適正な位置に調節しているドライバーは、半数にすぎないというデータもあります。

ヘッドレスト「低すぎ」の人が約半数? 適正位置とは

 ホンダが2010(平成22)年に公開した、実際の路上を観察した結果によると、ヘッドレストの高さが適正な位置にあったドライバーは50.4%、実にほぼ半数が不適正な高さのまま運転していることが明らかになりました(本田技研工業「SJ」No.440より)。「高さ調整が可能なクルマでは、一番下の位置にヘッドレストがあるケースが多かったが、その状態では頭よりも低すぎる人が目立った」との所見も挙がっています。

 では、正しいヘッドレストの位置とは、どこなのでしょうか。JAFはウェブサイトで、「頭頂部と高さを合わせ、ヘッドレストと頭にすき間ができないようにします」としています。ホンダは「N-BOX」「フリード」などの取扱説明書で「後頭部の中心がヘッドレストの中心に来るように」、トヨタは「プリウス」「カローラフィールダー」などの取扱説明書で「ヘッドレストの中心が両耳のいちばん上のあたりになるように」としているなど、表現は微妙に異なるものの、ヘッドレストと頭の間になるべくすき間ができないような位置というのは共通するようです。

 前述した交通事故総合分析センターのまとめでは、追突されたクルマのヘッドレスト位置が低すぎた例、取り外していた例それぞれの事故事例を紹介しています。これによると、追突したほうのドライバーはいずれも無傷もしくは軽症であったのに対し、追突されたほうのドライバーはいずれもむち打ち症を負っています。このことから、追突事故では、追突されたほうがむち打ち症を負うことが多く、「ヘッドレストを適正位置に設定することがこの傷害を低減するのに効果的である」としています。

 クルマの「ヘッドレスト」はそもそも、「ヘッドレストレイント(Head Restraint)」の略。Restraintは「拘束」を意味し、Rest(休息)ではありません。拘束されるのですから、仮に多少不快だったとしても、適正な位置で使用しなくては意味がないというわけです。

【図】むち打ちを防止する「アクティブヘッドレスト」とは

こんな記事も読まれています

BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
くるくら
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
レスポンス
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
月刊自家用車WEB
「これで、売れなくなったらどうしよう……」 新型フリード登場で困っているのは、実はホンダの……【ディーラー生情報】
「これで、売れなくなったらどうしよう……」 新型フリード登場で困っているのは、実はホンダの……【ディーラー生情報】
月刊自家用車WEB
まるで本物のクルマ? 超カッコイイ! リバティウォークとコラボした世界中で大人気のレースゲーム「レーシングマスター」とは
まるで本物のクルマ? 超カッコイイ! リバティウォークとコラボした世界中で大人気のレースゲーム「レーシングマスター」とは
くるまのニュース
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
Auto Messe Web
新型ラングラー詳報&今買えるジープ全車まとめ
新型ラングラー詳報&今買えるジープ全車まとめ
グーネット
新型フリード、笑顔をもたらす価格を発表!FF最廉価は250万円台から。注目の4WD×2モーターハイブリッドは308万円ちょっと、お買い得感あり
新型フリード、笑顔をもたらす価格を発表!FF最廉価は250万円台から。注目の4WD×2モーターハイブリッドは308万円ちょっと、お買い得感あり
Webモーターマガジン
インフィニティの最上位SUV『QX80』新型、450馬力ツインターボ搭載 7月発売
インフィニティの最上位SUV『QX80』新型、450馬力ツインターボ搭載 7月発売
レスポンス
日産「“次期型”エルグランド」いつ登場? 「今後3年間」で全面刷新か!? デビュー14年で「元祖キングオブミニバン」デビューの可能性はあるのか
日産「“次期型”エルグランド」いつ登場? 「今後3年間」で全面刷新か!? デビュー14年で「元祖キングオブミニバン」デビューの可能性はあるのか
くるまのニュース
ホンダ フリードがフルモデルチェンジ、同時に福祉車両も設定
ホンダ フリードがフルモデルチェンジ、同時に福祉車両も設定
Believe Japan
「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
くるまのニュース
車にベストな冷蔵庫はこれだ! 最小を追求したコンパクト冷温庫が登場
車にベストな冷蔵庫はこれだ! 最小を追求したコンパクト冷温庫が登場
月刊自家用車WEB
ネクサスから BMW R1300GS(24-)用「DENALI CANsmart Controller GEN 2/補助ライトマウントキット」が発売!
ネクサスから BMW R1300GS(24-)用「DENALI CANsmart Controller GEN 2/補助ライトマウントキット」が発売!
バイクブロス
トヨタ自動車東日本の出荷額は約8000億円!! [レクサスLBX]生産に込められた想いとは?
トヨタ自動車東日本の出荷額は約8000億円!! [レクサスLBX]生産に込められた想いとは?
ベストカーWeb
初代NSXはアルミボディだから永遠にヤレない……ワケじゃない! アルミはあくまで「錆びにくい」だけだった
初代NSXはアルミボディだから永遠にヤレない……ワケじゃない! アルミはあくまで「錆びにくい」だけだった
WEB CARTOP
新型ヴェゼル/フリードに対応。専用コネクター採用で短時間で装着可能な新ドラレコがホンダアクセスから登場
新型ヴェゼル/フリードに対応。専用コネクター採用で短時間で装着可能な新ドラレコがホンダアクセスから登場
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8299.0万円

中古車を検索
N-BOXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8299.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村