現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMWモトラッドが世界で展開するレンタルバイクシステム『RENT A RIDE』とは? 日本語の予約サイトを使ってみた

ここから本文です

BMWモトラッドが世界で展開するレンタルバイクシステム『RENT A RIDE』とは? 日本語の予約サイトを使ってみた

掲載
BMWモトラッドが世界で展開するレンタルバイクシステム『RENT A RIDE』とは? 日本語の予約サイトを使ってみた

 バイクライフに浸透しつつあるレンタルバイクという楽しみのカタチは、フランチャイズ展開をするレンタルバイクショップから火が点きました。そして「売ること」を目的にしたディーラーでも、ホンダ、ヤマハ、カワサキ、ハーレー・ダビッドソンなどがレンタルを展開。そしてBMWモトラッドのレンタルバイクシステム「RENT A RIDE」も始まっています。

 レンタルバイクのメリットとして、最新モデルには乗ってみたい、でもお店で試乗となると、ちょっと気が引ける……。そんな思いをレンタルにすれば1日借り出すことはもちろん、憧れのバイクに乗る、旅行先で乗る、あの場所をこのバイクで走りたいなど、遠地まで飛行機で移動し、現地でバイクを楽しむ。そんなプランだって立てやすい。つまり、バイクの自由度が上がるのです。

BMW Motorrad「M1000R」 2機種目の2輪「M」モデルが登場

 なにより、ディーラー系で借りる一番のメリットは、マシンコンディションが良いことが挙げられます。自社ブランドのバイクを専門のメカニックが担当し、借りる際のバイクに関するレクチャーもしっかりと教育を受けたスタッフがいるので安心(とくにライディングモードやその変更など)。新しいモデルがレンタルされるケースがほとんどなので、その点でも期待を裏切らないでしょう。

 BMWモトラッドディーラーが展開している「RENT A RIDE」というレンタルバイクプログラムは、国内はもちろん、世界レベルではヨーロッパ、アメリカ、アジアなどバイクが元気な国を中心に、22カ国で展開中です(今後も増える予定)。つまり、このシステムを使えば、国内旅行を国内ツーリングに、海外旅行を海外ツーリングとすることも可能なのです。

 その窓口となるのが予約サイトです。「RENT A RIDE」のシステムを解りやすく体感できるので、順を追って見てみましょう。

 トップページから、少し下にスクロールすると「期間」「モデルを選択する」「ディーラーを選択する」という3つのボタンが現れます。

「期間」をクリックすると、希望する日程を落とし込めるカレンダーが現れます。まずはそこで日程を決め……。

 乗りたいバイクを決めるために「モデルを選択する」をクリック。するとレンタルしたいバイクがカタログ的に選択できる画面が現れます。

【ADVENTURE】ではGS系モデルとXR系が含まれます。【TOUR】にはR1250RTやK1600系が、【ROADSTER】にはネイキッドスポーツの「R」モデルが、【HERITAGE】では「R nineT」系と「R 18」系の選択ができます。

【URBAN MOBILITY】にはBMWのスクーター系「C」シリーズに加え、電動バイクの「CE 04」や「C EVOLUTION」が揃っています。

 面白いのは、国内導入されていないモデルや、ヨーロッパのエリアを選択すると免許所得から2年未満の人が属するA2ライセンス用バイク(排気量は関係なく、最高出力が35kW以下にセットアップされている)、最新モデル、シート高を下げたローダウン仕様の設定がある場合はその選択肢が表示されます。

 そして「ディーラー」です。これはバイクをレンタルしたいディーラー、つまり乗り(借り)出したい場所を選択します。マップに表記されたポインターが「RENT A RIDE」を運営しているショップを示しています。

 例えば、走ってみたい海外を妄想。マップを拡大してスペイン、バルセロナを選択してみました。

 結果が表示されます。期間、モデル、ディーラーで自分が選択したバイクが無かったとします。すると、類似したオススメのモデルを表示し、セカンドオピニオンを知ることも出来ます。それがこちら……

 R1250GSアドベンチャーが無い代わりに候補として挙げられたモデルから、R1250GSを選んでみました。865ユーロという価格は、選択した期間を通したコストです。

 基本プランの選択が終われば、予約は半分以上終わったようなもの。次に「追加サービス」を選択します。そこにはモデルによってサイドケースやトップケース、ナビゲーションシステムが用意されている場合があります。また、ヘルメット、グローブなどライディングアメニティーのレンタルが可能なディーラーもあります。

 借り出し時間と返却時間も選択しました。返却日時によってプラスアルファの料金が加算されるようです。11時返却で、865ユーロから907ユーロとなりました。

 また、選択した多くのモデルが、1日あたりの走行距離が300kmまでに設定されています。なかには400km、500kmというモデルもありました。

 例えば2日借りれば600kmまではオーバーマイレージのコストはかかりません。それ以上の距離を走りたい場合、100kmパックというマイレージ先払いシステムが25ユーロでありました。日本の場合、5000円/300kmというプランが用意されています。このオプションをオーダーしない場合、0.45ユーロ/km、日本では100円/kmとなるので、明確にオトクです。寄り道したい、道を間違えた時、それでヒヤヒヤしたくない、という人は選択すべきオプションでしょう。

 次に、予約者の個人情報を記入します。氏名、年齢、住所、メールアドレス、連絡先、そして免許取得年数などを入力すれば、あとは確認画面、予約確定画面へと進みます。

 借りたいモデルの1日あたりのレンタル料金は車両選択の画面で確認出来ますし、借りたい日数分でも予約確認画面で確認が出来ます。とても解りやすい。なにより母国語でストレスフリーに進められるのは嬉しい限り。ムクムクとどこか走りに行きたくなること請け合いの「RENT A RIDE」なのです。

 実際に使用して、セカンドオピニオンが出てくる点は感心しました。その日程では希望したレンタル車両はありません。という冷たいメッセージではなく、あくまでもユーザーの行動をサポートしてくれるのです。どうです? 出来そうですよね。

 当該車両を運転する免許証とクレジットカードを持っていること。海外であればパスポート、国際運転許可証などが必要になります。また、海外でも日本国内の運転免許証が必要になりますので、忘れずに。

 まとめると、ステップ・バイ・ステップで解りやすく予約ができる。それも「RENT A RIDE」の大きな魅力と言えるでしょう。

こんな記事も読まれています

”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
くるまのニュース
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
レスポンス
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
日刊自動車新聞
角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
motorsport.com 日本版
新型BMW「M5」の全て!パワフルなルックスと700馬力を超えるパワーで2.4トン超の車重でもセンセーショナルな新型M5!
新型BMW「M5」の全て!パワフルなルックスと700馬力を超えるパワーで2.4トン超の車重でもセンセーショナルな新型M5!
AutoBild Japan
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開! 超カッコイイ「精悍“黒”顔」&「専用カスタム」! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーに出展
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開! 超カッコイイ「精悍“黒”顔」&「専用カスタム」! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーに出展
くるまのニュース
旭川空港でタクシーアプリ『GO』が利用可能に…北海道の空港で初の試み
旭川空港でタクシーアプリ『GO』が利用可能に…北海道の空港で初の試み
レスポンス
レクサス・NX「アウトドア×プレミアム」
レクサス・NX「アウトドア×プレミアム」
グーネット
「ライダーの所有欲をかき立てる」ハデ色が充実! 英国最大のバイクブランド発「カラフル&シック」な2025年モデルの魅力とは
「ライダーの所有欲をかき立てる」ハデ色が充実! 英国最大のバイクブランド発「カラフル&シック」な2025年モデルの魅力とは
VAGUE
京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
くるまのニュース
「訳あり」の軽トラ「サンバー」をまずは「バイクを積載できる」仕様に トランポもリフレッシュしよう!! Vol.2
「訳あり」の軽トラ「サンバー」をまずは「バイクを積載できる」仕様に トランポもリフレッシュしよう!! Vol.2
バイクのニュース
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
グーネット
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
カー・アンド・ドライバー
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
WEBヤングマシン
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村