現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 電気自動車販売台数世界No.1のBYD が 「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に初出展 最新のオフロードSUV「U8」とミニバン「D9」を展示する

ここから本文です

電気自動車販売台数世界No.1のBYD が 「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に初出展 最新のオフロードSUV「U8」とミニバン「D9」を展示する

掲載 6
電気自動車販売台数世界No.1のBYD が 「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に初出展 最新のオフロードSUV「U8」とミニバン「D9」を展示する

BYD Auto Japanは、東京ビッグサイトで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」(2023 年10 月28 日(土)~11 月5 日(日))に初出展する。

今回の「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」では“Essential Vehicle”をコンセプトに、BYD グループが掲げる「Technology」「Green」「Future」をテーマにクルマが展示される。

【F1第19戦アメリカGP 決勝】ルクレール失格!角田がファステストラップを記録!フェルスタッペンは通算50勝!

日本発売第1弾のミドルサイズSUV「BYD ATTO 3」、先月9月に発売したコンパクトEV「BYD DOLPHIN」、日本発売第3弾として導入が予定されているEVセダン「BYD SEAL」に加えて、今回のトピックとなるBYD の最新テクノロジーを体感できるプレミアムブランド「仰望(ヤンワン)」のオフロードSUV「U8」、BYDとメルセデス・ベンツの合弁会社が開発したハイエンドサブブランド「DENZA(デンツァ)」のミニバン「D9」も展示される。

期間中は「U8」のタンクターンの実演が実施される予定となっている。さらに、特別ゲストを迎えたトークショーや、ブースをめぐってスタンプを集めるとミニカーやエコカップなどオリジナルグッズのプレゼントがもらえるスタンプラリーも実施する。

【BYD Auto JAPAN 「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」特設サイト】 URL:https://byd.co.jp/e-life/event/jms2023

全長5m超のオフロードSUV「U8」

オフロードSUV「U8」はプレミアムブランド「仰望(ヤンワン)」の最新モデル。独立式の4モーター駆動が可能な「e4 プラットフォーム」が採用されており、その場で360 度回転するタンクターンを行うことが可能だ。U8の最高出力は1100ps以上、0~100km/加速が3.6秒という俊足でBYDの技術力を強くアピールするモデルだ。

メルセデス・ベンツと共同開発したミニバン「D9」

BYDとメルセデス・ベンツの合弁会社が開発したハイエンドサブブランド「DENZA(デンツァ)」シリーズからミニバン「D9」を展示する。D9は全長5250mm×全幅1960mm×全高1920mmのミニバンで、PHEVとBEVの2つのバリエーションがあるが、今回の展示はBEVモデルのみとなる。BYD が独自開発した「DiSus インテリジェントボディコントロールシステム」が採用されている。中国では、2022年8月の発売以来、2023年10月現在までに累計販売台数が10万台を超える人気車種となっている。

BYDの最新技術を結集したハイエンドセダン「BYD SEAL」

「BYD SEAL」は、「BYD DOLPHIN」と同じく海からのインスピレーションを得ており、スポーティーかつエレガントなデザインを特徴としたEVセダン。航続距離は555kmで、ブレードバッテリーを直接車体に設置し構造体としての役割をもたせることで、安全性、安定性を向上させるCTB(Cell to Body)技術など、BYDの最先端技術が結集された「BYD SEAL」の日本発売が待ち遠しい。

最新テクノロジーを備えたミドルサイズSUV「BYD ATTO 3」

日本導入第1弾の「BYD ATTO 3」は、Euro NCAPの安全性評価で最高評価の5つ星を獲得するなど、高い安全性が裏付けられたBYDの世界戦略EVで、BYDが独自開発した「ブレードバッテリー」を搭載したEV専用のプラットフォーム「e-Platform 3.0」を採用し、470kmの航続距離と高い安全性、センタートンネルがないフラットな床面による広い車内空間を特徴としている。

「BYD ATTO 3」製品ページ:https://byd.co.jp/e-life/cars/atto3/

さまざまなライフスタイルにマッチする「BYD DOLPHIN」

2021年8月に中国で販売開始して以降、グローバルで約43万台を販売した「BYD DOLPHIN」は、日本市場向けに機械式駐車場のサイズ制限をクリアできるよう全高を1,550mm に調整したコンパクトEV で、一充電あたりの航続距離が400kmの「BYD DOLPHIN」と、航続距離が476kmの「BYD DOLPHIN Long Range」の2つのグレードをラインナップ。街乗りから遠距離移動まで、ライフスタイルに合わせた選択が可能。さらに、車内に生命体が取り残されていることを検知した際にオーナーや周囲の人々に知らせる「幼児置き去り検知システム」をはじめ、充実した安心・安全を支える装備や機能を標準搭載しています。

「BYD DOLPHIN」製品ページ:https://byd.co.jp/e-life/cars/dolphin/

Text:アウトビルトジャパンPhoto:BYD Auto Japan

こんな記事も読まれています

【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
AUTOCAR JAPAN
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
くるまのニュース
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

6件
  • ********
    あれ?テスラが世界一売れてるって自慢してた人居るけど?
  • 5312166661
    日本でBYDを売りに来たにも関わらず、日本をディスる、何処かのネットユーザー。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村