現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!

ここから本文です

シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!

掲載 2
シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!

 2023年11月から今年の2月まで、4か月連続で販売台数ランキングの1位に立ったシエンタ。登場から間もなく2年を迎えるが、毎月コンスタントに約9,000台もの新車が売れていくのは、実力のあるクルマならでは。コンパクトミニバンのイメージが強いシエンタだが、現行型の販売を支えているのは2列シート5人乗りだという。ミニバン「シエンタ」は、どんな使われ方をしているのか。人気の秘密に迫る。

文:佐々木 亘╱写真:ベストカー編集部、トヨタ自動車

シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!

■販売好調のシエンタは半分が2列シート車

ポルテやラウム、ファンカーゴやパッソセッテの面影が見える新型シエンタ

 2022年8月に登場した現行型のシエンタ。初期受注から、メーカーの想定を超えた注文量が入っていたのが、2列シート車だった。

 基本的に、小さなボディに3列シートを小気味よく配置するのがシエンタの特徴であった。ただ、現在の売れ方はミニバンというよりもステーションワゴン的な使い方を、ユーザーが求めた結果であろう。

 2列シート車は、先代のマイナーチェンジを機に、FANBASEという追加グレードとして登場した。当時は後発の追加グレードということもあり、そこまで支持を得てはいない。

 しかし、現行型では基本グレードの中に2列5人乗りを配置し、7人乗りよりも4万円安い価格を付けている。これにより、後席スライドドアで室内空間余裕のワゴンが、売れ筋の中間グレードGで、車両本体価格230万円に設定された。

 Gグレードを選択するユーザーの多くが、ガソリンの5人乗りを選び、7人乗りを求めるユーザーはZハイブリッドを求める傾向にあるという。割合にして、約半数が5人乗りを選ぶのだ。

 これは、現行型シエンタになってはじめてわかったユーザーニーズだと、トヨタ販売店の営業マンは語る。

■小さいクルマで居住性と積載性のベストマッチを作り出す

60、70系ノア/ヴォクからのダウンサイジングでも大満足の質感は流石だ。

 シエンタとフリード、3列シート車で大きく違うのは、シエンタが2列目ベンチシートに対して、フリードは2列目にキャプテンシートを選べるという点。この違いは、3列目シートの使い勝手に大きな影響を与えている。

 シエンタの場合、3列目にアクセスする際には必ず2列目シートを倒さなければならないのだが、フリードはウォークスルーで3列目へアクセスできるのだ。そのため、フリードユーザーには、普段は3列目に乗ることは少ないが、片方だけ3列目シートを常時出して使っている人が多い。

 しかし、シエンタでは「ときどき」使う3列目を、常に出しっぱなしにしている人は少ないのだ。使うときにだけ出す、それがシエンタの3列シートである。

 そのため、先代の3列シート車を買っていて、ほとんど3列目を使わなかったユーザーや、そもそも2列5人乗りのクルマに乗っていたという人からすると、3列目シートは「あるだけ」の存在。

 あれば助かるシチュエーションがあるかもしれないが、それがいつ訪れるのかはわからない。一昔前なら、「小さなクルマに全部乗せ」が流行ったものだが、今のユーザーの多くは現実的。価格は高くなるし、ラゲッジ床は完全フラットにならないしと、あまり良いこともないから、5人乗りを選ぶのだ。

■シエンタ・フリードそれぞれの立場は大きく変わりそう

新型フリードも超魅力的!! より乗用車ライクな見た目になったぞ!! 

 新型フリードが公開され、ベースモデルからは2列5人乗りが消えて、3ナンバーのサイズになったクロススターのみに5人乗り2列シートが用意された。フリードの2列シート車が、5ナンバーサイズから外れたことで、これからの両者はガチンコライバルから、カテゴリーをそれぞれの形でけん引していく2台になりそうだ。

 シエンタは軽ハイトワゴンやルーミーのような、コンパクトスライドドア車からのステップアップに、フリードはステーションワゴンのような1つ上の車格からのダウンサイジングが増えるだろう。

 単純に2列シート車を比較すると、5ナンバーサイズを守り続けたシエンタに軍配が上がりそうだ。このクラスでは、単純に大きくて広いということが、正義になるとは限らない。

 新型フリード登場による、シエンタの需要食いは限定的になるだろうから、シエンタの売れ行きは鈍らずに、今後も続いていくはず。シエンタやフリードのように、ユーザーの方向をしっかりと向いたクルマが、国内市場に増えてくると、日本の自動車販売も再び熱を帯びてくるだろう。

【画像ギャラリー】スタイリングも魅力的すぎるぞ!! シエンタのデザインを画像でチェック!!(16枚)

投稿 シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
ベストカーWeb
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
ベストカーWeb
なんで[ルーミー]に負けるの[ソリオ]!! 販売店の量が原因だと思ってたけど差をつけられてる原因が他にもあった!?
なんで[ルーミー]に負けるの[ソリオ]!! 販売店の量が原因だと思ってたけど差をつけられてる原因が他にもあった!?
ベストカーWeb
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
ベストカーWeb
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
[WR-V]バカ売れなのはやっぱ価格!! 装備も文句ナシも唯一のお願いが!!!!
[WR-V]バカ売れなのはやっぱ価格!! 装備も文句ナシも唯一のお願いが!!!!
ベストカーWeb
人気はあったのに……なんで消えた? 苦しくも生産終了になってしまったクルマ6選
人気はあったのに……なんで消えた? 苦しくも生産終了になってしまったクルマ6選
ベストカーWeb
3列目は実用性に欠ける!? 燃費28km超えにコンパクトな[シエンタ]は運転のしやすさ抜群だった!
3列目は実用性に欠ける!? 燃費28km超えにコンパクトな[シエンタ]は運転のしやすさ抜群だった!
ベストカーWeb
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
マイチェンでフロントマスク激変の[ノートオーラ]! ノートと同じく果たして変わってよかったのか否か!?
マイチェンでフロントマスク激変の[ノートオーラ]! ノートと同じく果たして変わってよかったのか否か!?
ベストカーWeb
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ベストカーWeb
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
ベストカーWeb
[トヨタの予感]は大当たり! 兄貴分クラウンのベース車に成りあがった[マークII]の功績がハンパなかった!!
[トヨタの予感]は大当たり! 兄貴分クラウンのベース車に成りあがった[マークII]の功績がハンパなかった!!
ベストカーWeb
ハッチバックのヤリスを圧倒! 改良されたヤリスクロスに乗ったらバカ売れも当然と思える中身だった
ハッチバックのヤリスを圧倒! 改良されたヤリスクロスに乗ったらバカ売れも当然と思える中身だった
WEB CARTOP
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
3代目[プリウス]買いに来たのにアリオンに鞍替え!? 100万円台で買えた[アリオン]が熱烈支持されていたワケ
3代目[プリウス]買いに来たのにアリオンに鞍替え!? 100万円台で買えた[アリオン]が熱烈支持されていたワケ
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
  • kam********
    確かに三列シートは候補に入らない。
    そこそこの大きさ、そこそこの値段、大人4人+荷物が充分に乗る大きさ。
    昔はフリード+の方が優位だったが価格が上がったので、むしろシエンタの方が有利。
  • ******
    トヨタ伝統のトレパク
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索
シエンタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村