現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ブームに埋もれなかった実力派! それでもダイハツ ミラ ジーノが“リストラ”の憂き目に遭った背景【偉大な生産終了車】

ここから本文です
ブームに埋もれなかった実力派! それでもダイハツ ミラ ジーノが“リストラ”の憂き目に遭った背景【偉大な生産終了車】
写真を全て見る(7枚)

 毎年、さまざまな新車が華々しくデビューを飾るその影で、ひっそりと姿を消す車もある。

 時代の先を行き過ぎた車、当初は好調だったものの、市場の変化でユーザーの支持を失った車など、消えゆく車の事情はさまざま。

ホンダS660の中古車500台以上が2ヵ月で中古車市場から消えた! どこまで高騰する?

 しかし、こうした生産終了車の果敢なチャレンジのうえに、現在の成功したモデルの数々があるといっても過言ではありません。

 訳あって生産終了したモデルの数々を振り返る本企画、今回はダイハツ ミラ ジーノ(1999-2008)をご紹介します。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

街中で 郊外で サーキットで 高速道路でとことんチェック 3代目ホンダフィット熊本~長崎~福岡全行程355km試乗プレイバック【10年前の再録記事プレイバック】
街中で 郊外で サーキットで 高速道路でとことんチェック 3代目ホンダフィット熊本~長崎~福岡全行程355km試乗プレイバック【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
昭和テイストの日産RZ34型「フェアレディZ」は80ミリワイドのオバフェン仕様!「240ZG」を彷彿させるクールジャパンの新作は必見です!
昭和テイストの日産RZ34型「フェアレディZ」は80ミリワイドのオバフェン仕様!「240ZG」を彷彿させるクールジャパンの新作は必見です!
Auto Messe Web
新車時はほぼ注文不可能 ポルシェ911 GT3(991.2型) UK中古車ガイド 歴代最高傑作の後期型
新車時はほぼ注文不可能 ポルシェ911 GT3(991.2型) UK中古車ガイド 歴代最高傑作の後期型
AUTOCAR JAPAN
日産「エクストレイル」をアドベンチャースタイルに変える専用キットの発売が待ち遠しい! タウンユースの境界線を越えたアウトドアスタイルに注目!
日産「エクストレイル」をアドベンチャースタイルに変える専用キットの発売が待ち遠しい! タウンユースの境界線を越えたアウトドアスタイルに注目!
Auto Messe Web
VW新型「ゴルフ」刷新で何が変わった? 世界の「スタンダードカー」がさらに進化!? ディーゼル仕様は乗ってどう?【試乗】
VW新型「ゴルフ」刷新で何が変わった? 世界の「スタンダードカー」がさらに進化!? ディーゼル仕様は乗ってどう?【試乗】
くるまのニュース
2025年版 ヒット間違いなし! 大注目の欧州コンパクトSUV 10選
2025年版 ヒット間違いなし! 大注目の欧州コンパクトSUV 10選
AUTOCAR JAPAN
ある日を境に全キャンセル シャップ・フェレ・エ・ジェザン(2) 突如の仏メーカーの終止符
ある日を境に全キャンセル シャップ・フェレ・エ・ジェザン(2) 突如の仏メーカーの終止符
AUTOCAR JAPAN
知られざる「アルピーヌ」のライバル シャップ・フェレ・エ・ジェザン(1) 下請けからの脱却
知られざる「アルピーヌ」のライバル シャップ・フェレ・エ・ジェザン(1) 下請けからの脱却
AUTOCAR JAPAN
巷で話題の「二ダボ女子」とは? “250cc最強マシン”を操る女性たちの本音を直撃!「値段は気にしません」
巷で話題の「二ダボ女子」とは? “250cc最強マシン”を操る女性たちの本音を直撃!「値段は気にしません」
乗りものニュース
ポルシェ「911」はやはり“最新こそ最良”? 快適性向上でGT性能を高めた“非ハイブリッド”のベーシック仕様「911カレラ」の存在価値とは
ポルシェ「911」はやはり“最新こそ最良”? 快適性向上でGT性能を高めた“非ハイブリッド”のベーシック仕様「911カレラ」の存在価値とは
VAGUE
レトロ顔の日産「フェアレディZ」!? 「Gノーズ」採用の「クルウチ フェアレディZ“500ZG”」公開! 500馬力エンジン×旧車デザインの「コンプリートカー」とは
レトロ顔の日産「フェアレディZ」!? 「Gノーズ」採用の「クルウチ フェアレディZ“500ZG”」公開! 500馬力エンジン×旧車デザインの「コンプリートカー」とは
くるまのニュース
思い出のタイヤが生まれ変わる!? 異色の職人が作り上げる「あなただけのカバン」
思い出のタイヤが生まれ変わる!? 異色の職人が作り上げる「あなただけのカバン」
バイクのニュース
自動運転は「ラク」するだけじゃない! NEXCO中日本の実験でわかった「安全面」でのメリットとは
自動運転は「ラク」するだけじゃない! NEXCO中日本の実験でわかった「安全面」でのメリットとは
WEB CARTOP
BMWでしか作れないSUV──新型X3 20d xDrive M Sport試乗記
BMWでしか作れないSUV──新型X3 20d xDrive M Sport試乗記
GQ JAPAN
いつの時代も“良きパートナー”──新型フォルクスワーゲン・ゴルフeTSIスタイル試乗記
いつの時代も“良きパートナー”──新型フォルクスワーゲン・ゴルフeTSIスタイル試乗記
GQ JAPAN
落札額なんと81億円超! 伝説的F1マシン”メルセデスW196ストリームライナー”がオークションで落札
落札額なんと81億円超! 伝説的F1マシン”メルセデスW196ストリームライナー”がオークションで落札
motorsport.com 日本版
三菱自動車の2024年4~12月期決算、通期の純利益見通しを従来予想から77%減 タイでは希望退職も
三菱自動車の2024年4~12月期決算、通期の純利益見通しを従来予想から77%減 タイでは希望退職も
日刊自動車新聞
走破性と快適性を追求!三菱「エクリプスクロス」のPHEVモデルで行く軽井沢ロングドライブの旅
走破性と快適性を追求!三菱「エクリプスクロス」のPHEVモデルで行く軽井沢ロングドライブの旅
@DIME

みんなのコメント

17件
  • バカにされた感が半端ない記事
  • 初代のミラジーノは、ベースのミラ自体がスペース効率を追及した結果、BLミニのようなパッケージングと外観になったところから始まっている。要は40年を経てもオリジナルのミニのパッケージングが優れていることの証明であり、ミニ及びBLにとっても誉なのである。さらにダイハツは応用編として、ミラを起点によりコンパーノチックな4ドアハードトップである2代目オプティを出している。この2代目オプティのデザインの評価は高く、カースタイリング誌の年間賞の小型車部門をスコダ・ファビアと争っている。でもセールスには繋がらなかった。

    そこで、2代目のミラジーノは初代オプティのリメイクという路線に回帰する。ミラジーノという車名ではあったものの、事実上あれは3代目オプティであった。そしてこの流れは現在のキャストに受け継がれている。もうモデル末期のキャストに次期型はないとは思うが、まだ辛うじてこの系譜は途絶えてはいないのだ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

98.7138.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3.0258.0万円

中古車を検索
ミラジーノの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

98.7138.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3.0258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村