現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】マルケスの来季をめぐり揺れるライダー市場。本人は「グレシーニ契約時からこれを期待していた」と余裕見せる

ここから本文です

【MotoGP】マルケスの来季をめぐり揺れるライダー市場。本人は「グレシーニ契約時からこれを期待していた」と余裕見せる

掲載 更新 20
【MotoGP】マルケスの来季をめぐり揺れるライダー市場。本人は「グレシーニ契約時からこれを期待していた」と余裕見せる

 MotoGP第7戦イタリアGPのレースウィークは、ドゥカティのファクトリーチームのシートを巡る争いが非常に注目を集めている。渦中の人物のひとりであるマルク・マルケスだが、彼はライダー市場が激しく揺さぶられている現状は自らが期待していたものだと語った。

 マルケスは昨年限りでホンダを離脱すると、ドゥカティ陣営のグレシーニへと1年契約で加入。全く異なるドゥカティのマシンに適応できるのか注目が集まったが、マルケスはあっさりと適応していき、フランチェスコ・バニャイヤ(ドゥカティ)やホルヘ・マルティン(プラマック)といった同陣営のトップライダーと優勝争いを繰り広げるようになった。

■マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」

 そしてファクトリーチームの昇格候補にも挙げられるようになったマルケスだったが、イタリアGPのスタートを前に、マルティンの昇格が決まったという報道が広まった。

 ファクトリーチーム昇格という自らの望みが絶たれたマルケスは、サテライトチームであるプラマックへの移籍は「選択肢ではない」と語り、ドゥカティ陣営に残る選択肢はグレシーニでファクトリーマシンを走らせるか、ファクトリー昇格のふたつにひとつだと主張している。

 しかしプラマックは来季以降も自チームがドゥカティのファクトリーマシンを独占的に使用する状況にあると主張。マルケスの望みが叶わない可能性が出てきてしまうなど、混乱状態にある。

 一方で8度のMotoGP王者であるマルケスほどのライダーを他メーカーが放っておくはずもなく、KTMが既にオファーを提示していると見られている。マルケスとしても2025年に向けてどの選択肢をとるのか、分岐点に立っていると言えるだろう。

 結局、マルケスは2年連続でライダー市場の混乱と憶測を呼ぶ中心人物となっているが、選択肢が生まれている今の状況は、昨年グレシーニとの1年契約を決めた時に望んでいたものだったと語った。

「いや、僕はこれを期待していたんだ」

 ライダー市場の状況がより単純なモノになることを望んでいるかと聞かれたマルケスは、そう答えた。

「昨年、僕がグレシーニと1年契約を結んだのは、移籍を決めた時に自分自身を信じていて、自分にあるポテンシャルを信じていたからだ」

「自らのポテンシャルを、そして速さを示せば選択肢が生まれてくる。幸運なことに、僕には様々な選択肢があるんだ」

「でももちろん、僕にも優先順位がある。そのことを知っている人達は、僕がどうすれば快適に感じるのか、そして僕の優先事項は何かを知っているんだ」

 なおマルケスが移籍を拒んだプラマックだが、マルティンは昨年も自らと共にチームタイトルを獲得し、今シーズンも好調で証明し続けていることから「世界最高のチーム」だと言及した。

 そのため、マルケスの移籍拒否に対して、何も証明する必要はないという態度をマルティンはとった。

「これ以上言うべきことはないよ。昨年、プラマックは世界最高のチームで、チームランキングでは1位だったんだ」と、マルティンは語る。

「それが全てだ。今、プラマックはMotoGPで最高のチームなんだ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティ昇格決定後、初の公式会見にマルケス現る。「1年前は引退を考えてたから、とても嬉しい」
【MotoGP】ドゥカティ昇格決定後、初の公式会見にマルケス現る。「1年前は引退を考えてたから、とても嬉しい」
motorsport.com 日本版
アプリリアへ移籍するマルティン、ドゥカティはサポートを減らすのか? マネージャーは「扱いの維持」を予想
アプリリアへ移籍するマルティン、ドゥカティはサポートを減らすのか? マネージャーは「扱いの維持」を予想
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア、マルコ・ベッツェッキと複数年契約。2025年シーズンはファクトリーチームでマルティンとコンビ
【MotoGP】アプリリア、マルコ・ベッツェッキと複数年契約。2025年シーズンはファクトリーチームでマルティンとコンビ
motorsport.com 日本版
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマックのドゥカティ陣営離脱に俺は関係ないじゃん……マルケスぼやく「でもファンからしたら良い事かもね」
【MotoGP】プラマックのドゥカティ陣営離脱に俺は関係ないじゃん……マルケスぼやく「でもファンからしたら良い事かもね」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ビニャーレスの“まさか”KTM陣営移籍、アプリリアのリボラCEOは「裏切られたとは思わない」
【MotoGP】ビニャーレスの“まさか”KTM陣営移籍、アプリリアのリボラCEOは「裏切られたとは思わない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ラウル・フェルナンデス「Moto2行きはオファーがあっても考えるつもりはない」
【MotoGP】ラウル・フェルナンデス「Moto2行きはオファーがあっても考えるつもりはない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス「縁石で跳ねてしまった。避けるべきだったミスは腹立たしい」転倒リタイアにフラストレーション溜める
【MotoGP】マルケス「縁石で跳ねてしまった。避けるべきだったミスは腹立たしい」転倒リタイアにフラストレーション溜める
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「オランダのバニャイヤは別レベル」スプリント2位のマルティン、今回は白旗? 路温次第ではタイヤでチャンスも
【MotoGP】「オランダのバニャイヤは別レベル」スプリント2位のマルティン、今回は白旗? 路温次第ではタイヤでチャンスも
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

20件
  • ジーコ・キザース
    より良い条件を求めて移籍するのは当然の事、みんなそうしてる。
    でも明らかに弱いチームに移籍して2メーカーで連続チャンピオン、自分の力を示したロッシはカッコよかったね〜もう20年も前か…
  • xae********
    KTMは、ビンダーと複数年契約して失敗したかな?
    今年は、あまりパッとしないし。アコスタがKTMファクトリーチーム食い過ぎだし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村