現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ボッシュ:モバイルデバイス向け新世代スマートセンサーハブを発表

ここから本文です

ボッシュ:モバイルデバイス向け新世代スマートセンサーハブを発表

掲載 更新
ボッシュ:モバイルデバイス向け新世代スマートセンサーハブを発表

ボッシュ・センサーテックは、サンノゼで開催されるSensorsExpoにおいて新世代のスマートセンサーハブであるBHI260とBHA260を発表する。これらの新しいセンサーは、24時間365日常時接続のセンシング処理に最適なセンサーであり、超低消費電力を特長としている。

 BHI260とBHA260は、パワフルなセンサーコプロセッサとMEMSセンサーを使用し、メインのアプリケーションプロセッサを起動することなく、センサー処理タスクとデータバッファリングを行い、スタンドアロンでも実行できる。また、消費電力が低いため、ウェアラブル、ヒアラブル、AR/VRデバイス、スマートフォンのバッテリー寿命を大幅に延ばす。

クーガー:AIの学習履歴・実行履歴をブロックチェーンに記録しAIの信頼性を担保するシステム「GeneFlow」を開発

「第2世代のセンサーハブは、既存のハブソリューションよりも処理能力を大幅に向上させ、消費電力をさらに削減できます」と、ボッシュ・センサーテックCEOのステファン・フィンクバイナー氏は述べている。「新しいセンサーハブは、フィットネストラッキング、歩数カウント、屋内ナビゲーション、ジェスチャー認識などの常時接続アプリケーションに理想的なソリューションです。こうした素晴らしい機能を充実させるセンサー製品がさらに後に続いており、センサーデバイスメーカーは自社の製品を差別化して競争上の優位性を獲得することができます」



 市場投入までの時間を短縮し、OEM設計労力を削減するため、ボッシュ・センサーテックは、これらのデバイス向けのオープンな開発プラットフォームを構築した。これには、ROM、評価キット、ソフトウェア開発キット(SDK)の包括的な統合ソフトウェアフレームワークが含まれている。

 BHI260とBHA260は、アクティビティ自動認識やコンテキスト認識などの複雑化した処理タスクを容易にするために、256kBのオンチップSRAMを搭載した32ビットCPU"Fuser2"を採用している。このCPUは、超高効率「ロングラン」モードでは20Mhzでわずか950μA、高性能「ターボ」モードでは50Mhzで2.8mAしか消費しない。プロセッサは最大3.6CoreMark/MHzを実現する。

 ボッシュの新しいセンサーハブファミリーには、最先端の16ビットMEMSセンサー、BHI260の6軸慣性測定ユニット(IMU)、BHA260の3軸加速度センサーが含まれる。BHI260では最大25のGPIO、BHA260では最大12のGPIOとの接続が可能な上、GNSSやさまざまなローカリゼーションシステムなど、他のセンサーデバイスとの統合をサポートしている。

 スマートセンサーハブは、ヒアラブルやウェアラブルなどの小さな製品に簡単にフィットするほどコンパクトだ。BHI260は44パッドのLGAパッケージに格納され、サイズはわずか3.6x4.1x0.83mm3。BHA260は22パッドのLGAパッケージに格納され、サイズは2.7x2.6x0.8mm3。

販売について、BHI260とBHA260は、2018年度第3四半期の量産アプリケーションに対応する。

こんな記事も読まれています

レッドブル、FP1でのトラブル原因は油圧センサーだと説明「今回は走り出し直後からクルマが良かった」
レッドブル、FP1でのトラブル原因は油圧センサーだと説明「今回は走り出し直後からクルマが良かった」
motorsport.com 日本版
「秋田道」ついに“一応”つながる 延期した区間が2年遅れの開通にメド ただし改良部は延期に
「秋田道」ついに“一応”つながる 延期した区間が2年遅れの開通にメド ただし改良部は延期に
乗りものニュース
ホンダから「ちょうどいい小型ミニバン」新登場! おしゃれな「エアー」とゴツい「クロスター」ふたつの個性を備えた新型「フリード」の魅力とは
ホンダから「ちょうどいい小型ミニバン」新登場! おしゃれな「エアー」とゴツい「クロスター」ふたつの個性を備えた新型「フリード」の魅力とは
VAGUE
6速MT&三菱進化エンジン搭載!? 「斬新SUV」世界初公開! 59年ぶり全面刷新の新型「BJ212」とは? 中国で発表
6速MT&三菱進化エンジン搭載!? 「斬新SUV」世界初公開! 59年ぶり全面刷新の新型「BJ212」とは? 中国で発表
くるまのニュース
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
バイクのニュース
レッドブルF1が今年のグッドウッドに登場。フェルスタッペンはタイトル獲得マシン『RB16B』でデモランを実施へ
レッドブルF1が今年のグッドウッドに登場。フェルスタッペンはタイトル獲得マシン『RB16B』でデモランを実施へ
AUTOSPORT web
ようやく新車の[ランクル300]納車! オーナーとして大喜びなのかと思いきや意外な心境だった!?
ようやく新車の[ランクル300]納車! オーナーとして大喜びなのかと思いきや意外な心境だった!?
ベストカーWeb
【DEGNER】の「レザープルオンブーツ/HS-B16」は、ライダー向けのシンプル仕様!  
【DEGNER】の「レザープルオンブーツ/HS-B16」は、ライダー向けのシンプル仕様!  
モーサイ
250馬力超をミッドシップに搭載したホンダ NS-X登場[driver 1989年3-20号より]
250馬力超をミッドシップに搭載したホンダ NS-X登場[driver 1989年3-20号より]
driver@web
BMW 4シリーズ クーペ/カブリオレを一部改良。よりスポーティでエレガントなスタイルに
BMW 4シリーズ クーペ/カブリオレを一部改良。よりスポーティでエレガントなスタイルに
Webモーターマガジン
日産「シルビア」復活する!? “アツい走り”実現する「新型シルビア」待望論! クルマ好きが待ち望む「理由」とは
日産「シルビア」復活する!? “アツい走り”実現する「新型シルビア」待望論! クルマ好きが待ち望む「理由」とは
くるまのニュース
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
motorsport.com 日本版
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
Auto Prove
千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
くるまのニュース
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
バイクのニュース
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
レスポンス
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
ベストカーWeb
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0290.0万円

中古車を検索
フィットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0290.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村